• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

【プラモ製作中】1/24 フェラーリ599GTBフィオラノ【パート1】

【プラモ製作中】1/24 フェラーリ599GTBフィオラノ【パート1】 ども。Silver47です。ようやくプラモ製作に復帰できる環境が整いましたので、めでたく製作記再開です(。-∀-)

そういうわけで、フェラーリ熱が冷めないうちに積みに積まれたプラモの中から599を選択!
GT6で使ってたらなんか製作意欲沸いてきて…(・・;)

まずはトップ写真のとおり、ボディのパーティングラインを処理して、タミヤのブライトマイカレッドで塗装!塗装前に分割されてたCピラーは接着しました。



内装のベースはタンなので、内装パーツも一通り塗装。これから黒で塗り分けるところをマスキングしないといかんです。それからカーボン地が出ているところが何ヵ所かあるのですが、カーボンフィニッシュ貼るか塗装で済ませるか迷い中…。ちなみにボンネットにはカーボンフィニッシュ貼ります。



塗装が一通り済んだら足回りの製作。独特な作りをしているので車高落とすのは結構大変かも。今回は純正車高のままでいきます。だってフェラーリだし。



で、完全素組みでこんな感じに。ホイールはVR-G2、19インチです。そのまんま組もうとするとタイヤがはみ出るので、ホイールのキャップ装着部分を切り落とし、ブレーキディスクにホイールを直接接着する方法を取りました。タミヤのプラモにアオシマなどのホイール履かせるときにやったりするあの工作です。

フジミというとどうしても腰高になるイメージしかないのですが、このキットは調整ナシでも悪くないですね。

今日はここまで進みました。明日はボディにクリア吹いて、内装の塗り分けまで進めばいいなあ。
ブログ一覧 | 【プラモ】No.66 フェラーリ 599 | 日記
Posted at 2014/08/24 23:51:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ作ろ
blues juniorsさん

しょっぺぇ!
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
株式会社シェアスタイルさん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

大丈夫かTBS…
伯父貴さん

【お散歩】もうすぐゴールデンウィー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年8月25日 13:53
私も、フェラーリ作ります(笑)
コメントへの返答
2014年8月25日 21:46
お!そうなんですね(。-∀-)
どんなフェラーリが来るか期待してます(^-^)/
2014年8月25日 22:58
やはり黄色もいいですが、跳ね馬と言ったら赤ですよね!

フジミのガヤルド作りましたが、それもなかなかの良キットでした~
コメントへの返答
2014年8月26日 8:31
やっぱり跳ね馬は何だかんだで赤がカッコいいですね(。-∀-)

ガヤルドも比較的好きな車種なので機会があったら組んでみようかと思います(^-^)/
2014年8月28日 22:29
こんにちは!
初コメです。 よろしくお願いします!
599ですか。自分は、GT5のBスペックでこれを使いまくったのが印象的です(笑)。
おっ!そのホイール、自分は、アオシマの86に履いてます。
コメントへの返答
2014年8月29日 0:42
はじめまして!コメントありがとうございますm(._.)m

GT6でなんとなーく買ってみたフェラーリが599だったんですが、なかなか操作しやすいですね(。-∀-)

VR-G2などは何に履かせても似合うのがいいですよねo(^o^)o

プロフィール

「ロドのオイル交換!今回はHKSを投入してみました。フィーリングはSUSTINAと遜色ない感じ。」
何シテル?   07/09 16:24
どうも。NAロードスター乗ってたり車のプラモデル組んでたりする人です。リトラのスポーツカーに憧れてロードスター買いました!格安で購入してあちこち壊れてるのでまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 08:56:51
寡黙な親父 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 14:37:54
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:11:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cシリーズ2、5MT。2015年2月10日納車。初のマイカーでございます。通勤から ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親所有のシルバーデミオ。どこもいじってません。2011年6月上旬、AZワゴンのエンジンが ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
卒業記念にレンタルしてみました。高速走行時でも安定感が高く、突き上げが少なく乗り心地もよ ...
その他 その他 その他 その他
プラモデル完成品の屋外撮影専用ギャラリーです。屋外撮影の頻度が上がったので分割しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation