• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずエリの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2005年7月22日

●ランナップ(RunUp),ダブルで挿入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
●先日,2本まとめて買っておいたランナップ。ダブル挿入を目指します。教えてもらったエリシオンのガソリンタンクの位置は運転席の下なので燃料タンクまでは随分遠く,給油口からつり下げるだけでは,メッシュの中のトルマリン鉱石の効果もあまりないと考え,燃料タンクまでは行かなくても,近くまでは一本くらい届けたいと,チェーンをはずします。
2
●口金を起こしてはずし,メッシュに小さい穴開けて通しているクリップみたいなのをはずしました。ドライバーでやればいいものを,手元にあるカッターナイフでやってしまいました^_^;
3
●ホースの奥深くに投入するので,長い間に(振動とかで)メッシュがほどけたり開いたりして,金網メッシュの中のトルマリン鉱石がポロポロ出てこないように,はずした口金をしっかりと取付なおしました。
4
●先日100均で買っておいた針金を曲げて,挿入済みのランナップ取りだしツールを作りました。これを使ってGSで挿入済みランナップ取り出すのに4,5回リトライしてしまいました。(混んではなかったのですがちょっと焦りました)
5
●(あわてたので写真無しですが)はずしたランナップは持ったまま,チェーンをはずした投入用ランナップを放り込み,その上からチェーン付きのランナップを再度挿入し,押し込みました。この後57リットル給油しました。ポンプ全開では,しばらく給油するとストッパーが働いて仕舞いましたが,レバー8割くらいの握りでは,ストップすることなくちゃんと給油できました。また日を改めて,少し奥まで押し込み直す必要はありそうです。(^^ゞ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

約18年ぶりに復活?エリシオン→フリード+→ロードスターSになりました。 ---- 旧自己紹介/はじめまして(^-^)/,すずエリはアルマスG(サイドリフト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JAMAの福祉車両情報 
カテゴリ:福祉車両関係
2005/04/26 23:03:15
 
goo-netの福祉車両情報 
カテゴリ:福祉車両関係
2005/04/26 23:01:30
 
スバルの福祉車両 
カテゴリ:福祉車両関係
2005/04/26 22:58:01
 

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
車椅子を乗せるためのスロープ車です。中古で買いました。ワンモーターの旧ハイブリッドですが ...
その他 その他 その他 その他
・RVポケットも2号機になりました。2002年8月から現在(2005年3月)も修理しなが ...
その他 その他 その他 その他
・ベビーカーではもう小さくなってしまったので,障害児用のバギーを作ることにしました。カワ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
・そのうち写真差し替えます(^^ゞ。。。懐かしい生活感が・・・レタッチでごまかしてますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation