• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ku-uのブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

初夏の榛名湖♪ イニシャルDオフ


お久しぶりのku-uです☆

どーも、こんばんは♪(^o^)/
(upがこんな時間になっちゃいました。)

今日は、日曜参観で学校でしたぁf(^_^;)
今年はPTA副会長になってしまい、これがまた私を悩ませています。
8時半に登校、3時半下校。PTA会長とふたてに分かれて作業の段取り。
私に仕切れるのかーーー?
昨夜はドキドキで眠れませんでした(>_<。)オヨヨ
保護者同士でも色々とありますよね。。。
なんとか平和に無事に終わりました♪


おっと、前置きはこのへんにして、昨日の事(*^_^*)

高槻のともさん主催
【榛名湖♪イニシャルDオフ会】に参加して来ました!




梅雨だと言うのに、良いお天気に恵まれました。
これは、主催者の高槻のともさんの日頃の行いがいいと言う事?ですよね(笑)

群馬県民のくせに 『榛名湖ってぇ??』 的なおバカなku-uは、
初対面のNight Walkerさんと
Night Walkerさんのお友達のやじやじさん(お二人ともアルピナ)と
渋川インター出口で待ち合わせをしていただき、

いざ榛名湖を目指します!!のはずが・・・・・・

初対面で失礼ですが、ちょいワルおやじ、ならね、かなりのワルワル、

すごワルおやじ達でして( ̄▽ ̄;)ガーン

かっとびアルピナ様には、ついて行けませんでした(T_T)
アンゼンウンテンアルヨ

駐車場に着いてからは、楽しいひととき〜(≧∀≦)ホエー&モエー

ここで、川口のかつさん、とまさんは、お久しぶりの再会!

どーもでーす!



あらためまして、Night Walkerさん、やじやじさん。
はじめましての高槻のともさん、ななぱぱさん、masaさん、
まにゃみんさん&奥様&ワンちゃん×2、しるぐれさん、
びやしんさん、松本さんにお逢いすることが出来ました♪



皆さん、とってもいい方ですごく楽しかったです!

アルピナ5台は圧巻です☆

すごい!大迫力です(^O^)

36アルピナ、36、46、いやー、話に花が咲き、時間を忘れてあっという間に13時!!




えっ?13時??も、もう?

『ともさぁーん、もう1時だよ!お腹すいたぁ』
と言う事で 水沢うどん を食べに出発。



はい、ご馳走様♪ お腹いっぱい!
ここでとりあえず解散となりました。

えー、参加された皆様はご存知の通り、写真はこれしかございません!
ごめんなさい(>.<)アセアセ

人任せに『私の写真も撮ってクダサーイ!』と言う他力本願です(^O^)エヘヘ

他の参加者さんのブログは素晴らしい内容でした!

そこに私の36も載せていただき、感謝感激です♪

昼食解散後は伊香保温泉の名所、石段を見に行って、
帰りにはパフェも食べて、観光を満喫しました(*^.^*)ウレシイ

実はこのところ、いろいろありまして、自分も大変、母も入院したり、元気なかったんです。
(この間、ご心配いただき、励ましのメッセージ等、ありがとうございました)
でも、久しぶりに気分転換、現実逃避出来て、心から笑いリフレッシュすることが出来ましたぁ〜♪

ご一緒してくださったみなさん、本当にありがとうございました♪

またよろしくお願いします\(~o~)/

7月15日お台場でお逢いしましょうね(*^_^*)


Night Walkerさん、まにゃみんさん、県内オフしましょう(^o^)v




Posted at 2012/07/02 00:58:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年04月16日 イイね!

REAL39☆第3回お台場オフ ほんと楽しかったです♪


こんにちは~(~o~)

皆さんのブログUPのあまりの早さにびっくりしているku-uです(^o^)/

当日は前日の大雨と寒さが嘘のように晴れ渡り絶好のオフ日和となりました!!

流石は晴れ男のNAFさん

ワイルドだわ~(^^)

飛ばされちゃったエンブレムも無事に復活出来ました!



私の助けて~の叫びとNAFさんの声掛けで、とまさん55msさん
ボンネットエンブレムを持って来てくださいました♪

今回はとまさんから頂いた新品エンブレムをまるごと交換することに。

55msさんからいただいたエンブレムは上の部分だけとのことで
予備にとっておくことになり、ありがたく頂戴しました。

ちょうど、ツナギを着て、工具を持ったプロ集団がおり、
その中の1人、yamagucci39さん が、取り付けてくれました!



ありがとうございましたm(_ _)m

雀さん の納車ほやほやの久兵衛様や



白い服着てましたけど『あたし脱いだら凄いのよ~』




たくさんのみなさんがそれぞれの愛車とともに、
楽しく過ごしている、幸せな1日でした♪



【REAL39カフェ】の美味しいスイーツに美味しいコーヒーが最高!!

tirolマスター、ご馳走さまでした(~o~)

なんと、REAL39のメンバーのみなさんが16日が誕生日の
私のためにケーキまで用意して下さって、ありがとうございました(*^_^*)



いい記念になりました!

誕生日プレゼントもたくさんいただきました!

すっごく嬉しかったです♪

みなさんの温かいお心遣いに感謝しています(涙)

頂いたケーキは持ち帰り、家族といただきました!

とっても美味しかったです♪



36のろうそくが粋でしょっ!

いいですね~(笑)

36も、すごく喜んでいる感じで、不安だらけの首都高も
無事に駆け抜けてくれました!

信頼している36が私を乗せて運んでくれている感覚?と
でも言いましょうか~、半年ぶりの嬉しい走りでした♪

企画者のNAFさん♪
REAL39のみなさん♪ 参加されたみなさん♪

お疲れ様でした\(~o~)/

次回も楽しみにしております♪
Posted at 2012/04/16 14:14:59 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年04月13日 イイね!

問題発生(涙)助けてぇ。。。

こ、こ、こんばんは。。。
かなり動揺しているくうです( ̄▽ ̄;)アワワワ

さ、さ、さっき、高速乗ったら、ボンネットの上のエンブレムがぁぁぁ~、
エンブレムがぁ、剥げて飛んで行っちゃいました(涙)
に、に、日曜日 REAL39お台場オフミ♪ なのにぃー。(>_<。)ウウ
なんか、テンション下がる、悲しい。

どなたか、エンブレム、いやいや、この際、シールでもいいです(^_^;)
オフミの日にくださーい!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/04/13 22:59:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月12日 イイね!

やっと冬眠から目覚めた36です!

こんにちはぁぁあ!!(^^)

やっと、やっと、やっと冬眠から目覚めた36です!!
どーも!!

スキーシーズンもほぼ? The END となりましたぁ~!

娘の大会は1日の日曜日に終了しました!!



「最後の大会だから頑張るっ!!」って言って、
大会当日初めて滑るゲレンデで、16人中9位!!

6年生と一緒だったので9位ですが・・・、
5年生の中では、2位になることが出来ました!!(^0^)

今期「優勝」はありませんでした。
ポイントリーダーにもなれませんでした。
う~ん、残念・・・。悔しい・・・。(涙)

でも、よく頑張りました!!
練習も休まず皆勤賞!!
学校も5年間皆勤賞!!
来シーズンに期待したいと思います。



皆さまより、娘のために、コメント、応援メッセージ、
激励メール等々いただきまして、すっごく嬉しかったです!!
すっごく励まされました!!
本当にありがとうございました。


いやぁ~、でも、今年は寒いし、雪もいつまでも降りますよね・・・。
晴れるんですけど、雪・・・、また雪・・・。
ま、まだ 雪??みたいな・・・。
朝、晩は気温もマイナスですし、桜どころか、梅のつぼみもカチカチで。




そんなある朝、父が軽トラで滑って、5mの崖下に
真っ逆さまに落ちてしまいまして・・・。
ちょうど、ガードレールが軽トラの幅だけピッタンコと、途切れており、
そのまま、スーッと、吸い込まれるように落ちたとか・・・。
軽トラは大破、ぐっちゃぐちゃで、発見者は絶対に中にいる人は死んでいると思い、
怖くて近付かなかったそうなんですよ。
でも、生きてました。うちの父!!
「奇跡の生還」&「九死に一生」スペシャルに
出られそうなお話でした。
とりあえず打撲だけで済み、元気にしております。

年度末、期末の怒涛の忙しさ、春休みになっちゃったから毎日学校へ行くよりも
早起きをしてのスキー練習の送迎、そして大会・・・。
極め付けが、父の事故と・・・もう本当に疲れました。

疲れました!! あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

疲れ果ててしまいましたが、そんなことは言ってられません!!


週末NAF様主催のE39お台場オフミに参加させていただくため
8日(日)に半年振りに車庫から出して、エンジンかけて・・・。



うお~、半年振りに乗ってみました!!
あはは。。。久しぶり~!!

タイヤの空気が抜けているので、フニャフニャしながら、ゆっくり走行一時間。
私のせいで、国道は軽~い、大名行列??のような状態になり、ごめんなさい。
お店に到着し、まずは、タイヤに窒素ガス投入!!
タイヤ復活!!オイルもOK!!
と、言うことで、関越道を走ってみることに・・・。びゅーん!

いいじゃん、いいじゃん♪

お目覚めのご機嫌は上々で、走ってくれました。ほっ。。

これで、なんとかお台場まで、走れそうです(^0^)
良かったわ~。

前夜祭には参加できませんが、当日はNAF様から
「受付」を任命されましたので受付にて、
皆様のお越しをお待ちしておりますよ~!!

(・・・って、行けるのかな?? あたし・・・。大丈夫なのか?? あたし・・・。)

どうぞ、よろしくお願いします。m(--)m

ちょっと、やつれているかもしれませんが、
そのへんはつっこまないでね~(^^;

Posted at 2012/04/12 21:58:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | 暮らし/家族
2012年03月21日 イイね!

スーパー大回転Race 終了

  こんばんは(^^)ドウモ、ドウモ

 スキーネタです。。。

 ブログ、書いて、記録しておきたい~(笑)と、思いまして。
   
    今日は、娘のスキー県大会でした!! ほっと。。。

    
    お天気は快晴とは行きませんが、気持ちよく晴れました。
 
    朝の気温はマイナス8度。うーん、まだまだ寒いですね。。。
    
    ゲレンデのバーンは硬くしまって、コンディションは最高!やっぱり寒くなくっちゃねww

    そうそう 関係ありませんが? 
    
    本日、上村愛子さんが、練習に来ておりましたよ。(みんな興奮) 
 
    AM7:00 ゲレンデの様子





       ホントに綺麗ですね~(^0^)ウツクシイ  気持ちいい!!

    そして、コースセッターの指示のもと、いよいよスーパー大回転のポールセッティング!

    いつもは大回転競技ばかりで、今シーズン一試合だけ 回転競技 がありましたが

    スーパー大回転は、スキーを始めてから、初めての大会です。  ドキドキ・・・。

    しかも 県大会 ドキドキ・・・。 本人より ワタシノホウガ・・・。

  



   スタート地点の標高は1504m フィニッシュ地点の標高は1202m
  
   標高差 302m  コース全長984m  最大傾斜 21.41度  お~、怖いっ!




   憎たらしい『インフルB』。。。病み上がりで、どうなることかと、ホント心配でした。

   体調万全ではないなか、頑張ってくれました~!!

   と、言っても 5位入賞・・・。  メダル なーーーーい (涙)

   絶対負けたことのない相手にさえ0.08秒差で 負けちゃいました。とほほ。。

   あぁぁぁぁぁぁ、残念。 脚力不足、脚筋復活なりませんでした。   

   本人も がっくり (><。) 

 


 
   4月1日(日)の大会に向けて筋トレすると誓いを立てていました。ガンバレー!!

   『 努力に優る 天才はなし! 』  練習、練習!! 練習あるのみ!!

   いつものチームメイトも入賞しました。
    
       シーズン中ずーーーーっと一緒  ともに頑張っている仲間です(^0^)



   
    みんな、おめでとう!! そして、みんなで オリンピック選手を 目指そう!!
     
    大会役員、選手の皆様、早朝より本当にお疲れ様でした。   
Posted at 2012/03/21 00:12:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「直さん、お誕生日おめでとう!!それをネタにケーキ食べよう!」
何シテル?   11/08 12:00
ku-u(くう)です! 赤のE36 328iM-sportに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ ぽん太 (BMW 3シリーズ クーペ)
BMW 3シリーズ クーペに乗っています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation