• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月20日

3月20日 サーキット走行

3月20日 サーキット走行 今日は、モーターランド鈴鹿に行ってきました~

タイムが約1.5秒も短縮できました~! V(^o^)V

やはり現行ステージアでサーキットをやるのは、ほかの人の驚きが大きいみたいです~!
「ワゴン車でしかもATであの走りができるなんて・・・ドライバーの腕なのか?それとも車性能なのか・・・?」って何人かから言われました~!!

タイムが短縮できたのは、きっとDOLPHIN製アルミパイピングとATオイルクーラーのおかげ・・・・

写真は、あとでアルバムにもアップしておきま~す!!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/03/20 22:01:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2005年3月20日 22:39
どうもです。
フロントバンパーが接地しそうですね。
車高調とブレーキ強化は必須でしょうけど、やはり私には消しゴムのように高価なタイヤを削る勇気がでません・・・(苦笑)
コメントへの返答
2005年3月23日 0:07
どうもです!
実はフロンバンパー時々接地していました。

ちなみに車高調は、減衰力をMAXから5段戻しで割と硬い状態のはずなのですが・・・

あとやっぱりブレーキは必要ですね~
2005年3月20日 22:50
うちもサーキット走行をしていますが、驚かれます。
コメントへの返答
2005年3月23日 0:10
はじめまして~

プログレでサーキットですか~

たぶん 私も見たら驚くと思います~
2005年3月21日 20:59
私もサーキットよく走ってますがATのステージアはまだ見かけたことがありませんね。
モーターランド鈴鹿は走ったことないので走ってみたいな~
コメントへの返答
2005年3月23日 0:14
どうもです!
モーターランド鈴鹿はおもしろいでよ~

でもATだと全快で走って8周位しか持ちません・・・
2005年3月22日 0:18
すごいですね。私はモーターランド鈴鹿へは行ったことないですが、タイトコーナー多そうじゃないですか。ブレーキきつくないですか?私もGTRのブレンボを移植したら、FISCOあたりで走らせてみたいですね。
コメントへの返答
2005年3月23日 0:28
どうもです!
やはりブレーキはかなりきついです

でも、限界まで攻めることで、普段どこまで走っていいかがとてもよくわかります~

やはり自分と車の限界を知っておくのは大切ですね~

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER コンビネーションスイッチの変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/128032/car/2955452/7877222/note.aspx
何シテル?   07/23 21:07
ステージアを購入してから・・・ DIYしながら作れる物・付けれる物は、極力自分でやると決めていますが・・・(滝汗) 車検は、何とかOKになるようにDIYしな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワゴニスト&スタワゴクラブに掲載していただきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:03:36
M35ステージア 日産純正プッシュスタートスイッチ 付けてみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/29 09:58:07
2011年仕様完成~♪ ついでに愛車グランプリ2011登録なり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 01:22:18

愛車一覧

アウディ S8 エスハチ (アウディ S8)
良く走る車です。
日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO tuned e-POWER 4WD 発売直後に契約して2024年1 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
購入条件は、「良く走って、同年代の人があまり乗っていない車!」で探しました~ 買う前にい ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
コロナが大事になる前に、勢いで契約しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation