• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CMOのブログ一覧

2006年03月28日 イイね!

乗換計画、自分メモ

D型情報待ちの今日この頃ですが‥

乗り換え直前から、乗り換え直後に掛けて、
色々とやらなくてはいけない事があるので、
順番を整理。(自分メモ)


1.BHからのパーツ外し(レカロ売却先検討)
2.納車
3.スモーク貼り(AW美女木)
4.BPへのパーツ移植
5.シート張り替え(ロブソンレザー)
6.セキュ取り付け等々


4~6の順番は要相談ですね。




■レガシィ情報交換室 再開しました■
http://bbs1.parks.jp/30/cmobp/bbs.cgi

Posted at 2006/03/28 11:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗換計画 | クルマ
2006年03月27日 イイね!

ビーコン緊急情報

ビーコンにハマっている私ですがw、昨日こんな表示が出ました。


「○○駅付近でひきにげ事件発生」


チャッチャッチャ~ララ~チャッチャッチャ~ララ~
(注:太陽にほえろ!)

そんなテーマソングが脳内を駆け巡ったのは言うまでもありません。


っていうか、そんな情報出されたら、オレが事故るてw

思わず読んじゃったよ。(すぐ消えるし)

Posted at 2006/03/27 10:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2006年03月26日 イイね!

ビーコン受信してきました(笑)

ビーコン受信してきました(笑)無事、ビーコンの電波を受信してきました。意外にアッサリというか、こんな場所にもあったんだ…というような感じで正直拍子抜け(笑) 現在走行している付近の渋滞情報がバンバン入ってくるのは想像していた以上に超気持ちいい♪(←古っ) 単なる地図だったものが、情報とリンクするとこんなにもイキイキとしてくるものなのか、いやイキイキしているのは俺か。

夢だった簡易図表示(大げさ)もバンバン受信して、その度にリアルタイムで表示してくれる。思わず目を奪われる。これは危ない(笑) それと、FM-VICS単体の時はまったく意識していなかったんだけど、FM-VICSからの情報も思っていたよりも更新頻度は高かった。受信はしょっちゅう行なわれる時と、そうでない時の差が激しい…。場所によってかな? 自宅付近だと受信感度が悪いのかな?とか思ったり。

で、VICSの恩恵をフルに活用するためにリアルタイムリルートをONにしてみたけど、結構な頻度でリルートするんだね。いいんだか悪いんだかよくわからんけど、知ってる道をナビゲーションさせて色々と試してみます。 この辺を更に進化させたのが、最近の機種に標準装備されている渋滞データベースを利用した渋滞予測情報だね。まぁ、これは今使っている機種ではどうにもならんので、ナビユニットを買換えた時の楽しみに取っておきます。


ビーコンユニット、発売当初はかなり高価だったので購入する気にはなれなかったんだけど、こうして付けてみるとなかなか楽しく、少し前の機種を使っている人で、ヤフオクなどで安くゲット出来る状況ならば是非付けてみて、と超お勧めモードです。ナビと俺がイキイキしてます。




■レガシィ情報交換室 再開しました■
http://bbs1.parks.jp/30/cmobp/bbs.cgi

Posted at 2006/03/26 08:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGACY | クルマ
2006年03月25日 イイね!

何年振りかの更新

既に忘却の彼方にすっ飛んでいる某所をここらで全面的にリニューアルをしようと思ったんだけど、速攻で挫折w

BPに乗り換えたら色々といじるとしますか~って事で、タイトルと、適当にいじったFLASHを置いてみました。FLASHは何かと楽しいかも。

お暇がありましたらちょこっと見て行ってね。

CMO's HOMEPAGE

Posted at 2006/03/25 00:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年03月24日 イイね!

レイル製リアワゴンバー

欲しい方はいますか?
但し、条件があります。

1.現在、BHに乗っている&装着する気がある。
2.オフミでお会いした事がある or 掲示板等でお話しした事がある
3.オフミで会う事が出来る

1は絶対条件です。転売するなら差し上げません(笑)

2は見ず知らずの方に言われてもアレなんで、という意味です。
2を満たす方の御友人なら、もちろんそれもOKです。

3は郵送等の梱包をしたくないから(笑)です。


上記の条件を満たす方がいたら、タダで差し上げますので、
コメント欄に返信下さい。

まだ外していませんが、希望者がいたら外しておきます。
乗り換え後になりますので、お渡し予定日は6月~7月頃です。

# 1週間経っても誰もいなかった場合は、付けたまま下取りに出します。


ちなみに、リアの剛性がかなり上がります。
サスがしっかりと動くようになり、乗り心地も良くなります。

個人的にはかなりお勧めです。

だから、既につけている人も多いでしょう(笑)



【参考URL】 LAILE - SUBARU LEGACY



■レガシィ情報交換室 再開しました■
http://bbs1.parks.jp/30/cmobp/bbs.cgi
Posted at 2006/03/24 12:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗換計画 | クルマ

プロフィール

「@正岡貞雄 さん、やりましょう! モデル3ならお貸しします!」
何シテル?   11/09 15:33
クルマ以外はこちらに書いてます http://cmo.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1234
567891011
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28293031 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2013/9/26~2019/8/30
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2006/7/29~2013/9/26 総走行距離 86,450km
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年11月~2006年7月
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1993年9月~1998年11月

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation