• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちん。。。の愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2023年5月1日

ユーザー車検(69,800km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
次男のウィッシュのユーザー車検にやってまいりました。
うちはいつも『中部運輸局愛知陸運支局 西三河自動車検査登録事務所』でユーザー車検を、受けています。
2
10時ちょい過ぎくらいに到着して、まずはお隣の「サカエカーテストセンター」さんで、自賠責保険の更新をします。

書類は全て自宅で事前に記入してきているので、印紙・証紙を購入して書類に貼り付けます。

受付を済ませていざ出陣‼️

1レーンのマルチテスターレーンに並びました。
10時30分に並んで、10台目くらいでした。
3
以前バイクのユーザー車検に来た時は、バイクレーンの光軸検査の装置が故障していましたが、ようやく治した様です。
ついでに入口上部に電光掲示板が追加されていました。
4
いよいよ開始です。
何度やってもドキドキしますね💦
ここから先は撮影禁止なので、文章のみです。

まずは検査官によるけんさです。
1.ODDメーターの確認
2.シートベルト警告灯の確認
3.運転席と助手席の窓の確認
4.フロントウインカー、ハザード、ポジション球、ヘッドライトLO、ヘッドライトHI、ワイパー、ウォッシャー液、クラクションの確認
5.リアウインカー、ハザード、ポジション球、ブレーキランプ、バックランプ、ナンバー灯の確認
6.ホイールナットの締め付け確認
7.シート下の車台番号、ボンネット内のエンジン型式の確認

続いて検査レーンでの検査です。
8.排ガス検査
9.サイドスリップ検査
10.スピードメーター検査
11.ヘッドライト光軸検査(Loビームで合格)
12.ブレーキ、パーキングブレーキ検査
13.下回り検査

全て合格で終了です。新しい車検証とシールをもらって無事終了しました。
5
今回の費用のおさらいです。
①自賠責保険 = 17,650円
④検査手数料 = 1,700円+500円
⑤重量税   = 24,600円
--------------------------------------
合計       44,450円

整備代は都度なので、今回の車検代には含んでません。
6
新しいシールに貼り替えて終了❗️
むっちゃ天気が良い(笑

10時くらいに来て、終わったのが11時20分でした。
7
さて合格のご褒美ランチです💮
名古屋まで少し足を伸ばして、名古屋市天白区にある『手のべとんかつえびかつ 百年亭』さんへ行きました。
8
以前、夜来店した時は手のべとんかつとえびかつの盛り合わせを頂いたので、今回はロースカツ定食にえびかつ追加で大満足でした。
9
最後のデザートまでしっかり頂いてきました。

お疲れ様でした❗️
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

DENSO クリーンエアフィルター交換(20回目)

難易度:

94日ぶり・7021km走破にて量り売りオイル交換。

難易度:

車検完了

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック フロントワイパーブレード交換(81,811Km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1279196/car/2592930/7820552/note.aspx
何シテル?   06/04 15:08
車・バイクが大好きで、DIYも大好きなので、なるべく自分で整備や修理をして楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テレビ・ナビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 07:31:33
[日産 セレナハイブリッド] 【C27セレナ】メーターパネルイルミ追加 
カテゴリ:セレナ
2024/03/25 18:38:11
補機ベルト、ブレーキローター、ブレーキパット交換、8年65000キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 06:43:51

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
マツダ「MPV」からの買い替えです。 孫に会うために長距離を走る機会が増えた事をきっかけ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
PEUGEOT 206RCに乗っていましたが、13年(15万Km)となり車検も近づいてき ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
薪ストーブ用の薪を運んだり、色々な荷物を運ぶのに頑張ってもらっています。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
大型免許を取得してから1年弱。 10年落ちの中古ですが、ようやく憧れの隼を購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation