• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月16日

ナビのオプション

ナビのオプションにも色々とあると思いますが、装着率が高いのは、VICS(電波・光ビーコン)とバックカメラですよね。

バックカメラは前々から欲しいと思っていて、先日バックカメラを取り付けようとチャレンジした訳ですけれども、自分のナビにはバックカメラを付ける端子が無い事が判明し(爆)、これはナビの買い換えと同時にやろうと固く決意した訳ですが、正直言って、電波・光ビーコンについてはあまり必要性を感じてませんでした。都内もあまり走らないし、首都高も殆ど乗らないしね、みたいな感じで。


しかし、先日の温泉オフで全部入りのましゃ号に乗って認識が一変。 電波・光ビーコンからの情報って随分と便利じゃないですかぁ~。 熱海からの帰りで、東名ルートから行くか、中央道ルートから行くか、少し迷った訳ですけど、そこにサックリと渋滞情報が。 普段見慣れない画面に密かに感動する私(笑)

バックカメラよりこっちの方が欲しくなった私です。
ブログ一覧 | LEGACY | クルマ
Posted at 2006/03/16 14:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

メルちゃんのおもちゃを買いに❣️
mimori431さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

この記事へのコメント

2006年3月16日 14:21
先日はお疲れ様でした!

kabuki絶不調です・・・・・

カメラとビーコン、ミラーサポートはデフォでしょう(爆)

で、いつ納車?(核爆)
コメントへの返答
2006年3月16日 14:27
kabukiさん、どもです~。昔使っていたナビのビーコンって余っていたりしませんか?余っていたら安く下取りさせて下さい(笑) オークションを眺めながらポチっと押しそうになっている私です。

近々EBSに行きますので、その時はご紹介お願いしま~す。
2006年3月16日 14:25
VICSはBDのオンダッシュHDDナビ~恩恵預かっています
BPのは今ところ箱崎回りで行くか池袋回りで行くか位ですが(爆)
(深夜)工事・事故・故障車等渋滞+危険箇所表示は便利ですね
案内音設定消すようにしていないので、カーブあるごとに注意してくれます(笑)
コメントへの返答
2006年3月16日 14:29
VICS情報が出るとナビを常に表示しておこうという気にさせられますね。普段はインダッシュモニターを仕舞いっ放しの私ですw
2006年3月16日 18:07
VICSは超便利ですよ!ヾ(゜∀゜)ノ

地元では最近になってFMVICSも
入るようになりましたけど、先が
読めると言う意味ではもう不可欠
ですね。

未だD9500ですが、不便は感じてません。
コメントへの返答
2006年3月16日 18:32
555さん、どもです~。同じ世代のナビですね。私のはD7000です。FM-VICSは私も受信しているんですが、さすがにアレだけだと何も活用出来ませんね(笑)

私も特に不足を感じていないので、ナビかオーディオのどちらかが壊れるまでは我慢しようと思っていますが、ビーコンは付けてみようかなぁ‥と思い始めてます。ヤフオクだと1万ぐらいが相場みたいですね。
2006年3月16日 21:10
どうも~
ビーコンは絶対あったほうがいいですよ。
一度使ったらやめられませんよ。
今が一番楽しい時だと思います。
じっくりいろいろ考えて、悩んでください。(笑)
コメントへの返答
2006年3月16日 21:39
すがピーさん、どもです~。ビーコンの簡易地図情報(って言うのかな?)って便利ですね。もっと早くに付けておいても良かったな、と思いました。ヤフオクで落とすかな‥
2006年3月17日 8:59
カメラとビーコン、ミラーサポートはデフォでしょう(爆)
と繰り返してみる(笑)
コメントへの返答
2006年3月17日 9:03
ミラーサポートって角度は変えられるんですか?ましゃさんのクルマで体験した時に、少し下がりすぎな感じがあったので‥(自分がいつも下げる角度と比較して、っていう意味ね)
2006年3月17日 10:29
ミラサポは、角度も調整出来ますよ~。
しかも左右共に、それでいてギヤのバッククラッシュから来る、ズレに関しても補正機能が有るから、殆どズレ無いしその機能が2系統有ってボタン一つで、奥様用、自分用に切り替え出来るんですよ。
最初のキャリブレーションがちょっとメンドーなだけです。

どう?買う気になったでしょ(爆)

で、いつEBSへと、もう一度突っ込んでみる(爆)

金、土、日とEBSには居るよん。(核爆)
コメントへの返答
2006年3月17日 11:25
ミラサポの件、了解です!それなら何の心配もありません。欲しいです(笑)

EBSは日曜日に都合が付けば向かいます。今後も引き続き週1の休みなので、行けるかどうかは当日次第です。もし都合が付いたらkabukiさんに連絡を入れてから向かいますね。

プロフィール

「@正岡貞雄 さん、やりましょう! モデル3ならお貸しします!」
何シテル?   11/09 15:33
クルマ以外はこちらに書いてます http://cmo.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2013/9/26~2019/8/30
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2006/7/29~2013/9/26 総走行距離 86,450km
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年11月~2006年7月
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1993年9月~1998年11月

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation