納屋の大掃除をしたら...1952年型のフェラーリを発見!
暮れの大掃除で
懐かしい掘り出し物を発見することはよくあるけど
ミシガン州グランドブランでは
なんと納屋から1952年型のフェラーリ
「212インテル ギア」のカブリオレが発見されたという
防水布の下からホコリまみれで出てきたこのフェラーリ
驚いたことにエンジンがないこと以外は
どこにも問題がなかったという
さらにこの車が見つかって間もなく
エンジンがウィスコンシン州で見つかったというから
まるで奇跡(><)
2インテル」が生産されたのは1950年から1953年の3年間のみ
クーペはもちろんカブリオレも製作されたが
ボディの製造は8社ものコーチビルダーによって行われたという
今回見つかったモデルはコーチビルダーの
ギア社のグリルをつけたコンバーチブルタイプだそうだ
忘却の彼方からよみがえったこの車は
フェラーリのコレクターに約1170万円で売却されたらしい
みんなの物置きにもお宝が眠ってるかもよ?!(#^.^#)
Posted at 2011/12/27 13:53:21 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ