• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月25日

【プラモ製作記】1/24 トヨタ ハイエース【完成】

【プラモ製作記】1/24 トヨタ ハイエース【完成】 ども。プラモはレポートの合間なんかにちょくちょくいじるつもりが、ついつい進めすぎてハイエースを完成させてしまいました……\(^o^)/
しょうがないね。

てなわけでどうせなら忘れないうちに製作記まで更新してしまおうかなと。



まずはフォグランプの配線を行いました。



点灯テスト。問題なし!



ナンバープレート・その他外装パーツを組みました。ガレージ634 沖縄支部の社用車なので、ナンバーは「沖縄400 と 634」に設定。トヨタ車なんで「と」で。



外装パーツをボディにあわせて完成!ハイエース納車ですw



リアはこんな感じです。



リアハッチは開閉します。ダンパーをはめると開けっ放しにできます。



2シーター化させてあるのでトランクはかなり広いです!



ハーレー積んだり、



タイヤを積んだり。



ライト点灯!配線のせいでどうしてもフロントバンパーがきれいに合わなくなってしまったのが悔しいです。



ヘッドライトには高輝度LEDを使用。色は白なのですが、カメラの仕様なのか青っぽく写ってます。



周りを暗くしてみました。



写真撮っている時にマフラーが脱落していることに気づかなかった……マフラーは純正です。



ちょっとだけ外撮り。



ちょっといじってみる。

以上、長かったですがハイエース製作記は終了です!次はモービル1NSXかエルドラドあたりに手をつけようかなと思います。
ブログ一覧 | 【プラモ】No.30 トヨタ ハイエース | 日記
Posted at 2012/09/25 21:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月6日、2025年シーズン終了宣言
どんみみさん

診断
バーバンさん

13.大館東台温泉 東の湯
tyusanさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

ChatGPT怖い 3
ひで777 B5さん

今日も!時間差?で娘からの誕プレが ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年9月25日 21:17
634のナンバーは良いですね!

ガレージ634沖縄支部長宜しくお願いしますね!(^-^)/
コメントへの返答
2012年9月25日 21:41
デモカーのLFAに続いて2台目の「634」ナンバーです(^o^)ノ

沖縄支部は現在自分1人だけですががんばります!
2012年9月25日 21:29
完成おめでとうです(≧∇≦)

自分もハイエースを電飾付けましたがやっぱりバンパーきつそうですね(汗
コメントへの返答
2012年9月25日 21:42
ありがとうございます(^o^)ノ

6灯分の配線を押し込んでますw
ここまで余裕がないのは想定外でしたorz
2012年9月25日 21:31
すごい!
カッコいいっす。

LEDなんて惚れぼれしますw
コメントへの返答
2012年9月25日 21:44
ありがとうございます(^o^)ノ

電池で豆電球を光らせる原理と全くおなじなので、そこまで難しくはないですよ!
金はかかりますがorz
2012年9月25日 21:33
完成おめでとうございます。

沖縄支店のサービスカー、イイっすよカッコいいですね。!!
コメントへの返答
2012年9月25日 21:46
ありがとうございます(^o^)ノ

ほぼ素組みですが、なかなかスタイリッシュなハイエースになりました。
2012年9月25日 21:37
完成おめでとうございます!

やはりLED良いすね~♪
しろって青っぽく見えちゃいますよね…(汗)
コメントへの返答
2012年9月25日 21:48
ありがとうございます(^o^)ノ

LED組んだだけでも大分違いますね!

現物は驚きの白さですよ!w
2012年9月25日 22:39
完成おめでとうございます\(^o^)/

ヘッドライト眩しいですねw
実車で言う所の8000ケルビンあたりですね(^^♪

自分も200系作りたくなってきましたよ~^m^
コメントへの返答
2012年9月25日 23:04
ありがとうございます(^o^)ノ

高輝度LEDの明るさは半端ないです!フォグランプと比べたら一目瞭然ですねw

アオシマの200系はなかなかのクオリティですよね!
2012年9月25日 23:53
こんばんは(#^.^#)

完成おめでとうございます~♪

ハイエース~

めちゃくちゃカッコいいです(^0^)

しかも、超リアルですね~

ハーレーやタイヤを積んだフォトがいいですね~

LEDも実車のHIDに見えてきます~

もし、よかったら~例の外ドリお願いします(^^)


コメントへの返答
2012年9月26日 0:41
ばんはです!
ありがとうございます(^o^)ノ

アオシマの200系ハイエースは結構クオリティ高いですねー

とりあえず何か積んだ状態の写真も撮ってみたかったのでw

実車のHIDっぽく見えるのでLED追加は楽しいです^p^

例の外ドリですね、了解しました!時間のあるときに行きますね(^o^)ノ
2012年9月26日 0:20
完成おめでとうございます(^-^)/

ヘッドライトを発光させるとよりリアルになってかっこいいですね♪

トヨタ車で「と」、僕の86のナンバーもです(笑)
コメントへの返答
2012年9月26日 0:44
ありがとうございます(^o^)ノ

それなりにお金もかかりますが、このクオリティがたまらんですね!

なんの捻りもなく、トヨタだから「と」にしただけなんですが……よくやりますよね、メーカーの頭文字。

プロフィール

「ロドのオイル交換!今回はHKSを投入してみました。フィーリングはSUSTINAと遜色ない感じ。」
何シテル?   07/09 16:24
どうも。NAロードスター乗ってたり車のプラモデル組んでたりする人です。リトラのスポーツカーに憧れてロードスター買いました!格安で購入してあちこち壊れてるのでまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 08:56:51
寡黙な親父 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 14:37:54
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:11:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cシリーズ2、5MT。2015年2月10日納車。初のマイカーでございます。通勤から ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親所有のシルバーデミオ。どこもいじってません。2011年6月上旬、AZワゴンのエンジンが ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
卒業記念にレンタルしてみました。高速走行時でも安定感が高く、突き上げが少なく乗り心地もよ ...
その他 その他 その他 その他
プラモデル完成品の屋外撮影専用ギャラリーです。屋外撮影の頻度が上がったので分割しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation