• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

【プラモ製作中】1/24 三菱 デリカスペースギア【パート3】

【プラモ製作中】1/24 三菱 デリカスペースギア【パート3】 ども。今日は起きてからずっとデリカ製作を進めていたら、デリカを完成させてしまいました^p^

完成したのにパート3の理由はウェザリングをこれからやるためです!




ボディを砥ぎ出したら、ボディ下半分をマスキングし、フラットブラックを吹きます。



シャーシとボディを合わせ、外装パーツをどんどんつけていきます。



だいぶはしょりましたがこれで完成!2013年完成1号車です!フロントバンパーガードのフォグランプは余ったパーツでつくってみました。



リアウインドウには薄くスモークを吹きました。余ってたクラリオンステッカーを貼ってみたらいい感じに。もちろんルーフキャリアがあるのでリアラダーもあります。



こんなに窓あるんですよ、このデリカ。エアコンが壊れたら地獄でしょうな。



ボディカラーが薄いので写真では見にくいですが、ちゃんとこういったデカールもあります。



ガレージに入庫。ボディの大きさは普通車とそこまで変わらないはずなのにやたらと大きく見えるデリカ。



キャリアに色々乗せれてたのしいです。



うちの営業車とミニバン2ショット。ローダウンVSハイリフト。



ローダウンVSハイリフト ラウンド2。


なんか汚すのもったいなくなってきましたが、せっかくのアウトドア車なんで汚した方がよりリアルになってくれると信じて汚してきますw

外撮りが楽しみになってきた!はやく晴れてくれ!

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

道の駅
kazoo zzさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年1月13日 21:33
完成おめでとうございます!

やはりデリカにはハイリフト&キャンプ装備がにあいますね!

キャンプ仕様はウェザリングはうっすらでいいですよ~

ちなみにうちのデリカは去年の夏にエアコンが壊れて地獄でした(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年1月13日 21:45
ありがとうございます(^o^)ノ

デリカはやっぱり上げたほうがノーマルよりもカッコいいと思います!

やりすぎてもアレっぽいのでほどほどにしようと思います。

壊れた時期が夏だとデリカに限らず地獄を見ることになりますねorz
2013年1月13日 21:38
完成オメデトウゴザイマス&ウェザリング楽しみにしております。
コメントへの返答
2013年1月13日 21:45
ありがとうございます(^o^)ノ

ほどほどに汚そうと思います^p^
2013年1月13日 21:41
無事完成おめでとうございます!!

味のあるカラーリングですね^^
ホント、窓多いですね(笑)
コメントへの返答
2013年1月13日 21:48
ありがとうございます(^o^)ノ

黄緑と艶消し黒のツートンカラーを試してみたらこうなりました。

窓枠塗装がしんどかったです。
2013年1月13日 22:21
完成おめでとうございます。

外ドリ~超楽しみです(^0^)
コメントへの返答
2013年1月13日 22:53
ありがとうございます(^o^)ノ

自分もとても楽しみです(`・ω・´)
2013年1月14日 15:11
完成おめでとうございます♪

外撮りでめっちゃ遊べますねw
この高さなら水溜まりも余裕ですね\(^ー^)/
コメントへの返答
2013年1月14日 15:48
ありがとうございます(^o^)ノ

外撮りで遊べるスポットが多いので、今から楽しみです(`・ω・´)

水たまりも岩場もなんのそのですねー
2013年1月14日 23:12
完成おめでとうございます♪

ハイリフト系の車は作ったこと無いですが面白そうですね♪

外ドリも楽しみにしています(^▽^)/
コメントへの返答
2013年1月15日 0:55
ありがとうございます(^o^)ノ

自分もこれが初の試みとなりましたが、なかなか楽しかったです(`・ω・´)

外撮りはいつ行けるか分かりませんが自分も楽しみです!
2013年1月14日 23:29
こんばんは^^

完成おめでとうございます!

ハイリフトのプラは所有していますが作った事がありませんので良い刺激になります^^

しかも改造でハイリフトは凄いです♪
コメントへの返答
2013年1月15日 0:56
ばんはです!

ありがとうございます(^o^)ノ

元々ハイリフトのプラモで自分が知っているものはハイラックスくらいでしょうか。

改造といっても足周りにプラ棒噛ませて無理やり上げただけな感じですが……^o^

プロフィール

「ロドのオイル交換!今回はHKSを投入してみました。フィーリングはSUSTINAと遜色ない感じ。」
何シテル?   07/09 16:24
どうも。NAロードスター乗ってたり車のプラモデル組んでたりする人です。リトラのスポーツカーに憧れてロードスター買いました!格安で購入してあちこち壊れてるのでまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 08:56:51
寡黙な親父 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 14:37:54
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:11:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cシリーズ2、5MT。2015年2月10日納車。初のマイカーでございます。通勤から ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親所有のシルバーデミオ。どこもいじってません。2011年6月上旬、AZワゴンのエンジンが ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
卒業記念にレンタルしてみました。高速走行時でも安定感が高く、突き上げが少なく乗り心地もよ ...
その他 その他 その他 その他
プラモデル完成品の屋外撮影専用ギャラリーです。屋外撮影の頻度が上がったので分割しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation