• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆法度☆M35のブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

ザクを目指して~

ザクを目指して~おひさデスw
えっとー
相変わらず凹みな生活してまっせ~♪

ってな訳で、ザク仕様にする為…

写真の届いたアイテムを…
会社に持ち込んで…
休憩時間の度に
3200番のスポンジで
シコシコf^_^;)
元々、素穴とかほとんど無いけど
面だしと足付の為に♪( ´▽`)
かなり良い出来出した~よ~

そっ♪
今回は、久々に自家塗装ッスわ~
ボードとかで若干金欠だしね~
やりたい改造もあるしー

でー、休憩時間にシコシコしてるから
色んな人に、マスマス、ガンダムな車になるな~って,言われてますガナ(・_・;

その会話の中で、これザクやろ!
って、言われたので、今回のタイトルにした次第ですわ~♪


さーて、取り付けは…
月曜日の予定やからf^_^;)
ノンビリやる……
あ、日曜にボード行くんだった…
さーて、頑張るか~
Posted at 2010/02/19 22:52:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタム関係 | 日記
2009年04月26日 イイね!

ちょっとレアな感じな写真

ちょっとレアな感じな写真久々にブログ書くな~(^_^;)

まだ、完成していませんが・・・

ちょっとお出かけ♪


そこで、こんな写真を撮れました♪


ある意味レア???



次にこのRM35に会うときには、
僕も110系とのコラボパーツが完成してるはず・・・


完成するのは、果たして・・・・


ちなみにR35顔・・・・
マジやってみたい・・・・
ただ・・・・・・・・・・

予算が・・・・・・・・・

無い・・・・・・・・・・
Posted at 2009/04/26 22:32:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | カスタム関係 | 日記
2008年08月25日 イイね!

と・・・当選しちゃいました~(^_^)v

最近色々有り凹み中ですが・・・

車については、後で長々とブログ書きます。(爆)

と、暗い話は、後にしておいて・・・
今日、良いことが♪♪
ちょっと気分上昇↑♪

実は、某商品のモニターに応募してまして、
今日、モニター当選のお知らせが来ました♪

じつは先日、センターパイプを路面とヒットさせてしまい・・・
熱対策に装着していた、サーモバンテージをボロボロにしてしまいました(T_T)

以外に高額アイテムなので、凹んでました。。。(タービンよりはメチャ軽いですが・・・)
全部で2万円相当(T_T)


また購入しようとネット徘徊して、
安いの沢山あるけど・・・
やっぱり同じメーカーかなとHPを開くと・・・
「モニター募集」の文字(*^_^*)
しかも当選者には、「好きなバンテージ半額で!」の文字・・・

そく、申し込みのメールを作成して送信しました!!
34の某ステオーナーに負けない位の、熱いメールを書きました(爆)

いや~、熱き思いは、通じる物ですね(*^_^*)
恋愛も同じように行けばいいのに(爆)

今から返信メール書きますが・・・
装着が1週間ほど遅れる事、伝えないと(T_T)
Posted at 2008/08/25 22:29:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタム関係 | 日記
2008年08月10日 イイね!

ローダウン車専用? アンダーパネル固定ボルト取付♪

ローダウン車専用? アンダーパネル固定ボルト取付♪今日は、先日取付を行った
部品について日記書きます。



付けたのは、
←コレ


小さな部品ですが、効果大なんですよ♪
写真の左側が新しいボルトです!!
何が違うかと言うと、ボルト頭の高さが(*^_^*)
純正のボルトと比べると判りやすいですよね??

なんと最低地上高が4mmも向上するんです♪

ステージアのアンダーカバーで、
特にATに近い側のアンダーカバーの固定ボルトは、
車高を下げると、路面と近づいて、路面が悪い道に行くと
すぐボルトが接触して、摩耗していくんですよ(^_^;)

最悪、ボルトの頭がすっ飛んでしまいます。。。。
多分、スカイラン系も同じだと思いますが・・・

ネットでみていると、
ボルトを定期的に交換されたり、
アンダーパネルを外してる人が多いみたいですが・・・

僕は、パネル付けたい派なんですよ(^_^;)

で、今回付けたのが、 「極低頭六角穴付きボルト!」

コレで、もう少し車高が下げれます♪
Posted at 2008/08/10 01:04:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタム関係 | 日記
2008年07月27日 イイね!

ただいま整備中・・・・

ただいま整備中・・・・ 
 
  
今日は、朝から車の整備のため、
バタバタでした。(^_^;)





いつもの整備屋さんに車預けて、
ステジドッグって感じです。

内容としては、
不具合箇所が無いのか点検・・・

消耗部品の交換・・・

不具合箇所の修理、洗浄、調整・・・

あとこの前、飛んでしまった、アンダーカバーの取付でした。
アンダーカバーは、ボルトの頭が全部無くなって、
雄ねじだけに成っていたので、大変だったみたいです。

作業の途中で、純正部品だと部品が高額に成るので、
社外部品の調達に走ったりしました。

写真は、作業中です。

エンジンの上の方、全部ばらしてましたね。。。

さ~て、日曜日のオフに間に合うのか・・・・

午後から昭和村へ・・・行けるのか・・・・・


Posted at 2008/07/27 02:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER コンビネーションスイッチの変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/128032/car/2955452/7877222/note.aspx
何シテル?   07/23 21:07
ステージアを購入してから・・・ DIYしながら作れる物・付けれる物は、極力自分でやると決めていますが・・・(滝汗) 車検は、何とかOKになるようにDIYしな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワゴニスト&スタワゴクラブに掲載していただきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 23:03:36
M35ステージア 日産純正プッシュスタートスイッチ 付けてみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/29 09:58:07
2011年仕様完成~♪ ついでに愛車グランプリ2011登録なり♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 01:22:18

愛車一覧

アウディ S8 エスハチ (アウディ S8)
良く走る車です。
日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
AURA NISMO tuned e-POWER 4WD 発売直後に契約して2024年1 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
購入条件は、「良く走って、同年代の人があまり乗っていない車!」で探しました~ 買う前にい ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
コロナが大事になる前に、勢いで契約しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation