• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

【プラモ製作記】1/24 トヨタ カローラレビン(AE86)【完成】

【プラモ製作記】1/24 トヨタ カローラレビン(AE86)【完成】 ども。Silver47です。本日配線作業を行い、ボディとシャーシを合わせ、ようやくハチロクレビンが完成しました!

ただ、写真を撮ってからミラーをつけ忘れていることに気づくという超絶アホっぷりを発揮したため、以降の写真にもミラーがついてないというアレ……orz

今はちゃんとフラットブラック塗装の純正ドアミラーつけてますのでご心配なく^p^



リアから。マフラーを大径のものに変更しました。それ以外の外装の変化はありません。ほんとに車高を落としただけ。



最終的に車高はこんな感じになりました。個人的には満足です。フロントバンパーの接着が難しく、強度にも不安があったのでパテも使用して強度を上げてあります。



外観は純正ながら、VERTEX軍団3号機のアリストに並ぶ車高の低さを実現。



そして電飾。ヘッドライトを光らせるとこんな感じになります。ほんとはVERTEX軍団4号機のS13シルビアでやろうと思ってましたが、LEDが足りなかったため急遽ハチロクへ。シルビア用のLEDはまた後日購入することにします。



より現実っぽい写真はベランダで撮ったこれかな?



もっと暗くするとこうなります。写りが悪くなるのはすまほんのカメラだし仕方ないか。

以上です!もうちょっと晴れてたらクレスタの外撮りにも行けたんだけどなー……

VERTEX軍団のほうは消耗品が次々切れている影響で全く進められず……orz
気長にやっていくことにします。

そして最難関のVERTEX100マですが、みん友のmasa.lさんがたまたま店頭価格で見つけたようで、masa.lさんから購入しました!本当にありがとうございます。送料と手数料合わせてキット代の倍近くの3000円ちょっとの出費でしたが、3000円で買えたならいいほうかな?と思います。こちらも製作の準備が整い次第手をつけていこうと思います!

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

0813
どどまいやさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2013年6月7日 21:39
お疲れ様です(^^)
やっぱ正面から見たら豆腐屋のパンダに見えますね(笑)
ワタナベホイールは、キットに付いてたものですか??
カッコいい作品、眼福でした!!
コメントへの返答
2013年6月7日 21:56
お疲れ様です!

リトラじゃない豆腐屋だとものすごいパチモンみたいになっちゃいますねw

ワタナベホイールはキット付属のものでした!ハチロク+ワタナベもアリかなと思ったのでそのまま使ってみました^o^
2013年6月7日 22:19
完成おめでとうございます^^

程よく車高も落ちてますしかっこいいですね^^

コメントへの返答
2013年6月7日 23:16
ありがとうございます(^o^)ノ

AE86は純正の見た目のままでもカッコいいですよね(`・ω・´)
2013年6月7日 22:27
完成おめでとうございます!

大径マフラーとロールバーでいかにも走り屋っぽい雰囲気になってますね(^^)

ヘッドライトの電飾がHIDっぽいですね!
コメントへの返答
2013年6月7日 23:17
ありがとうございます(^o^)ノ

大径マフラー・ロールバー以外は純正ルックのままですが、AE86だとかえってこのほうが走り屋っぽいですかね?

白いLEDを使用しているので、プラモに組み込むとHIDっぽい見た目になりますねー
2013年6月7日 23:02
完成おめでとうございます!
車高の具合も良く、LEDの味が全然違いますね♪
お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2013年6月7日 23:18
ありがとうございます(^o^)ノ

足周りを大胆にぶった切って、車高を下げれるだけ下げてみました(`・ω・´)

白いLEDはプラモに使うとHIDっぽい見た目になりますねー
2013年6月7日 23:44
 こんにちは。

 レビンはフジミの3ドアは作りました。

 2ドアの方が顔が寝てる気がします・・・・・・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2013年6月8日 0:42
ばんはです!コメントありがとうございます。

3ドアレビンはまだ組んだことがないので分からないですが、やっぱりクーペとハッチバックで若干違う感じでしょうか?
2013年6月13日 0:21
こんばんは(^o^)/
86レビンのクーペも良いですね。
クーペはフジミしかないんですよね(^-^;)
12年くらい前に出たプラモです。
100マのベルテックスはかなり高値で取引されてますね(^-^;)
再版すれば良いんですが(^-^;)
コメントへの返答
2013年6月13日 21:17
ばんはです!

AE86は後期レビンのクーペが一番好みですね。

組んでて結構古いなーとは思ってましたが、やはり10年ほど前の金型なんですねー

ベルテックス100マ、なんとか手に入れることができたのでよかったですが、再販してほしいです。
2015年4月11日 0:58
こんばんわ!ヽ(・∀・)ノ2ドアレビン自分めっちゃ好きですwツートンカラーのマスキング難しくなかったですか?( ´△`)
コメントへの返答
2015年4月12日 2:05
そこそこ前のブログにわざわざコメントありがとうございますm(._.)m

同じくAE86なら2ドアのレビン派です(。-∀-)

ツートンカラーのマスキングは手間かかりますね(・・;)

プロフィール

「ロドのオイル交換!今回はHKSを投入してみました。フィーリングはSUSTINAと遜色ない感じ。」
何シテル?   07/09 16:24
どうも。NAロードスター乗ってたり車のプラモデル組んでたりする人です。リトラのスポーツカーに憧れてロードスター買いました!格安で購入してあちこち壊れてるのでまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 08:56:51
寡黙な親父 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 14:37:54
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:11:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cシリーズ2、5MT。2015年2月10日納車。初のマイカーでございます。通勤から ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親所有のシルバーデミオ。どこもいじってません。2011年6月上旬、AZワゴンのエンジンが ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
卒業記念にレンタルしてみました。高速走行時でも安定感が高く、突き上げが少なく乗り心地もよ ...
その他 その他 その他 その他
プラモデル完成品の屋外撮影専用ギャラリーです。屋外撮影の頻度が上がったので分割しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation