• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CMOのブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

BMW320クーペ





友人が320クーペに乗り換えました






舗装されたばかりの片側2車線のポイントがあったので、そこで撮影。

やっぱり、クルマは走っている姿が一番ですね♪





私も、30分ほど運転させてもらったのですが、
3シリーズセダンを試乗した時はちょっと運転感覚が違う?

自分の感覚にはとてもピッタリで、まさに駆け抜ける喜び(超テキトーな感想


2L NAのエンジンは、非力なんだろうと思い込んでいましたが
走り出してしまえば全く問題ないどころか、意外にも気持ちがいい

0km/hからの転がり出しは少し重さを感じましたが
そこから先は全く問題ないレベル。

正直、今までの認識が大きく変わりました (^^)v








やっぱり、クーペはカッコいいですね♪

青さん、ありがとうございました & お疲れ様でした♪






Posted at 2013/01/15 09:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI Meeting | 日記
2012年12月17日 イイね!

iPhone5のテザリングを試してみた




Softbankでもテザリングが可能となりましたので、早速試してみました


12/31までにテザリングオプションの申し込みを済ませると
月額525円が、向こう2年間無料となりますので、私も申し込んでみたんです

テザリングさせる機器も持ってないのにね!



設定画面はこんな感じです








機器名は、iPhoneに付けた名前になるので、
検索して出てきたそれを選び、パスワードを入力すれば完了です





画面をキャプチャをするために、友人のiPhone5に接続させてもらいました


これが接続する前の状態(アイコンはLTE表示)







こちらが接続した状態(私が子機で、友人が親機になった状態)




Wi-Fiで繋いだ場合、速度的な劣化は殆どなく、快適そのものです

Bluetoothで繋いだ場合は、電池の消耗を抑えられるとの事ですが、未検証です





注意点としては
テザリングオプションを有効にすると、7GBの上限規制が発生します

私の使い方だと、過去最高で2.2GB程度だったので全然大丈夫そうですけどね


そもそも、テザリングさせる機器もないんですけどね!






Posted at 2012/12/17 11:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2012年12月14日 イイね!

Google Map版 カーナビ機能を試してみた



Google Mapアプリが戻ってきましたので、早速インストールしてみました

今回、カーナビ機能が搭載されたので、早速それのインプレッションをしてみます



検索画面はこんな感じです




行先を指定すると、候補がいくつか出てきます。





先程の画面で、一番上のルートを選択した状態




渋滞情報が画面上に反映されているのが分かります
但し、渋滞考慮のルートまで出るのかは不明です





実際のルート案内の様子




iOS6純正のマップと、そう大差はありません


大きな違いとしては、案内がハンズフリー対応になっている事
クルマのスピーカーから音声案内の音が出てきてビックリしました w








交差点の案内図はこんな感じ
至って、平均的な表示ですね(十分だと思います)



ルート案内時にも、フリックで先の方に画面スクロールが可能です
北を上に固定する「ノースアップ表示」も出来ます

この2つは、iOS6版マップでは出来なかった機能だと思います
特に、先の方にスクロール出来るのはいいですね

リルートの速度も速めです
でも、これはiOS6版マップも速かったので大差ありません





iOS6版マップとの大きな違いは、行先検索のしやすさ


この差は、圧倒的です(思わず最大フォント)



あちらは、ランドマーク名をFullに入れてもダメな事が多いですが
こちらはいわゆるGoogle検索そのままな感じで検索出来ます

あちらも、一旦案内が始まってしまえば十分使えるのですが
行先を探すのに一苦労するので、使うのに躊躇するのも事実です



ただ、時々「とみちふけんみち254号を右に」が聞きたくなりますけどね(大嘘






Posted at 2012/12/14 10:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2012年12月10日 イイね!

オフ会参加 & フォグランプHID化





快晴の日曜日、おかけんさん主催のオフ会が開催されました






おかけんさんとは、ブログ上では長いお付き合いをさせて頂いておりますが
お逢いするのは、今回が初めてです。

おかけんさんのブログはこちら → おかけんのGOLF日記





この日の主旨は、HID化


私は見学だけのつもりだったのですが
気が付いたら、私もフォグランプをHID化したい♪ と言っておりました(自爆





到着して間もなく、作業に入って頂きました

おかけんさんとJamixさんの手際の良さに圧倒される私 w





テキパキと作業は進み、あっという間に取り付けが完了~♪




バラストは、この位置になりました(付属のステーで取り付け)



その後、確認の為に点灯試験を行なってみたのですが
どう見ても、ヘッドライトより明るい w

急遽、その場で Loビーム用の HIDバルブも購入してしまいました w






夜になって、フォグランプを点灯してみたのですが
明るいし、純白だし、これはヤバい w

皆さんがフォグをHID化する気持ちがよく分かりました






ところで・・・



私は Jamixさんの回し者ではありませんが・・・

ちょっとお値段安すぎませんか? w



今回取り付けしたものと、購入したものはこちら

★GOLF5 フォグランプ HID化キット(12,800円)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jamix/golf5foghb4.html

★GOLF5 GTI Loビーム用 HIDバルブ(3,980円)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jamix/cnlight-d2-hg.html





今までのモディファイに使ってきた商品が、軒並み 輸入車相場 だったので
この価格を見ても、丸が一個少ないんじゃないかと思ってしまいます(すっかり調教済な私



フォグランプキットも、内容からしたら全くもって安いですし
Loビーム用のHIDバルブも、最初に買おうとしていたものは 6万円台ですからね

: さすがに、その6万円台のモノは見送りましたが
: 後日、2.5万円の商品を見つけて、現在はそれを使っています



結局の所、HIDバルブも消耗品ですから
この値段(3,980円)で買えるとなると、ありがたいですね♪

色味を合わせる意味でも、
早いうちにヘッドライトのHIDバルブも交換する予定であります

点灯写真は、その後に撮影してみたいと思います





おかけんさん、Jamixさん、大変お世話になりました
ご参加されていた皆さんもお疲れ様でした & ありがとうございました

またの機会がありましたら、その時も宜しくお願いします (^o^)/




Posted at 2012/12/10 14:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI Modify | 日記
2012年11月30日 イイね!

バックカメラ移設





先日、バックカメラの移設を行なってきました



元々、装着していた場所はこちら




ナビ取り付けでおなじみの「ナビ男くん」謹製の ちょびカメ

ナンバー横にちょこんと設置されて、場所も取らず気に入っていたのですが
これが、5年目で不調となり、別のカメラに交換されていたんです(これが1年ほど前の話)



その時、パナ製のバックカメラに交換になったのですが

それが、ちょびカメより一回り大きくなってしまった関係で、
ライセンス灯を交換する時に、カメラとドライバーが干渉するようになってしまったんですね。



ライセンス灯なんて、そんなに交換しないだろ?

…と思われる方も多いと思いますが、LEDのやつはすぐ抵抗が焼き切れるんです(爆





そんな訳で、今回の移設作業と相成りました。





移設後は、こんな感じになりました。







わかりにくいので、もうちょっとアップにした画像を。




センターの部分を少し加工してもらって、そこに埋め込んでもらったのですが
これがまたとても綺麗に出来ていて、満足度は非常に高いです

こんなに綺麗にやってくれるなら、もっと早くお願いしておけば良かったな。





ちなみに、今回の施工もナビ男くんでお願いしました


移設に掛かった時間は、2時間半程度

工賃はケースバイケースだと思いますので詳細は伏せますが
内容を考えると、非常にリーズナブルだった、とだけ書いておきます





移設後の使い勝手ですが

設置位置が若干上がったのと、ナンバー横からセンターに移動したのとで、
元の状態よりかなり見やすくなりました。2割増しぐらい。

もちろん、カメラとドライバーの干渉も無くなりましたので
これで、いつライセンス灯が切れても大丈夫です。バッチコイ。





ナビ男くんの回し者ではありませんが、一応URLを貼っておきます。

ナビ男くん
http://www.naviokun.com/




Posted at 2012/11/30 14:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI Modify | 日記

プロフィール

「@正岡貞雄 さん、やりましょう! モデル3ならお貸しします!」
何シテル?   11/09 15:33
クルマ以外はこちらに書いてます http://cmo.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2013/9/26~2019/8/30
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2006/7/29~2013/9/26 総走行距離 86,450km
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年11月~2006年7月
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1993年9月~1998年11月

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation