• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

HIDバーナー交換

HIDバーナー交換 切れたとかってわけではありませんが、バーナーを6000k→4300kに交換しました。
※例によって激安ちゃいな製w
6000kだと白すぎてやや古めのヨーロッパ車としては違和感があったのと、35wという事もあってか雨の晩はやや見えづらい感じだった為です。



熱帯魚水槽などをやっている方は実感しやすいと思いますが、ケルビン数(色温度)によって照らされた対象物の見え方、映え方も変わります。
光線の直進性や透過性の高いメタハラやキセノンなどだとより顕著な気もします。

好みの問題もあり一応車検は6000kで通りますが、個人的に街乗り車の場合4000k前後が適しているのではないかと思います。


ブログ一覧 | Delta | クルマ
Posted at 2011/11/20 17:59:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩内経由で再びミッドタウンニセコへ ...
kitamitiさん

今日はナイトドライブですね!
のうえさんさん

CCウォーターゴールド イージーワ ...
wakasagi29_さん

私が勝手に「みんカラ四天王」と呼ん ...
とも ucf31さん

ついに宇宙へ。獺祭MOONプロジェ ...
どんみみさん

✨ ON THE ROAD✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年11月21日 8:34
私も、色温度はやや低めが好き。
食べ物が美味しそうに見えるし、女性も健康そうに見えるからね!

ちょっと「知ったか」
6000k程度が、人間が覚生し、仕事効率が上がると言われていて、業務空間ではこの色温度となるように設定します。が、色温度が、というより光源が白くなると拡散しやすくなるため、雨や霧の時に乱反射してしまいます。
眠くならないで長距離走るなら6000~7000k、天候不良の場合3000k以下。
コメントへの返答
2011年11月21日 18:03
オフィスが黄色っぽい照明だったら、確かにまったりしてしまうか閑職系のイメージになってしまいますね(笑)
光と女性の見え方についてコメント返そうかなと思いましたが、思いっきりセクハラ公言になりそうなのでやめておきます(爆)
もっと爺様になったらスリーポイント・ゴールドバルブのヘッドランプの似合う、更に古い車に乗りたいなどと目論んでおります。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1279057/41252955/
何シテル?   03/24 15:11
忙しいような暇なような‥ 素人にはアンタッチャブルな最新のハイテク車よりもDIYで弄ったり修理して遊べる余地の多い古めの車が好きです。 伊車・英車に特に興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

L.C.J. 
カテゴリ:団体・グループ
2012/04/20 12:32:23
 
RCエレファンテ 
カテゴリ:プロショップ
2012/04/11 12:01:38
 
ホースガレージ.com 
カテゴリ:汎用パーツ・DIY
2012/04/04 21:08:14
 

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
いまさら?な '89 Lancia Delta HF Integrale (8V) 20 ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
先人M氏より譲り受けたバックアップ・ドナー車の'88年式8V。2012.4月に陸送でウチ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年からしばらく高速通勤の足として活躍してくれたB4・BLITZEN。めでたく勇退。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
イベントや自車以外の画像など

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation