• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CMOのブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

夕涼み会 2011




木曜日の夜、夕涼み会 が開催されました。

a_kanatrさんとのチャットで、突発的に発動したこのオフ会ですが、
SAMさんが都合を付けて参加してくださる事になりました。
SAMさん、ありがとうございました。






日中、首都高がかなり混んでいたので、早めに出たら早過ぎました w
辰巳PAに20時集合 の予定が、19:15 に到着。

当然、私しかいません w







ヒマだったので、三脚を取り出して いそいそと撮影を…
しかし、メシ撮り用の35mmを付けたままだったので、画角が厳しい…



ま、いっか w





そうこうしている内に、a_kanatrさん登場。
二人して、セブンティーンアイス を頬張りながらSAMさんの到着を待ちます。







SAMさんも到着したので集合写真を撮影♪ ・・・したのは、SAMさんとa_kanatrさん・・・w
よって、この写真は、SAMさんから拝借したものです 爆
他力本願のしもぶろです。





この後は、塩だしで野菜しゃぶしゃぶを食すの会 と化したのでありました。
たまには、こんな会も楽しいですね。

真夏の気温を誇った最終日は、男3人の夕涼み会 の巻でした w






おしまい♪




Posted at 2011/08/20 12:04:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI Meeting | 日記
2011年07月12日 イイね!

お台場ランチオフ♪




日曜日、お台場にてランチオフが開催されました。

前日に車検から戻ってきたばかりの Myごる にて、参加させて頂きました。






朝の時点で、30.5℃と容赦無い日差しが照りつけておりました。

5年間で、55,555km。
程よい走行距離ですかね w







集合場所の 大黒PA に到着。
大黒PAに降り立ったのは、5年ぶりになります w










その後、続々と皆さんも登場。

650i、実物はめっちゃカッコ良かったです。
オサレ過ぎる・・・






その後、あまりの暑さに、早めにランチの場所に移動開始♪




途中、Lucyさんに走行写真を撮って頂きました♪
ありがとうございます!





お腹が空いてるのか、皆さんのペースもいくぶん速め w






無事、ランチ会場に到着しました。
遠くにスカイツリーも見えています。






ビュッフェ形式なので、盛り方には個性が出ます w






あっという間に予定の2時間が過ぎていきました。
色々とお話が出来て、とっても楽しいひと時でした。








二次会は、4名でこちらのお店に移動。
こちらでも他愛の無い話で盛り上がり、あっという間に帰宅の時間。






帰りに辰巳に立ち寄って、一枚パチリ。
先日、わすき号から移植したLEDテールレンズがイイ感じ♪(自己満

暑い一日でしたが、いつもながら楽しいオフ会でした。
またの機会もよろしくお願いします!


尚、写真は皆さんのブログから何枚かお借りしました。
SAMさん, Lucyさん, マル運さん、この場を借りて御礼申し上げます。




▼ 皆さんのオフ会レポートはこちら

Lucyさん
HIR2さん
マル運さん
box_kazuさん
SAMさん 幹事ありがとうございました m(__)m
a_kanatrさん
Lucyさん追加記事



Posted at 2011/07/12 19:19:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | GTI Meeting | 日記
2010年11月30日 イイね!

プチ忘年会♪



先日の辰巳オフに続き、動画クラブの面々が集まりました。


今回の開催場所はこちら。

馬酔木さん

2年前の忘年会でもお世話になった馬酔木さんです。





特上ひれかつ

本日、私が頼んだのはこちら。
歳だから ロースカツじゃなくてひれカツです。

これがまた美味いの何の。
トンカツと言えばロースカツしか食べなかった私ですが、これを食べたら改宗してしまいます。

オーナーのサービスで頂いた海老フライも絶品過ぎてビビりました。
エビフライ屋さんとしても、やっていけるのではないでしょうか? w


そんな美味しい料理に舌鼓を打ちながら、
あーでもない、こーでもない、と色んな話題に花が咲き、
あっという間に楽しい時間は過ぎて行くのでありました。




21:30には馬酔木さんを上がり、コーヒーでも飲みましょうとのご提案に
近くのコメダカフェに移動して、こちらでもまたあーでもない、こーでもない、とw



コメダカフェにて

みんカラの集まりらしい写真が一枚もないので、
a_kanatrさんのブログから一枚拝借させて頂きました w


参加された皆さん、お疲れ様でした。
取り纏め役をして頂いたSAM.さん、ありがとうございました。

来年もまた、宜しくお願いします。


尚、会の詳細は、a_kanatrさんの記事が詳しいです。
こちらからどうぞ w ⇒ 軽~く忘年会

幹事役のSAM.さんのブログは こちら です。



Posted at 2010/11/30 09:50:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI Meeting | 日記
2010年06月06日 イイね!

Kamogawa Again.







急遽、休みが取れたので、こちらに行って来ました。

前回訪問時のブログは こちら








今回も、期待を裏切らない素晴らしい料理の数々で、
久しぶりにゆっくりとした時間を楽しむ事が出来ました。





今回も、魚料理が絶品でした☆






コーヒータイムは外に出て。






せっかくなので、ちょっとだけ撮影も。










最後には、こんな所にも立ち寄ってみたりして w




やっぱり、地元のおっちゃんの視線が痛かったです ww







リフレッシュも出来たし、明日からまた頑張ろっと♪



Posted at 2010/06/06 20:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI Meeting | 日記
2010年03月07日 イイね!

大橋ジャンクションの中を歩いてきました / 山手トンネルウォーク編






・・・という訳で、大橋ジャンクションの中を歩いてまいりました。


タモリ倶楽部でも、以前放送しておりましたが、アレのほぼ完成版です。



想像していたよりもジャンクションというか建物自体は小さくまとまっていて、
都心に作るには、これからはこれでいいんでないの?的な感じでございました。


で、肝心の ウォーク の方の話ですが、
途中に変な電飾とかあって多少面食らいましたがw

そこ以外では、淡々と歩き、撮り、また歩き、と、
ジャンクションマニアの方なら楽しめたのではないでしょうか?w

私は別にマニアでも何でもなくて、単なるミーハー根性ですのでw
テキトーに動画と写真を撮って、テキトーに歩いて終了、という感じでしたww



青い路面は東名方面、赤い路面は渋谷、C1方面に向かいます。










(0:22辺りから音が出るので注意して下さい)










この後、池尻大橋近辺の美味しいと評判のお店に行きたかったのですが・・・

数日前で、既に予約が一杯で撃沈・・・





代わりに、行き慣れたつばめグリルで、また肉食男子をして、帰ってまいりました。




タモリ倶楽部の時の動画



Posted at 2010/03/08 00:03:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI Meeting | 日記

プロフィール

「@正岡貞雄 さん、やりましょう! モデル3ならお貸しします!」
何シテル?   11/09 15:33
クルマ以外はこちらに書いてます http://cmo.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2013/9/26~2019/8/30
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2006/7/29~2013/9/26 総走行距離 86,450km
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年11月~2006年7月
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1993年9月~1998年11月

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation