• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CMOのブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

撮影してきました・試し撮り編





Newウェポン を手に入れましたので、試し撮りをしてみました♪





このボケ味・・・たまらん・・・・・ w















購入した Newウェポン は Canon EOS 6D です

ついに、フルサイズに手を出してしまいました…











購入したのは EF24-70L IS USM レンズキット です

※ AH3の写真は EF70-200mm F2.8L IS II USM + EXTENDER EF1.4X II を 同僚に借りて撮影したモノです








今回、EOS 6D を買った最後の決め手は、こちらの方の写真がきっかけでした。

◆ F13M6様のブログ記事 ‘ フレンドシップ ’ より
https://minkara.carview.co.jp/userid/1649621/blog/32561086/


(クリックで拡大されます)




夜の辰巳で撮影しているのに、全く目立たないノイズ

Z4のリアアンダーに装着されたカーボン地まで美しく描写してくれる性能




EOS 6Dを使用されている事は、画像のプロパティから分かっていましたが

レンズは、さぞ高いモノを使用されているのだろうなぁ…と、漠然と考えておりました




意を決して、F13M6様にお尋ねした所、

24-70のキットレンズで撮影したものです、とのご回答




それを聞いた私は、その日の内に EOS 6D を買いに行ってしまいました w

F13M6様、良いきっかけをありがとうございました (^^)/





初めてのフルサイズ、大いに楽しんでいきたいと思います (^^)






Posted at 2014/03/28 15:03:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記
2014年03月25日 イイね!

局長とのプチオフ ~ リフレッシュしたプログレと共に ~





予定していたオフ会が

空前の大雪で流れてから、早一ヶ月



春の訪れにタイミングを合わせたかのように

局長のプログレがリフレッシュを完了して戻ってきたとのこと






「 では、いつもの蕎麦屋で 」


そんな短いメールをやり取りして、2ヶ月ぶりにお逢いしてきました




(敬愛する正岡局長・スタバにて)








いつもの蕎麦屋で、数週間後に迫ったオフ会の話に花が咲く



企画を聞くだけでワクワクするような内容

これは、往年のベスモファンには堪らないですね



オフ会に参加出来る皆様が羨ましい限りです、ホント
















腹ごしらえも終わった所で

リフレッシュを終えた、局長のプログレに試乗させて頂く事に





局長のプログレは、3Lの直列6気筒を積んだモデル、NC300

重厚ながらも軽やかに回る感覚は、まさに古き良き 直6 のそれ








スタバのあるSAを目指し、私が運転するプログレが先行する

スムースに、しかしトルクフルに回るこのエンジンは、実に気持ちがいい




そのプログレで、気持ちよく加速していると

今日は Sportsモードで試乗して頂いている 白いBMW が猛追してくる





そのビーエムは、狂おしく身を捩るように加速するという…









などと言っている間に、SAに到着 w









局長はいつものようにカプチーノを飲みながら

シンガポール旅行の話を、iPadに入れた写真と共に




そうそう、ベスモの話も少しだけ

ベスモの話となると、途端に熱が入る二人 w






そして、いつものようにスパッと解散





楽しい時間は、いつもあっという間ですね

局長、いつもありがとうございます!




オフ会の土産話、楽しみにしてますネ!







Posted at 2014/03/25 21:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記
2014年03月17日 イイね!

撮影してきました・駆け抜けた後 編





駆け抜ける喜びオフ から随分と時間が経ってしまいましたが

最終報告の記事をアップさせて頂きたいと思います



以前の関連記事は こちら です

▼ 撮影してきました・駆け抜ける喜び 編


▼ 撮影してきました・駆け抜ける前 編








~ 閑話休題 ~



無事、走行写真の撮影も終わった所で

まいこん@E60さん と ビバヒルさん は、所用のためご帰還(お疲れ様でした~





さて、どうしましょうか? と相成った訳ですが

エム・スリー・エイトさんが、辰巳に行った事が無いとの事でしたので

一路、辰巳へGO!








エム・スリー・エイトさん、辰巳の初撮影会であります








この構図、結構お気に入り♪








M3 と AH3








撮影会の前を、運営のトラックが通過していきました w








大分、暗くなってきました(寒くなってきました w








以上、エム・スリー・エイトさんの初辰巳でありました♪





本来は、ここでオフレポは終わりなのですが、もうひとつおまけで。







走行写真を撮影した後、動画も撮影したので、編集してみました








登場するのは、エム・スリー・エイトさん の M3








ビバヒルさん の M6 です








久しぶりの動画製作でしたが、お二人が喜んでくれたので良かった良かった (^^)




ナンバー丸出しなので、皆さんへの公開は出来ませんが

次回作では、その辺りも考慮してみたいと思います。






オフ会参加の皆さん、ありがとうございました。

また遊んで下さいね~♪(^^)/








Posted at 2014/03/17 19:04:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記
2014年02月10日 イイね!

撮影してきました・駆け抜ける前 編





走行写真を撮影する前に

構図とフォーメーションの確認のため に、近くの公園に立ち寄ったのですが…



気づけば 撮影会が始まってしまう のは、よくある話ですね。笑






4台で、1,573ps

エコはどこへ w








M6 と アルピン兄弟








M3 と 並ぶ AH3

お手柔らかにお願いします w








アルピン三兄弟。三者三様の後ろ姿。

AH3はボディ同色に塗装、M3はカーボンタイプのリアスポイラーをそれぞれ装着しています。








M6 と AH3

センターから立ち上がる形状が印象的な M6 のホイール








BBS RE-V @ 20inch








リアタイヤ、太っ!








BBS LM ?(スミマセン、聞きそびれました)

BBS LM-R @ 20inch







これだけで結構満足してしまいそうになりましたが w

その後に、走行写真の撮影会 に、無事突入していったのでありました。







★ 関連記事 ★

▼ 撮影してきました・駆け抜ける喜び 編







Posted at 2014/02/10 22:41:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記
2014年02月03日 イイね!

愛車紹介 50イイね達成 多謝!





みんカラの愛車紹介にて 50イイね! を 達成させて頂きました♪








AH3に乗り換えて、新たなみん友さんも増え、交流の広がりに感謝している今日この頃です。



ぽちっと押して下さった皆様、ありがとうございました。

そして、これからも宜しくお願い致します。(^^)/




Posted at 2014/02/03 22:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | F30 AH3 | 日記

プロフィール

「@正岡貞雄 さん、やりましょう! モデル3ならお貸しします!」
何シテル?   11/09 15:33
クルマ以外はこちらに書いてます http://cmo.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2013/9/26~2019/8/30
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2006/7/29~2013/9/26 総走行距離 86,450km
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年11月~2006年7月
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1993年9月~1998年11月

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation