• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちん。。。の愛車 [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2022年7月9日

ヘッドライト ロービームのLED化(28,982Km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前オーナーさんが装着してくれていたHIDがお亡くなりになったようです。
ある日突然ロービームが点灯しなくなったので、調べてみるとユニットの配線に接続されているヒューズが切れていました。すぐに直したところ点灯するようになったのですが、数日後にまた点灯しなくなりました。
これはまたヒューズだと疑い調べましたが、今度は車体側のヒューズが切れていました。
まぁ元々ユニットのヒューズが切れていた時点で、ユニットになんらかの異常があるわけなので、これで踏ん切りがつきました👍
2
今回選んだのは『スフィアライト バイク用LEDヘッドライト RIZING2 SRBH7060-02 H7 6000K』です。
実はメーカーからは『RIZING3』がすでに発売されているのですが、価格が2/3くらいで買えるので、あえてRIZING2にしました。

ちなみにネットショップで、8,800円(税込・送料込)でした。
3
これがもともと装着されていたHIDユニット一式です。
まずはこれらを取り外しました。
4
さていよいよ取り付けを開始します。
詳細は端折りますが、ロービームにアクセスするためにはメーターを外す必要があります。
私の場合先ほど既にHIDのバルブを取り外し済みですが、通常はこの状態からまずはノーマルのバルブを取り外します。
5
ここからRIZING2の取り付けに入ります。
説明書を見ながら作業します。
まずは、台座を取り付けます。
6
続いてスペーサーを取り付けます。
7
ここでロックしてしまいます。
8
カバーを加工します。この部分をカットしてしまいます。
9
加工後です。加工はこの部分を切り取るだけです。
10
いよいよバルブを取り付けます。差し込んで捻るだけですが、硬くてなかなか撚れませんでしたので、プライヤーで摘んで回したらすんなりハマりました👌
バルブは地面と垂直が正解らしいです。
11
バルブから出ている配線を、車体側のロービームのコネクタへ接続します。
ここで一旦、点灯試験をしておきましょう‼️
12
正常に点灯することが確認できたら、配線用のテープで絶縁しておきます。
13
バルブの向きは地面と垂直です。
さすがLEDですね。とてもスリムでスッキリしてます。
メーターやパネルを全てを元に戻して、作業終了です。
14
ロービームとポジションが点灯した状態です。
白い‼️カッコいい👍
15
ハイビームを追加💦
黄色い‼︎カッコ悪い🤣
ハイビームもLEDにしたい気もあるけど、ハイビームはほとんど使用しないので、しばらくはこのままかな。
16
HID装着時に切れたヒューズはココです。
今取り外されている箇所が、ロービームのヒューズです。
17
10Aのヒューズがしっかり切れてました。
在庫が家になかったので、ホームセンターへ買いに行き交換しました。
18
狭くて汚いガレージで申し訳ありませんが、点灯の状態はこんな感じ。
クッキリとした光でとても良さげですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2年に一度の儀式

難易度:

オイル交換

難易度:

ドライブレコーダー故障②

難易度:

バックステップ取付

難易度:

SHOEI Z-8 やらかした

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック フロントワイパーブレード交換(81,811Km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1279196/car/2592930/7820552/note.aspx
何シテル?   06/04 15:08
車・バイクが大好きで、DIYも大好きなので、なるべく自分で整備や修理をして楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テレビ・ナビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 07:31:33
[日産 セレナハイブリッド] 【C27セレナ】メーターパネルイルミ追加 
カテゴリ:セレナ
2024/03/25 18:38:11
補機ベルト、ブレーキローター、ブレーキパット交換、8年65000キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 06:43:51

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
マツダ「MPV」からの買い替えです。 孫に会うために長距離を走る機会が増えた事をきっかけ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
PEUGEOT 206RCに乗っていましたが、13年(15万Km)となり車検も近づいてき ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
薪ストーブ用の薪を運んだり、色々な荷物を運ぶのに頑張ってもらっています。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
大型免許を取得してから1年弱。 10年落ちの中古ですが、ようやく憧れの隼を購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation