• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月07日

ユーザー車検の勧め

ユーザー車検の勧め 昨夜に引き続き2日連続のブログ更新

本日、ユーザー車検にパスしました。

が、ライセンス灯のクリアーレンズが片方付いていないのを指摘されてしまいましたが、結果的には家に戻りレンズをつけて測定でOKをもらいました。
ぎりぎり16時までに間に合ってよかった。
ご存知な方も見えるかと思いますが、同日なら検査登録印紙400円と審査証紙1,300円が有効ですが異なる日に持ち込んでもこの合計金額を再度支払う事になるそうです、だからマッハで自宅に戻りマッハで車検場に再検査持ち込みしました。

今回は予約の込み具合で最終の4ラウンド 14:30-16:00しか予約できませんでしたが、出来れば早いラウンドの方が、リカバリー対策としてはお奨めします。

そして、一番の不安箇所はマフラー出口がホーシングのかなり手前で下向きに装着していて、これを周りの人に聞くとハイラックスやダットラなどのミニトラックはいいけど1BOXやデリボーイなどの貨物車は後ろに人を乗せるのでダメとの意見が大多数でしたが、ぶっつけ本番での検査官が下回り検査中をモニターで眺めながらドキドキしていましたが、何も言われませんでした。

ご存知の方がみえましたら御教授してください。マフラーの出口ってどこで出して大丈夫ですか?

画像は今回ユーザー車検での掛かった領収書です。

他にヤフオクで買ったリアブレーキシュー2千円ちょっとかかりました。

自賠責     12,250円
OCR用紙等    45円
重量税     11,400円
検査登録印紙   400円
審査証紙     1,300円
予備車検場    2,100円 【任意】

合計      27,495円
ブログ一覧 | デリボーイ | クルマ
Posted at 2010/04/07 20:25:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OACサウンドコンテスト埼玉スタジ ...
rescue118skullさん

SLKドライブ
R172さん

菊池市へ⇒(2025/09/09㈫ ...
hiro-kumaさん

題名のない独り言 2025.9.1 ...
superblueさん

本日…有楽町はI’ M A SHO ...
やっぴー7さん

愛車と出会って6年!
dora1958さん

この記事へのコメント

2010年4月9日 1:01
車検通過おめでとうございます

ホーシングの手前でもokだったんですね。参考?になりました。
myデリのマフラー出口付近が腐食してきてちょっと悩んでいた所でした
排ガス測定はやりにくそうですが・・・

やっぱりユーザー車検は費用が抑えられるのが魅力ですね
でも心身共非常に疲れるので、正直自分以外の車ではやりたくないです・・・



コメントへの返答
2010年4月9日 11:52
はは、ありがとうございます。
現代の車ならすんなりとユーザー車検もできますけど、我々のデリボーイも経年劣化等が多々発生してますので維持するのも大変になってきてますね!?

ホーシング前で下向きに流用したのは日産のティアナです。もう片方ありますので、やまさんに差し上げましょうか? (笑)
ちなみにテスターのお姉さんは排気口を探す事が出来ませんでしたよ。

プロフィール

数年ぶりにみんカラに戻ってきました。アプリも追加しました。備忘録として使いたいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
半年で半額になって売りました。もうイタ車はいやでも。。。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
’08、9月11日に売りましたので過去の車になりました。新天地はNewZelandになる ...
トヨタ デリボーイ トヨタ デリボーイ
本日新しいオーナーさんに引き取られて行きました。13年間と人生最長の保有期間でした。家族 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation