• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9375Mのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

19年ぶりの転勤

2006年に岡山県倉敷市から東京へ転勤して19年余。。 2014年11月から田端運転所、尾久車両センターを俯瞰するマンションに住み始めて10年8カ月余り。毎日の入換作業を眺めつつ2015年8月「北斗星」廃止、2017年5月「四季島」デビュー、今月は「カシオペア」廃止を見届けつつ私も19年ぶりに転 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 15:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月18日 イイね!

北海道ウロウロ´2024②

4/27出発し東北、道南を巡り6日目 5/2 然別湖 糠平湖 タウシュベツ橋梁   士幌線跡 快晴の三国峠 名寄線下川駅跡 下川珊瑠湖 トロッコ美深「乗車」   豊富温泉泊 5/3 利尻富士 抜海駅 廃止予定が延期され交換設備撤去予定 宗谷岬 宗 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/18 12:07:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

東北、北海道ウロウロ’2024①

GW、メガーヌRSは2年半ぶりに北海道へ 東北道→東北中央道→R13経由で秋田、青森を巡ったのち渡道 ルート、宿等は決めずに思いのままウロウロ 4/27 角館泊 武家屋敷 桧内川沿いの桜は完全に終了・・ 4/28 田沢湖 無風のため湖面には対岸の山が反映 ウグイの群れ キレイに見えました ...
続きを読む
Posted at 2024/05/12 09:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月09日 イイね!

沖縄離島ウロウロ´2023③

8月18日出発し神戸⛴宮崎、19日は佐多岬、20日鹿児島⛴沖縄本部⛴伊江島 21日伊江島、22日伊平屋島、23日知念に宿泊 24日 知念岬 片側3車線、対向1車線のR330を走り那覇泊港へ 那覇泊から久米島へ 慶良間諸島 久米島を時計回りに1周 ミーフガー 宇江城址 比 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 18:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月03日 イイね!

沖縄離島ウロウロ´2023②

8月18日に出発し神戸→宮崎はフェリーに乗船 都井岬→佐多岬→開聞岳を巡ったのち20日夕方、鹿児島→沖縄へマリックスラインフェリーに乗船 2年前はシロッコで鹿児島まで自走して乗船し奄美大島→徳之島→沖永良部島→沖縄本島を巡りましたが、今回は直接沖縄の本部へ 21日 ほぼ丸1日かけて本部港に16 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 19:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月01日 イイね!

宮崎、鹿児島ウロウロ´2023①

夏休みはメガーヌRSでは未踏の残り3県、宮崎、鹿児島、沖縄へ 8月18日 新東名→東名阪→R25→西名阪→阪神高速経由で神戸へ R174 187mの走行を充分に堪能・・・ フェリーたかちほ 初めて乗船 神戸の夜景を望む 宮崎港到着 佐多岬を目指すべく南へ 青島 鬼の洗濯板 鵜戸 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/01 12:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

山陽、山陰地方ウロウロ’23 

四国カルストを走りしまなみ海道から安芸灘諸島へ 5月3日 安芸灘とびしま海道は14年ぶりの訪問  大崎下島の展望台から望む 大崎下島→豊島 豊浜大橋 豊島→上蒲刈島 豊島大橋 上蒲刈島→下蒲刈島 蒲刈大橋 下蒲刈島→呉市仁方 安芸灘大橋 呉市に渡り野呂山から望む安芸灘諸島 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/11 10:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月02日 イイね!

四国、中国地方ウロウロ’2023①四国編

GWはメガーヌRSでは未踏の四国、中国地方の9県の県庁立寄りと「与作」、四国カルスト、昨年3月開通の岩城橋、安芸灘とびしま海道、角島大橋、余部鉄橋を目指してウロウロ 4月29日出発 伊勢湾岸道、事故渋滞のため豊明ICで降りたあとはR23→R1→R477他ウロウロ 4月30日 赤穂城址見学後にか ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 16:10:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月27日 イイね!

北九州離島ウロウロ②’2022

GWは北九州をドライブ 長崎県宇久島、小値賀島の次は平戸方面へ 生月大橋 生月島北端 大バエ断崖から望むこれから渡る的山大島 サンセットウェイ 自動車各メーカーCMの撮影地 日本最西端 平戸島宮ノ浦 平戸からフェリーで40分の的山大島へ 「あづちおおしま」と読むとは初めて知りまし ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 09:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

長崎県離島ウロウロ’2022①

お久です  去年のGWは奄美諸島、沖縄にシロッコで初上陸して46市町村にマイカーで足跡残しましたが、今年のGWは長崎、熊本、大分の未踏破5つの離島を訪問 4/29出発 4/16開通の新東名・新秦野ICまで初走行。 メガーヌRSでは伊豆より西は初走行のためした道中心に静岡、愛知、岐阜、滋賀、京都 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 19:20:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日本全国津々浦々をとにかく走って、沖縄県含む47都道府県、3,018市町村をマイカーで踏破達成!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5台目で初めての仏車(中古車) 引き続き全国駆け抜けます!
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2009.8~2021.6所有 初めてのクーペ 沖縄県をマイカーで初めて走り47都道府 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2016.9~2017.9所有 初めてのBMWで「駆け抜ける歓び」を全国で体感するつもり ...
アウディ A3 アウディ A3
16.12~21.7所有 4年8ヵ月で15.8万キロ走行、通算燃費は14.1K/L 沖縄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation