• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちん。。。の愛車 [プジョー 206 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年6月9日

クラッチペダル交換(124,771Km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
今から遡ること1年ほど前、ある日を境にクラッチを踏みこむ時に「パキッ」っていう音が鳴るようになりました。
でも時々なのであまり気にしていませんでした。

しかしここ最近、時々ギアの入りが悪くなる現象が起き始めたので、ネットで調べてみるとプジョー206RCでは付いて回るトラブルとの事。

ネットで見つけたショップにメールで問い合わせたところ、対策品を通販で販売して頂けるとの事で早速購入し、今回の作業に踏み切る事にしたのです!!

2
クラッチペダルを外すためネジを緩めたのですが、ブレーキペダルが邪魔してネジが抜き取れなかったため、仕方なくブレーキペダルを外す事に。

でも完全な外し方がわからなかったので、ブレーキペダルのネジだけ抜き取りブレーキペダルをいろんな方向へ動かして、邪魔にならない場所を何とか探してクラッチペダルのネジをようやく抜き取る事ができた^^;
3
クラッチペダルが何とか外れたので、引き続きクラッチワイヤーを外します。
写真の様に床下から出てきたワイヤーがはめ込まれているので、プライヤーでワイヤーを引っ張りながら、古いクラッチペダルから取り除きます。
4
クラッチワイヤーはこんな感じではまり込んでいます。
5
バラした時と反対の手順で組み上げていけば完成です!!



と、思ったらクラッチペダルを踏み込むと「ブリブリ」って音がして、クラッチペダルが戻って来ない現象が発生。それもかなりの頻度で。。。
ペダルの裏に足を入れて手前に引っ張ると、「パキッ」って音がして戻ってくるけど、また何回か踏み込んでいると同じ状況に。
もちろんこの状態になると、ギアも入れられません。

色々考えたけど何も思いつかず、何となくエンジンルーム内の写真のジャバラになっている部分を手で掴み、引っ張ったり回したり色々していたら、何と治ってしまいました。

何度クラッチペダルを踏み込んでも、蹴り込んでも異音はしなくなりました。
早速試乗するも、今までのミートポイントよりもかなり手前になり、クラッチの繋がりもかなりスムーズになりました。
今まで半クラでジャダーっぽい挙動があったが、ほとんど無くなりとってもスムーズに繋がるようになりました。
6
画像左側が今回購入した対策品。ピンが金属に変わっています。

画像右側が今回取り外したクラッチペダル。
新品を見た事が無いのですが、ネットで探すとこの白いピンがまん丸のはずが、完全に削れて段になってしまっている。

しかもピンを受ける側が割れていた。
7
いやぁ~~~しかし体中が痛いです!!
こんなプリティーなお尻を見せながら作業していました。

場所が場所だけに、本当に大変な作業でした。
8
124,771Kmでした。

中古車なので、前オーナーが既に交換した事があるのかどうかは不明です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライトポッド加工

難易度: ★★

フォグランプ バルブ交換のついでにLED化

難易度:

マフラーパイプ錆穴あき

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック フロントワイパーブレード交換(81,811Km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1279196/car/2592930/7820552/note.aspx
何シテル?   06/04 15:08
車・バイクが大好きで、DIYも大好きなので、なるべく自分で整備や修理をして楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テレビ・ナビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 07:31:33
[日産 セレナハイブリッド] 【C27セレナ】メーターパネルイルミ追加 
カテゴリ:セレナ
2024/03/25 18:38:11
補機ベルト、ブレーキローター、ブレーキパット交換、8年65000キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 06:43:51

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
マツダ「MPV」からの買い替えです。 孫に会うために長距離を走る機会が増えた事をきっかけ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
PEUGEOT 206RCに乗っていましたが、13年(15万Km)となり車検も近づいてき ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
薪ストーブ用の薪を運んだり、色々な荷物を運ぶのに頑張ってもらっています。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
大型免許を取得してから1年弱。 10年落ちの中古ですが、ようやく憧れの隼を購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation