• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅうかめんの愛車 [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2022年1月6日

ステアリングコラムASSY交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
【テレスコが機能しない】
セルシオあるある、だと思います。

ある時は全下がりの状態から復帰せず、乗り降りが大変に。
またある時は全上がりの状態から下がらず運転が大変に。

皆さんの整備手帳を参考にテレスコモーター交換のつもりでいたのですが、
1年点検ついでにディーラーに相談したところ「シャフト?にガタ?摩耗?が見られる(詳しくないので間違っているかもしれません)」とのことで、コラムASSYでの交換を推奨。
額が額だけに迷っていると
整備士さん「悪路でコトコト鳴ることありませんか?」
私「有ります!!!」
→ASSY交換に決定

部品代10万円・技術料3万円=計13万円也

想定より出費がかさんだことは痛いですが、
テレスコ機能が復活したことはもちろん、コトコト異音も無くなって大満足です。

2022/1ごろ、ディーラーにて

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

高級純正パーツ オットマン装着 (動画5分)

難易度: ★★

フロントフェンダー修理

難易度: ★★

ジャッキアップポイントの破損

難易度: ★★

テール4灯化

難易度:

フロントタイヤローテーション

難易度:

エアコンコンプレッサーメンテ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月1日 10:03
ステアリングシャフトの異音は怖いですね。
交換が正解です。

テレスコーピックモーターは私も交換しましたが、取り替えたモーターを分解したら復活しました。
ただ自分で交換するは場所が場所だけに諦めましたが。

福井県在住との事ですが、私の祖父母が福井県出身なのでよく福井県には行っています。ルーツを求めて福井まで出かけ、役所から祖父の戸籍謄本を取り寄せました。謄本をみて祖父の弟さんの存在を知りました。私のルーツは坂井郡三国町水居です。
コメントへの返答
2022年11月3日 18:50
コメントありがとうございます。いつもきのかつさんのページ拝見しております。

仰る通り、シャフトは安全面にも関わるので交換が必須と判断しました。
モーター分解し復活できたとのこと尊敬します。

そして、まさか福井にルーツがお有りとは。ぜひまた来られることございましたらお声かけいただけますと幸いです。

プロフィール

「[整備] #セルシオ エアサス交換、コントロールアーム交換など https://minkara.carview.co.jp/userid/1279281/car/3343716/7096206/note.aspx
何シテル?   10/29 23:53
こんにちは。 福井県在住の30代です。 私自身は過度なドレスアップはせず、 現状維持がほとんどですが 皆さんの投稿を楽しみに拝見しております。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポジション球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 00:52:39
ポジションランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 18:29:12
ハイビーム・ロービーム・ポジション球交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 14:42:43

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
中学生のときからの憧れ。 グレードと色にこだわりが有り、 約1年かけて探しました。 たま ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013/10に愛知の中古車ショップ購入。 購入直後にATの不具合が有りましたが、保証で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation