• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamu3の愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2011年11月1日

レーダー取り付け ぶれ解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
レーダー一体型ルームミラーを取り付けたところ
ミラーの重さにステーが耐えきれず、
振動でぶれてしまい後方確認に苦痛を感じていました。

今回、なんとかぶれを解決しようと試みました。

ネットでいろいろ調べてスポンジを入れたり、振動吸収のクッションの入れたりしたのですが駄目でした。

そこでルームミラーをフロントガラスから外してジョイントの部分を堅くしようと試みてミラーを外しました。

フロントガラスからルームミラーの外し方はマニュアルを見るか
ネットで検索してください。(m_m)
2
内側のミラーを外そうとして、隙間からリムーバーを突っ込んでこじっていると
あっけなく割れてしまいました。

ミラーは接着されていないのでうまくやれば割れないと思います。

ちなみに楽天でミラーのみで売っています。

ミラーはつけない方が軽いので今はつけていません。
車検の時にまでに購入しようと思っています。
3
フロントガラスとミラーを止めている部分が緩かったみたいなので
ビニールテープを3枚重ねてきつくしました。
4
ジョイントの部分は抵抗を多くするためにボンドをつけました。
ある程度時間がたって固まる前にぐりぐり動かして
いい感じの重さにしました。

装着後の写真はありませんが
ぶれはかなり治まりました。
(許容範囲です。コレは個人意見なので参考程度にしてくだい)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

S13シルビアKs→USアコードワゴン→AZR60系VOXYと乗り継いできました。 ハイブリッド車は初めてです。 フィットシャトルハイブリッド納車待ちでのh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE VICS 光・電波ビーコンレシーバー HCE-T062 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 20:25:15

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
本日無事に納車されました。 これから楽しみながら、いろいろいじっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation