• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちん。。。の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2021年3月13日

カムカバー(タペットカバー)シール交換(113,391Km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
カムカバー(タペットカバーとも言う?)のシール交換です。

15年で10万Kmを超えてくると、あちこち老いぼれてきますね。
直しても直しても、次から次へと直す箇所が見つかりますf^_^;

いきなりカムカバーを外した画像ですが、中身は綺麗なものでした(^^)
2
先日プラグ交換をした際に、1本だけオイルでべちょべちょになっていました。
イグニッションコイルを抜いた際に、プラグホールを覗き込めば良かったのですが、プラグを取り外してから気づいたので、プラグの上でオイルが漏れてるのか?エンジンの中で漏れているのかの判断ができませんでした。

1週間経過して今日プラグを確認しましたが、今回はオイルは付いていませんでしたので、微量の漏れだったのでしょう。

そういう経緯もあり、まずは簡単な箇所から直すことにしました。
3
まずはカバーを、上に引っ張って取り外します。

ここからは試行錯誤して作業したので、画像がありません(ToT)

カムカバーに関係しているコネクタ・ホース類を外します。
イグニッションコイルを外します。
配線を固定している樹脂を外します。コレは結構大変でした。
オイルレベルゲージを外します。

もろもろを外したら、ビスを緩めていきます。
ビスを緩める時、締め付ける時の順番がある様です。
ですが手元にサービスマニュアルが無いので、別の車種ですがネットで情報を収集した方法でビスを緩めていきます。
基本は中心のビスから緩めていき、順々に外側へ進めていく様です。
(もうここの作業は、完全に自己責任ですね)
4
ビスを全て緩め終わったら、プラハンマーで側面を叩いたり、隙間を作ってマイナスドライバーを突っ込んだりしてカムカバーを外します。

パッキンはさすがにぺったんこに潰れていました。
5
コレが新しいシールです。
『L501-10-230』です。
モノタロウで1,986円でした。
6
古くなったシールを取り外し、新しいシールに交換します。
周囲の大きなシールは、形がハッキリしていませんが、ビスの位置にくる部分の形状があるので、外す前に新しいシールと古いシールを見比べ、位置を合わせておくと作業しやすいです。
7
全てのシールを新品に入れ替えました。
前の画像と見比べると、明らかにモッコリしてます。
8
バラした時と逆の手順組み付けていきます。

一通り組み付けたら、エンジンをかけてしばらく様子を見ます。
明らかなオイル漏れはなかったので、コレで作業終了。
また1ヶ月くらいしたら、プラグの調子を見てみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

こっちもオイル漏れ

難易度:

エンジンオイル&フィルタ交換 (備忘録)

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジン清浄剤添加

難易度:

オイルキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #308ハッチバック フロントワイパーブレード交換(81,811Km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1279196/car/2592930/7820552/note.aspx
何シテル?   06/04 15:08
車・バイクが大好きで、DIYも大好きなので、なるべく自分で整備や修理をして楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テレビ・ナビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 07:31:33
[日産 セレナハイブリッド] 【C27セレナ】メーターパネルイルミ追加 
カテゴリ:セレナ
2024/03/25 18:38:11
補機ベルト、ブレーキローター、ブレーキパット交換、8年65000キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 06:43:51

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
マツダ「MPV」からの買い替えです。 孫に会うために長距離を走る機会が増えた事をきっかけ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
PEUGEOT 206RCに乗っていましたが、13年(15万Km)となり車検も近づいてき ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
薪ストーブ用の薪を運んだり、色々な荷物を運ぶのに頑張ってもらっています。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
大型免許を取得してから1年弱。 10年落ちの中古ですが、ようやく憧れの隼を購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation