• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

センチュリー!

の、プラモが完成しました。アオシマ製。衝動買いしたプラモですが買ってよかったかなーと。



ホイールは前後フジミ製O.Z.レーシングの18インチに変更。俺は前後でホイールデザインが違うクルマはあんまり好きじゃないのでデザインは揃えてます。競技用タイヤとか付けてるクルマは前後でホイールデザイン違ってても仕方ないと思うけど……



ボンネットの映り込みもまあまあありますかね。金なくてサフ買えない割にはわりといい感じ?



パーツ(しかもビス)をなくして車高を一番落とさないといけなくなりご覧の状況に。車高あんまりいじらない予定だったんだけどなぁ。タイヤが干渉しないようにリアのホイール加工してボディにすっぽり入れてやりました。フロントは加工しなくても大丈夫なようなのでそのままです。ステア切りにくいけど加工がめんどくさい。



マフラーが接地ギリギリ。というかたぶん接地してる。見えないところまで加工するのは面倒なのでそのまま放置ですw車検通らねーw



タミヤ製のNSXと並べるとNSXの低さがよくわかる。このセンチュリー、車高落ちてますよだいぶ。



でかいので置き場所に困る。机に飾りたいのに机に置く場所がない……!どうでもいいけど高級車の代表といえばセンチュリーとかいうイメージがある。




スーパーバードのほうは内装が完成。多分今週中には完成します。こいつセンチュリーより全長あるんだけどどうしようw
ブログ一覧 | 【プラモ】No.16以前 | 日記
Posted at 2011/12/12 21:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロドのオイル交換!今回はHKSを投入してみました。フィーリングはSUSTINAと遜色ない感じ。」
何シテル?   07/09 16:24
どうも。NAロードスター乗ってたり車のプラモデル組んでたりする人です。リトラのスポーツカーに憧れてロードスター買いました!格安で購入してあちこち壊れてるのでまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 08:56:51
寡黙な親父 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 14:37:54
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:11:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cシリーズ2、5MT。2015年2月10日納車。初のマイカーでございます。通勤から ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親所有のシルバーデミオ。どこもいじってません。2011年6月上旬、AZワゴンのエンジンが ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
卒業記念にレンタルしてみました。高速走行時でも安定感が高く、突き上げが少なく乗り心地もよ ...
その他 その他 その他 その他
プラモデル完成品の屋外撮影専用ギャラリーです。屋外撮影の頻度が上がったので分割しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation