どうもです!
昨日も新年会、今日も新年会と大変、しかも今日は自宅で親の会社のメンバーとの新年会と、毎年恒例ですが我が家の三が日はそこそこ忙しいです。
今日は我が家の新年会に参加したインテR(DC5前期)乗りの親の会社の社員さんのインテを運転させていただきました!携帯の電池が切れてて写真は撮れませんでしたのであしからず……orz
前回のMT車運転がm-yukiさんのロードスターだったため、MT車の運転は何カ月ぶりなのか!てなわけですごく不安でした。案の定何回かエンストさせてしまいましたが、久々のMT車の運転を30分ほど楽しませていただきました!
30分くらい念願のホンダ車、しかもタイプRが運転できるとは!意外とタイプRでも半クラのみで発進できるんですね。まだ教習車で楽してた癖が抜けてないダメ人間です。クラッチ純正だからかな?
回転数が低い時は車内は意外と静かでした。そしてやっぱりバケットシートとちゃんとした足・タイヤでのコーナリングの安定感が全然違いますね。昨日のツーリングとはえらい違いです。
加速時はVTECを味わいたくて思いっきり踏ませてもらいました!ちゃんと法定速度内に抑えましたがやっぱり気持ちいいですね!分かってる範囲ではエンジン・クラッチ純正、マフラーは5ZIGENを入れているそうですが……あとは聞いてないので分かりません!が、しかし!運転中に後部から嫌な音が!
俺「走行中になんか後部からギシギシ鳴ってましたけど大丈夫です?」
オーナー「何km/hくらいで走行してた?」
俺「いや……普通に60km/hくらいでしたけど……」
オーナー「あーじゃあ回転数が合ってないだけ!6500回せ!」
俺「……」
他の飲み会参加者からはショックがダメになってるとかなんとか言われてましたが真相はどうなんでしょ。
しっかし常時(?)6500回転で走るって普通はないんじゃ……燃費も悪いだろうし。
しかも今日初めて乗ったチキンにしばらく6500回転維持で走らせるのって無理ですよ……まあでも酒が入ってるのでこんなノリでしょうね。あ、帰りは代行ですのでご心配なく。
そして本日新たなプラモを仕入れてきました!インテRで買いには行ってませんのであしからず。飲み会始まる前にプラモ買ったのでデミオでの買い出しです。以下収穫品を貼っていきます!
・タミヤ AMGメルセデス S600クーペ
処分特価で500円。
・タミヤ BMW 850i
処分特価で500円。
・アオシマ 三菱 デリカスペースギア スーパーエクシード
処分特価で500円。
以上 3点 合計1500円となんとお買い得な!外車プラモそろそろ作ろうかなと思ってたので買ってしまいました!デリカは普通に組んでもアレなのでどうせならハイリフトとかやってみようかなと思いますが……うまくいくかな?
ブログ一覧 |
【プラモデル】 | 日記
Posted at
2013/01/02 22:43:16