• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月31日

【プラモ製作記】1/24 ロータス ヨーロッパ スペシャル 【完成】

【プラモ製作記】1/24 ロータス ヨーロッパ スペシャル 【完成】 ロータス ヨーロッパ製作記  ~完成品ギャラリー~

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。皆様の期待に応えられたかどうかはわかりませんが、ついにロータス ヨーロッパ スペシャル、完成しました!



いえい!すごく羽が欲しいです!



リアから。GT2仕様に近付けるべく、適当に余っていたデカールを貼っています。ナンバープレートは厚紙で製作し、予定通りステップワゴンのプラモからもらってきたデカールを貼っています。



フロントのナンバープレートはココ。フロントスポイラーにはRAYSのデカールを貼ってみました。



サイドの追加分デカール。GT2仕様に近付けてみた結果、こうなりました。RAYSデカールはここにも貼ってみました。RAYSのホイール好きだしいいや(`・ω・´)



一応トランクあります。かなり浅くてほぼ使いものにならないんじゃないかとは思いますが。



敢えてトランクは接着せずに脱着できるようにしました。トランクを外してお手軽ドンガラ(?)仕様にも対応。



新車の輝き。やっぱり羽が欲しいです。



今の時代のクルマ、86と並べてみました。



大きさはほぼ変わりませんが、重さはだいぶ違います。ヨーロッパの室内はすごく狭いですが、86はこの大きさで4人乗れると考えるとやっぱりすごいなーと思ってしまいます。



エンジン搭載高さの比較。



オープン!ボクサーエンジンを積んでいる86のほうが低い位置にエンジンがマウントされてますが、外から見たらちょっと腰高に見えなくもないヨーロッパのエンジンもずいぶん低い位置に搭載されているのではないでしょうか。車高は当然ヨーロッパの方が低いです。


以上です!長々とお付き合いいただき本当にありがとうございました!これからもプラモ製作がんばっていきますので引き続きよろしくお願いいたします(・ω・)
ブログ一覧 | 【プラモ】No.26 ロータス ヨーロッパ | 日記
Posted at 2012/07/31 23:49:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

バイクの日
灰色さび猫さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2012年8月1日 15:09
ロータスカッコいいですね♪

完成度高いです!

86と比べるとこんなに小さいんだ!
コメントへの返答
2012年8月1日 20:55
コメントどうもです!

いいですよねロータス!これで70年代のクルマだというのが驚きです。

86よりも幅が小さく車高が低いので前から見るとかなり小さく見えますねー

プロフィール

「ロドのオイル交換!今回はHKSを投入してみました。フィーリングはSUSTINAと遜色ない感じ。」
何シテル?   07/09 16:24
どうも。NAロードスター乗ってたり車のプラモデル組んでたりする人です。リトラのスポーツカーに憧れてロードスター買いました!格安で購入してあちこち壊れてるのでまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 08:56:51
寡黙な親父 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 14:37:54
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:11:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cシリーズ2、5MT。2015年2月10日納車。初のマイカーでございます。通勤から ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親所有のシルバーデミオ。どこもいじってません。2011年6月上旬、AZワゴンのエンジンが ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
卒業記念にレンタルしてみました。高速走行時でも安定感が高く、突き上げが少なく乗り心地もよ ...
その他 その他 その他 その他
プラモデル完成品の屋外撮影専用ギャラリーです。屋外撮影の頻度が上がったので分割しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation