• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

中国旅行 13日から23日まで行ってきました。

中国旅行 13日から23日まで行ってきました。 久々のブログアップです。普段はFace Bookを使っていまして、車ネタがないのでつまらないと思いますが、自分の日記として今回はアップします。
いつもは、身内の関係上 上海オンリーですが今回は某航空会社のマイレージでチケットが取れたので行ってきました。しかしソウル経由の為長旅になりました。
上海到着後に仕事関係の台湾人3人と5年前からの友人の上海人3人と合流して食事後にいつもBar(マンハッタン)でParty

そして常州市、南京市、 南京からは寝台列車で12時間かけて北京に行ってきました。
北京に関してはつまらない街でした。東京みたい 街がきれい過ぎる 高層ビルばかり
物価調査しました。ユニクロですが中国の方が同じ商品でも日本より高く販売されていました。
ZARAに関しては中国人の消費購買力が恐ろしくすごい 日本で今は安いものしか売れないのに中国で飛ぶよう売れています。恐るべし中国 ファッションも若い女性達はとてもおしゃれで逆に日本人の方が田舎臭く感じてしまうほど

今回の滞在で感じたのは北京には住みたいとは思えない街でした。車は高級車が多いですよ
どこに行っても同じですが高級車に乗っていればえらいと錯覚して我がもの顔で暴走していますが中国も同じでした。



しかし日本に戻るといつも自分の住んでる場所が、あまりにも田舎で寂しいです。夜は真っ暗!
将来は常州市にでもマンション買って住みたいと検討中妄想中
ブログ一覧 | 上海 | 旅行/地域
Posted at 2009/10/25 00:48:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードが発表されたが…
THE TALLさん

期待が大きすぎてがっかり
ターボ2018さん

熊出没注意!
LSFさん

【知ってた?】EC限定のタイヤコー ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

鬼滅の刃鑑賞!^^
レガッテムさん

晴れのち雨、夜から豪雨?(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年10月27日 0:57
どうもです。長旅お疲れ様でした

万里の長城スケールでかすぎます
観光に訪れる方々はどれ位の距離を歩かれるんでしょうか
pattaさんは当然向こうの山の裾野まで行かれたんですよね?

それでは又ご近所オフでも開催しましょう


コメントへの返答
2009年10月27日 20:11
やまさん

普通には向こう側に見える頂上まで上っていたみたいですが、私は当然途中でリタイヤしました。真ん中の谷くらいで、もういいでしょと誰かが囁いたので。
一生に一度でいいかなのレベルでした。
やっぱり私は上海の夜が好きです!

また、やまさん宅を気にしながらデリボーイ走らせていただきます。

プロフィール

数年ぶりにみんカラに戻ってきました。アプリも追加しました。備忘録として使いたいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
半年で半額になって売りました。もうイタ車はいやでも。。。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
’08、9月11日に売りましたので過去の車になりました。新天地はNewZelandになる ...
トヨタ デリボーイ トヨタ デリボーイ
本日新しいオーナーさんに引き取られて行きました。13年間と人生最長の保有期間でした。家族 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation