• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitch32104の愛車 [BMW 7シリーズ]

整備手帳

作業日:2011年9月24日

ウォーターポンププーリーとベルト二本

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この前ウォーターポンプとサーモスタットを交換したのですが、カップリングファンを特殊工具無しに無理くり外したらプーリーが欠けてしまいました。(>_<;


プーリーを注文するついでにベルトもヒビだらけだったので買いました。

テンショナー2つは値段が高いのと、ダンパー・プーリー共にまだ使えそうなのでそのままです。

部品が届くまでの間に欠けたプーリーと交換したウォーターポンプを用いてファンカップリングを外すSP工具を作りました。(^^)v
作業の写真が無くてすみませんが、ウォーターポンプとサーモスタットはスロットルバタフライの真下で交換は簡単かと思いきや、エアコンパイプ?が引っ掛かるわ。。。クランクプーリー外さないけないわ。。。ボルトがトルクスでいっぱい止まってるわ。。。クーラントドクドク流れて勿体ないわ。。。前のめりの作業で腰がしんどいわ。。。( ̄ロ ̄;)

でもこれで当分はいけるのでよしとしましょう。(^.^)b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車 Plus1

難易度:

普通に洗車

難易度:

サンシェードの反射による熱からフロントカメラやドラレコを多少保護

難易度:

冷却水補充

難易度:

BELLOF LEDバルブ投入!

難易度: ★★

リヤブレーキパッドをWinmax AT3+AT2のニコイチに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

幼稚園の時にバックトゥーザフューチャーのデロリアンを見てから自動車にハマり、自動車と共に人生を歩んできました。趣味の範囲ですが自分で出来る限り弄ったり、修理して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
小学生の時に上映した007トゥモローネバーダイでボンドカーに使用されていたのを見て一目惚 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
両親の車を学生時代にアルバイトで貯めたお金で勝手に弄りまくって勝手に乗り回していました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation