• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月02日

【プラモ製作記】三菱 ランサーエボリューションⅩ【完成】

【プラモ製作記】三菱 ランサーエボリューションⅩ【完成】 ども。Silver47です。今日は先日購入したプリペイントのランエボⅩのプラモをさっそく組んでみました。



えー、タイトルから分かる通り、すでに完成してますw
プリペイントモデルの素組みなんか製作記として書くこと何もないじゃないか!!!!

それなりにプラモに慣れてる(?)俺の場合約3~4時間くらいあれば完成したので、プラモ初心者の方でも1日あれば完成までもっていけそうな感じです。
ランナー位置もそれなりに考えられているようで、タッチアップした箇所はほんとに少しでした!





そんなこんなでみん友のゴーゴーミニさんのエボのフォトギャラリー見て(勝手に)ホイールをモデル5に変えてみました。こうですか、わかりません。



車高はノーマル・ローダウンの2パターンから選べます。当然ここはローダウンを選択。そこそこいい感じに下がってくれたので、さらに手を加えるようなことはしてないです。
さらにMT・TC-SSTの2パターンも選択可能なモデルになってます。内装写真撮り忘れてしまいましたが、せっかくなのでTC-SSTを選択しています。



しっかしプリペイントモデルは改造不可のぶん、ほんとにお手軽に製作できますね。
ブログ一覧 | 【プラモ】No.54 三菱 ランエボⅩ | 日記
Posted at 2013/09/02 20:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ステロイドの影響
giantc2さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年9月2日 21:49
写真だと、ツヤが分かりにくいけど実物はテカテカなんだろうね♪
コメントへの返答
2013年9月3日 0:19
そうですね、買ってそのままぼ状態で組みましたが、結構テカテカですよ!
2013年9月2日 21:51
こんばんは、
完成おめでとうございます。

サクサクと完成出来る塗装済みキットは気晴らし等に良さそうですね。
コメントへの返答
2013年9月3日 0:20
ありがとうございます(^o^)ノ

ほんとにサクサク組めたのでプリペイントも気が向いたら組んでみてもいいと思います(`・ω・´)
2013年9月2日 22:14
はじめまして、こんばんは♪

ルカが居なければ実車と間違えてしまいそうです
コレで塗装なしとは少しビックリです

プラモも進化してるんですね~
コメントへの返答
2013年9月3日 0:21
ばんはです!コメントありがとうございます。

自分も今回初の塗装済みモデルの製作となったのですが、意外と艶が出ていて満足しております(`・∀・´)

プラモもほんと進化してるなーと思います。
2013年9月2日 22:14
こんばんは♪
アルバム含め、鬼更新乙です(^^)

プリペイント、結構評判良いんでR34あたり買ってみたいなとか思った時期ありました

この作品は、クリアーコートは自前でやっておられるのですか??
コメントへの返答
2013年9月3日 0:23
ばんはです!鬼更新して特定のアイコンしかドカドカ並んでない異様な光景を作ったであろう犯人です\(^o^)/

自分もちょこちょこ気になっていたので、安くもなっていた今回で思い切って購入してみました。

自前でトップコート必要かな?と思ってましたが、買って素組みしただけ、ほんとに何もしないでこの仕上がりですよ!
2013年9月2日 22:25
こんばんは〜!

エボ天完成おめでとうございます(^^)

前から思ってたんですが、プリペイントモデルの塗り分けってめちゃ綺麗ですよね…どうやってんだろ^^;
サクッと組めて気分転換によさげですね!

コメントへの返答
2013年9月3日 0:25
ばんはです!

ありがとうございます(^o^)ノ

自分もプリペイントモデルの塗り分け方法が気になりますw

1日あればサクッと組めるので、ほんとに気晴らしには持ってこいだと思います!
2013年9月2日 22:58
凄い!

感激です!!

私の車にそっくりですね♪・・・特にホイールの膨らみなんかの再現は素晴らしいですね。・・・

写真見ていただいてありがとうございました。
m(__)m
コメントへの返答
2013年9月3日 0:27
塗装済みモデルでこの完成度が出せる今のプラモってすごいと思います(`・ω・´)

ホイールはたまたま1/24サイズのモデル5持ってたので、せっかくなので履き換えさせてみました!

こっちも勝手にネタにさせていただきありがとうございます!
2013年9月2日 23:03
完成おめでとうございます…ってか、プリペイントなので、プラモ経験者としては楽勝でしょうね!!


私はこのシリーズを作った事がありませんが、塗装済のメリットが生きるツートンカラー車…例えばF31レパードとかAE86あたりを作ってみたいですね。


そういえばかつてフジミで「ペイント&ベロア」っていう、ボディの塗装済で(但しモール類は未塗装)、しかも内装はベロア風に植毛されたシリーズがあったんですけども(確か昭和62~63年頃)、確かにボディを塗装しなくていいのは良かったですね。私もY31セドリックを作りました。

ただ、当時のフジミの普通のカーモデルが@800円だったのに対し、そのシリーズは@1500円という当時としては高価なキットでした(あの地獄の様なエンスージアストシリーズで@1500円)。
コメントへの返答
2013年9月3日 0:31
ありがとうございます!結構ランナー配置なんかも考えられてて、初心者でもそれなりに綺麗に作れそうな気がします!

自分はまさにツートンのAE86を自家塗装で製作しましたが、あのパンダカラーはほんとに塗り分けが地獄なので、プリペイントでツートンは自分もありがたいと思います(`・ω・´)

内装に植毛さえてるプラモなんてのもあったんですね!実物を一度見てみたいですw

とりあえず古いフジミのプラモは結構どれ組もうとしても地獄を見そうな感じです^p^
2013年9月15日 9:49
最近はプリペイントの精度も上がってるみたいですね♪

今度買ってみようかなw
コメントへの返答
2013年9月15日 23:06
自分もプリペイントモデル初挑戦なのですが、予想以上にクオリティが高くて大変満足しております。

安売りなんかで値段が下がってる時にでも挑戦してみてはどうでしょう!気分転換にもなりますよ!

プロフィール

「ロドのオイル交換!今回はHKSを投入してみました。フィーリングはSUSTINAと遜色ない感じ。」
何シテル?   07/09 16:24
どうも。NAロードスター乗ってたり車のプラモデル組んでたりする人です。リトラのスポーツカーに憧れてロードスター買いました!格安で購入してあちこち壊れてるのでまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 08:56:51
寡黙な親父 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 14:37:54
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:11:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cシリーズ2、5MT。2015年2月10日納車。初のマイカーでございます。通勤から ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親所有のシルバーデミオ。どこもいじってません。2011年6月上旬、AZワゴンのエンジンが ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
卒業記念にレンタルしてみました。高速走行時でも安定感が高く、突き上げが少なく乗り心地もよ ...
その他 その他 その他 その他
プラモデル完成品の屋外撮影専用ギャラリーです。屋外撮影の頻度が上がったので分割しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation