• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月12日

【プラモ製作記】1/24 VERTEX JZS161 アリスト【完成】

【プラモ製作記】1/24 VERTEX JZS161 アリスト【完成】 ども。Silver47です。2号機RX-7に続き、予定通り3号機アリストも無事完成させることができました!

ということで外装から内装まで黒づくめのアリストがこちらになります。略すると黒蟻になってしまう^o^

ナンバーは161とどっちにするか悩みましたが、4桁フルに使っているVIP系車両が多いかな?と感じたので排気量のほうを採用。

グリルはメッキを残さずブラックアウト!ヘッドライトやテールライトにもスモークフィルムを貼って完全に真っ黒にした仕様も考えましたが、そうするとネタでしかないかなということで、ライト類は黒くさせてありません(*^^*)



リアビューはこんな感じです。セダンの左右出しマフラーはやっぱりいいですね(*^^*)



モーターショーっぽく。本モデルには残念なことにインタークーラーが付属しておらず、バンパー内部がものすごくショボい見た目にしかならなかったので、2号機製作時に余ったインタークーラー(おそらく純正)を流用してポン付けしました。あっさり付いてくれて俺大歓喜。アリストV300もターボ搭載していますし、インタークーラー付属させてほしかったですアオシマさん。


そして3台並べて撮影会した結果がこちら!






うっひゃーいいですねー(*^^*)
お気づきの方もいるでしょうが、フロントリップのデカールを統一させております。ここはひそかなこだわり。大きさはバラバラですが。
この調子でシルビア、ソアラ、100マと増やしていきたいですね!VERTEX100マ再販こい!


次回作はハチロクレビンになりそうです。梅雨入りが近い+トップコートがないというダブルパンチを食らっているので、4号機S13シルビアにはしばらく棚で寝てもらいます。


以下おまけコーナー。














































VOCALOIDの番号に合わせてクルマを振り分けると、



1号機:ミク



2号機:リン



3号機:ルカ

となりますね。真っ黒アリスト乗りのルカさんイケメンすぎる。

4号機以降は……うん。





プチミーティング的な何か。




ガレージ634沖縄支部に全員ぶっこむとこうなりました。ごちゃごちゃしてるジオラマも割と好きですね。
ブログ一覧 | 【プラモ】No.43 VERTEX アリスト | 日記
Posted at 2013/05/12 20:15:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年5月12日 20:39
完成おめでとうございます(^O^)

レンズ類があえてスモークなし・・・寸止めの美学ですね!www

ならば私は逆に明るい色に塗ってレンズ類に軽くスモークを施した仕様に(マテ)

しかしイカツイ並びになってきてますねw
コメントへの返答
2013年5月12日 21:03
ありがとうございます(^o^)ノ

レンズ類は敢えてスモークなし仕様にしてみました(*^^*)

明るい色+レンズ類スモークは、「アリスト ヘッドライト」みたいなワードで画像検索かけてみるとたくさん出てくるので、参考にしてみるのもいいかもしれません(`・ω・´)

次はこの集団にシルビアが加わります^o^
2013年5月12日 20:59
こんばんは!

アリスト完成おめでとうございます(^^)
黒メタのボディにケシ黒のホイールがなんとも良い感じでたまらんです( ´∀`)

ベルテシリーズ、段々と揃って来ましたね。全部並べたらニヤニヤが止まらなそうです(笑

引き続き楽しみにしてます!
コメントへの返答
2013年5月12日 21:05
ばんはです!

ありがとうございます(^o^)ノ

メタルブラック+マットブラックで夜はひたすら目立たない仕様になりました^p^

ようやく折り返し地点といった感じでしょうか。100マをどうにか安く入手できれば大歓喜です(*^^*)

次のVERTEX勢は13シルビアです!
2013年5月12日 22:19
完成おめでとうございます!
これまた渋いですね~♪
4号機も楽しみです^^
コメントへの返答
2013年5月12日 22:52
ありがとうございます(^o^)ノ

黒い集団が着々と集合してきております^p^

4号機以降も頑張って製作を続けます(`・ω・´)
2013年5月12日 22:42
作る人は3台同時進行ですかね?

わたしは、2台づつですね

明日から、マスタングも作ります!
コメントへの返答
2013年5月12日 22:54
どうもです!

自分は3台同時進行も経験しましたが、さすがに多すぎるので、自分も今は多くても同時作業は2台までですね(・ω・)

マスタング製作がんばってください!(`・ω・´)
2013年5月13日 19:02
こんばんは^^

完成おめでとうございます♪

迫力の3台ですね^^

この3台を絡めて、またいつもの

外撮り見たいですね(^0^)
コメントへの返答
2013年5月13日 20:19
ばんはです!

ありがとうございます(^o^)ノ

突発企画から始まり、現在3台まで集まりました!

3台を集めて外撮りしたいのですが、沖縄はそろそろ梅雨入りの季節になったようで、天気予報を見ても傘ばっかりになってますorz

輸送の問題もあるので、雨降ってる間に考えないといけないですね(*^^*)
2013年5月13日 20:58
こんばんは^^

続けて完成おめでとうございます!

ショップの車?が3台も^^

どれも良いですね^^
コメントへの返答
2013年5月13日 23:07
ばんはです!

ありがとうございます(^o^)ノ

同じエアロメーカーの車が3台並びました(`・ω・´)

まだ増える予定です!
2013年5月13日 23:58
こんばんは(^^)

ガレージのジオラマは楽しいですね(^^)

中々情報量がおおくて、見応えがあります♪
コメントへの返答
2013年5月14日 1:09
ばんはです!

ガレージのジオラマはほんとに買って正解だと思ってます(`・ω・´)

拡張してもリフトを置くと1台入庫させただけで結構窮屈になってしまいますが……

プロフィール

「ロドのオイル交換!今回はHKSを投入してみました。フィーリングはSUSTINAと遜色ない感じ。」
何シテル?   07/09 16:24
どうも。NAロードスター乗ってたり車のプラモデル組んでたりする人です。リトラのスポーツカーに憧れてロードスター買いました!格安で購入してあちこち壊れてるのでまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 08:56:51
寡黙な親父 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 14:37:54
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:11:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cシリーズ2、5MT。2015年2月10日納車。初のマイカーでございます。通勤から ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親所有のシルバーデミオ。どこもいじってません。2011年6月上旬、AZワゴンのエンジンが ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
卒業記念にレンタルしてみました。高速走行時でも安定感が高く、突き上げが少なく乗り心地もよ ...
その他 その他 その他 その他
プラモデル完成品の屋外撮影専用ギャラリーです。屋外撮影の頻度が上がったので分割しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation