• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月18日

【プラモ製作中】1/24 VERTEX JZX100 マークⅡ【パート2】

【プラモ製作中】1/24 VERTEX JZX100 マークⅡ【パート2】 ども。Silver47です。順調にVERTEX企画のマークⅡ製作が進んでおります。
デカールを貼り、スーパークリアーを吹く段階まで終わりました。あとは1週間ほど乾燥させれば砥ぎ出しに進めます。



トレードマークのフロントスポイラーのURLは余りデカールからなんとか調達できました。



リアもこの程度でおさえました。



続きまして内装の製作。1号機100チェと同様、純正快適仕様のままになりました。よさそうなバケットシートが余ってないんだもん……


次は足周りと車高の調整ですね。
ブログ一覧 | 【プラモ】No.49 VERTEX マークⅡ | 日記
Posted at 2013/07/18 21:07:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年7月18日 22:08
興奮しちゃいましたw

あと少しで完成ですね
コメントへの返答
2013年7月18日 23:09
外装製作時は興奮しますよねw

後は足回りと外装パーツですが、砥ぎ出しまで乾燥させる時間がかかるのはどうしようもないですね\(^o^)/
2013年7月18日 22:45
おおお、完成が楽しみです♪

メタルブラックのボディに少なめのデカールが大人っぽい雰囲気です(^O^)
コメントへの返答
2013年7月18日 23:11
自分も早く100チェと並べたいですね(`・∀・´)

もともとデカールが全然ない(メーターのデカールすらないのですorz)ので、こうならざるを得ないですw

プロフィール

「ロドのオイル交換!今回はHKSを投入してみました。フィーリングはSUSTINAと遜色ない感じ。」
何シテル?   07/09 16:24
どうも。NAロードスター乗ってたり車のプラモデル組んでたりする人です。リトラのスポーツカーに憧れてロードスター買いました!格安で購入してあちこち壊れてるのでまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 08:56:51
寡黙な親父 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 14:37:54
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:11:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cシリーズ2、5MT。2015年2月10日納車。初のマイカーでございます。通勤から ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親所有のシルバーデミオ。どこもいじってません。2011年6月上旬、AZワゴンのエンジンが ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
卒業記念にレンタルしてみました。高速走行時でも安定感が高く、突き上げが少なく乗り心地もよ ...
その他 その他 その他 その他
プラモデル完成品の屋外撮影専用ギャラリーです。屋外撮影の頻度が上がったので分割しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation