• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver47@NA8Cのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

【プラモ製作記】アルテッツァで屋外撮影【番外編】

【プラモ製作記】アルテッツァで屋外撮影【番外編】
はい、今日は天気もよかったので、先日完成したアルテッツァの外撮りに行ってきました。 すまほんからしか更新できない現状なため、いつもより厳選してアップします。いつフォトギャラリー更新できるのか…… まずはいつもの場所へ! 4灯クリアのアルテッツァってなかなか見かけませんよね。 そ ...
続きを読む
2012年10月25日 イイね!

【プラモ製作中】1/20 ザウバー C30 日本グランプリ 小林可夢偉【パート1】

【プラモ製作中】1/20 ザウバー C30 日本グランプリ 小林可夢偉【パート1】
はい、てなわけで次のプラモに手をつけ始めました。ザウバー C30、初のF1プラモに挑戦です。うまくできるかな。 他の方の製作記を参考にしながら進めていくことにします。 現在はカウルを全て接着し、ピュアーホワイトで塗装しました。本モデルにはエンジンが付属していませんので、カウル一体型として進めた ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 20:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【プラモ】放置車両 | 日記
2012年10月23日 イイね!

【プラモ製作記】1/24 トヨタ アルテッツァ【完成】

【プラモ製作記】1/24 トヨタ アルテッツァ【完成】
ども。ついにアルテッツァが完成しました!製作記パート7が短いため、こちらに合わせるかたちで更新します。 ミスって写真を消してしまったので、パート7の写真はこれだけです…… 抵抗を追加してブレーキライトの明るさを落としました。 で、外装パーツ・貼ってなかったデカールを貼り付けて完成です! ...
続きを読む
2012年10月22日 イイね!

【プラモ製作中】1/24 トヨタ アルテッツァ【パート6】

【プラモ製作中】1/24 トヨタ アルテッツァ【パート6】
ども。アルテッツァ製作もようやく終わりが見えてきました!ライト類がメッキパーツ整形で分割されていることは嬉しいことこの上ないのですが、接着面積が小さすぎてかなり手を焼くことになりましたorz まずはフォグランプの配線からサクサクとはんだ付けしていきます。 ハイビームとロービームをそれぞ ...
続きを読む
2012年10月21日 イイね!

エキサイティングジムカーナ 10月大会

エキサイティングジムカーナ 10月大会
はい、今月も行ってきました。今月で2012年シリーズ最終戦となります。 今日も朝はシティの方に拾ってもらいましたが、訳あって行きはランエボⅥに乗って行きました。ランエボⅩには以前乗せてもらったことがありましたが、ランエボⅥの加速力も半端なかったです。 というわけで、今日も朝一に会場入りして、設 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 23:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【ジムカーナ】 | 日記
2012年10月19日 イイね!

【プラモ製作中】1/24 トヨタ アルテッツァ【パート5】

【プラモ製作中】1/24 トヨタ アルテッツァ【パート5】
ども。今日もアルテッツァ製作を進めています。 ボディを研ぎ出し、窓枠等をフラットブラックで塗りわけました。塗るとこ意外と多くて大変でした。削りすぎて下地が出たところもタッチアップして修正。 このアルテッツァのキット、ヘッドライトが実車と比べて小さいのか、違和感ありまくりな感じになってま ...
続きを読む
2012年10月18日 イイね!

【プラモ製作中】1/24 トヨタ アルテッツァ【パート4】

【プラモ製作中】1/24 トヨタ アルテッツァ【パート4】
ども。最近は課題が多くて一気に作業が進められませんので、少しずつ進めています。メッキシールが明らかに足りないキャデラックは、メタルック購入まで進められる作業をやりたいですが、ここ数日はアルテッツァにしか触ってません\(^o^)/ はい、てなわけでLEDを埋め込みました。はじめはフロント2灯+ ...
続きを読む
2012年10月17日 イイね!

CAD検定の受験を申し込みました

CAD検定の受験を申し込みました
ども。沖縄はついに暴風警報が出てしまいました。いつまで居座りやがるんだよこの台風…… そんな中、CAD検定の申し込みを済ませました。期限ギリギリの一昨日あたりに。 持っていればなにかと就職などで有利になってくれることを期待してがんばりますw 全くのど素人というわけでもないので、勉強もある程度 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 20:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【雑記】 | 日記
2012年10月16日 イイね!

【プラモ製作中】1/24 トヨタ アルテッツァ【パート3】

【プラモ製作中】1/24 トヨタ アルテッツァ【パート3】
ども。前回のブログではリアが浮き気味なうえ、フロントはタイヤを置いただけでしたので、前足作成と車高の調整を行いました。 というわけで、現在の車高はこのようになりました。まだ接着はしていないので修正は効きます。 リアはシャフト用の長穴を開けました。ピンバイスとデザインナイフで地道に頑張り ...
続きを読む
2012年10月15日 イイね!

【プラモ製作記】モービル1 NSXで屋外撮影【番外編】

【プラモ製作記】モービル1 NSXで屋外撮影【番外編】
※画像多いので注意です! ども。昨日はモービル1 NSXの外撮りをしてきました。 前回のハイエース編よりも遅めの時間帯となります。 台風近いのに晴れ間がありますw ラウンドによってはこの時間帯くらいにならないと終わらないレースもありますよね。 みん友のバニ太郎さん ...
続きを読む

プロフィール

「ロドのオイル交換!今回はHKSを投入してみました。フィーリングはSUSTINAと遜色ない感じ。」
何シテル?   07/09 16:24
どうも。NAロードスター乗ってたり車のプラモデル組んでたりする人です。リトラのスポーツカーに憧れてロードスター買いました!格安で購入してあちこち壊れてるのでまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 2324 2526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 08:56:51
寡黙な親父 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 14:37:54
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:11:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cシリーズ2、5MT。2015年2月10日納車。初のマイカーでございます。通勤から ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親所有のシルバーデミオ。どこもいじってません。2011年6月上旬、AZワゴンのエンジンが ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
卒業記念にレンタルしてみました。高速走行時でも安定感が高く、突き上げが少なく乗り心地もよ ...
その他 その他 その他 その他
プラモデル完成品の屋外撮影専用ギャラリーです。屋外撮影の頻度が上がったので分割しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation