• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月10日

新型サイバーナビ 発表

新型サイバーナビ 発表 新型サイバーナビが発表されました。

よ・う・や・く・VGA液晶が搭載されました。
これで、買い換えた時の楽しみがひとつ増えました。

2DIN一体型は比較的安価な価格設定になっていますが、
何かの機能を落としているのかな?(リビングキット?)

バックカメラを付けた場合、常に表示された状態にある
2DIN一体型は魅力的なんですよね。

視点が下になってしまうのが難点ですけどね。



【参考URL その1】 公式サイトのプレスリリース

【参考URL その2】 各モデルの写真付き記事

ブログ一覧 | LEGACY | クルマ
Posted at 2006/05/10 13:38:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2006年5月10日 19:29
ついに出ましたね。

VGAは魅力だけど今回は見送りかな・・・
990MDにたいな2DIN希望でした。(涙)

PS D型かなり変更箇所もありいいですね!
   うらやましい装備がいっぱいでした。
コメントへの返答
2006年5月10日 21:02
すがピーさん、どもです~。

現行モデルを使っている方には、今回のEL液晶レスなボディは寂しく感じるかもしれませんね。アレはアレでカッコ良かったですし。

D型ですが、今日発売のベストカーを見ましたけど、外装は正直言ってA~C型の方が好みです。もしかしたら買い換えるのをやめるかもしれません(爆) 実車を見てみない事には分かりませんけどねw
2006年5月10日 20:57
ZH009はブレインユニットが取り出せませんね。
でも収まりはいいですよ。ハイダウェイユニットありませんし。
BHでは辛いけど、BPならまだ許せる位置かも。
コメントへの返答
2006年5月10日 21:05
ましゃさん、どもです~。

BPの2DINの位置がどの辺だったが記憶が薄れつつあるんですがw もしかしたら2DIN一体型のZH009狙いで行くかもしれません。何より安いのが魅力です。ブレインユニットも、私は年1回の地図更新の時しか使わないでしょうから、そのくらいの不便さなら目を瞑れるかな、と。 これが3ヶ月に1回の地図更新、なんて事になったら、話は別ですけどねw
2006年5月11日 5:34
どうも!

D型ですが実物の写真見ました?
結構オイラ的にはいけていましたが・・・

それよりも装備が輸入車なみですよ。(;_:)
ターボも★3つに進化していました。

ちょっと欲しくなっちゃいましたよ。
コメントへの返答
2006年5月11日 9:06
すがピーさん、どもです~。

装備ってどこかに乗ってました?
写真はネットとベストカーのものです。

リア周りがあまり好みで無いような…
実車を見てみないと分かりませんけどね。
2006年5月11日 11:22
DMしますね。
コメントへの返答
2006年5月11日 11:27
ありがとうございます!
2006年5月11日 11:26
みんからのメールしてないんですか?
コメントへの返答
2006年5月11日 11:32
ONにしました~!

プロフィール

「@正岡貞雄 さん、やりましょう! モデル3ならお貸しします!」
何シテル?   11/09 15:33
クルマ以外はこちらに書いてます http://cmo.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2013/9/26~2019/8/30
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2006/7/29~2013/9/26 総走行距離 86,450km
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年11月~2006年7月
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1993年9月~1998年11月

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation