• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver47@NA8Cのブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

納車1か月

納車1か月ども。Silver47です。先週末は飲み会行ったり天気悪かったりでロドに乗れず、続く激務で気分転換が欲しかったので、昨日は宮ヶ瀬に。



1週間洗わないだけでかなり汚れてしまってますので、今週末は洗車しないといけませんな。



天気悪いのに加えて寒さが戻ってきてるもんだから、また凍りはじめるようになってるのも汚れが加速してる一因ですかね。

そんなこんなで納車したのはいいものの、週末にしかろくにロド運転する時間ないわりには1か月で500kmを走破しました。

車検がおまけ程度にしかついてない個体を購入したのでそろそろ車検を考え始めなければいけないのですが、やっぱり車が車なので専門店にお世話になろうかなと考えております。
神奈川県央で有名なロードスター専門店といえばやっぱり座間市のあのお店でしょうか。


車検ついでにオイル類全部変えて、直せそうならレギュレーターまで直したい!
Posted at 2015/03/12 07:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【ドライブ】 | 日記
2015年03月08日 イイね!

【プラモ製作中】1/24 日産 ケンメリGT-R【パート1】

【プラモ製作中】1/24 日産 ケンメリGT-R【パート1】ども。Silver47です。仕事が未だに落ち着かず、プラモ製作の時間が取れなかったりスランプだったりで長らくプラモ製作できていませんでしたが、先日より来月に迫った愛好会の集いに向けての課題作であるハコスカに手をつけています。

ハコスカ製作記は愛好会までのお楽しみということにしておきまして、本日より製作を始めたケンメリ製作記を久しぶりのプラモブログとさせていただきます。

というわけで、トップ写真のケンメリをお値打ちで入手できたので、みん友のこばしゅーにもケンメリをリクエストされてますので製作の流れになりました(。-∀-)

グラチャンシリーズですが、思いっきり族車してないくらいのが個人的にはちょうどいい。少しだけ手を入れようかなと考えてます。



キット付属の3分割リアスポを装着するため、左右のエンブレムを削り落とします。このときに一緒にパーティングラインとバリも処理してしまいます。



3分割リアスポを装着し、思いっきりの後付け感をなくすためにパテを盛りました。現在パテ乾燥中のため、今日できるのはここまでです。久しぶりのパテ盛りですが上手くいくのだろうか…

ハコスカはやりたい仕様はもう決まっているので、あとは時間との勝負ですね。とりあえず愛好会までには絶対に間に合わせます!!!!
2015年02月28日 イイね!

MAZDAターンパイク箱根をロードスターで走る!

MAZDAターンパイク箱根をロードスターで走る!ども。Silver47です。今日は久しぶり(?)に綺麗に晴れたので、行きたかったターンパイクに行ってまいりました!

昨日は仕事から帰ってきてすぐに寝落ちした影響もあり、朝は早起きでした(`・∀・´)

午前中は近くのホムセンに行きまして、



洗車必須アイテムを購入!早速洗車しました!実を言いますと、ホースの長さが足りなくて使えないものを少し前に買ってしまっていたり。バケツ洗車で頑張っていたのですが、これで洗車時間が格段に短くなりました。

洗車した後は、



ハードトップ外しました!!!!ホムセンからの帰りがけに満タン給油もしていたので、これで箱根への出発準備が整いました。



渋滞+信号待ちのダブルコンボをくらっている間に一枚パシャっとな。屋根外して正解でした。今日一日で何回クラッチ踏んだかな…



渋滞に引っかかりもしましたが、自宅から1時間半ほどでターンパイク料金所に到着。下道オンリーで移動。
画像は料金所前でトイレ休憩の図。写真には写っていませんが、同じくオープンにしていたNBロードスターの隣に止めましたw
NBロードスターの方と会釈。

料金所では「懐かしいねー」とのコメントをいただきまして、ターンパイクに入場!



途中にいくつか駐車場があったので、せっかくなので停車。駐車場からの風景です。





オープンカー+山は絵になりますね!





スカイラウンジ駐車場にて。富士山が近いです(*^^*)

スカイラウンジで少し休憩する際に幌を閉めようとしたのですが、なぜかなかなか閉まってくれず、幌と格闘することに。ハードトップを1人でつけるより幌を閉める方が大変だなんて予想してなかったよ…
ハードトップが雨漏りなくきっちりはまるので、ボディはそんなに歪んでないはずなんだけども。

で、ようやく幌を閉めれたところに追い討ちがきました。







                     \バキッ/




!?!?!?!?


スクリーンがwwwww割れたwwwwwうっはwwwww
まあ、明らかに劣化しきってるし仕方ないか……

しかもスクリーンを閉めるチャックが壊れているという事実が発覚し、幌を閉めてもユーノス開け状態しかできない事実。これではハードトップ外してる時に雨が降ったらおしまいだ\(^o^)/
ハードトップあるので幌貼り替えは優先するべきか迷う……

仕方ないのでユーノス開けしたまま車から離れましたとさ。そもそも車内に荷物を置くスペースなんてないので、盗られるようなもの積んでないんだけどね。

そんなこんなで帰りもオープン走行。ターンパイク往復して帰宅です。ヒルクライムとダウンヒルを楽しんできました。さすがに帰宅直前はちょっと寒かったです。


帰りは暗くなってきたのでライトつけてたのですが、途中までハイビームになってたの気づきませんでした、申し訳ないです……orz
クソ明るいHIDとかじゃなかっただけまだマシか。パッシングで教えてくれた方ありがとうございました。以後気をつけねば。


オープンで箱根ターンパイク走るの最高でした!!!またいつか行きたいね。
帰宅後にハードトップを装着。わりとすんなり乗せられました。1人でハードトップ外せる人なら問題ないはず。

修理箇所が増えましたが、これもNAロードスター乗りならだれでも通る道でしょう。これくらいではめげませんよ!
Posted at 2015/02/28 20:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

気分転換に

気分転換にどうも、Silver47です。昨日は仕事が早く終わりましたので、夜の宮ヶ瀬に走りに行ってきました。

平日は仕事が早く終わらないとロードスターに乗る時間がないのでいい気分転換です(^○^)



途中でスポーツカーの列とすれ違いました。ツーリングかな?

週末からの雨でそれなりに汚れてる感じでしたので、今週末も洗車かな…
Posted at 2015/02/26 06:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【ドライブ】 | 日記
2015年02月23日 イイね!

首都高デビュー&プチオフしてきました

首都高デビュー&プチオフしてきましたどうも、Silver47です。昨日はロードスターで首都高走ってきました(^○^)

行きの東名高速の例の渋滞にはまりつつ、



大黒PAにてみん友の悠っさんとプチオフしました(^o^)ノ
クルマネタで一時間ほどだべりまして、



辰巳PAに移動しましたw
天気良ければよかったんですが、雨が結構降ってきたので22時前に解散ということにしました。

帰りは雨のC1をゆっくり流してぐるっと都内をまわって帰りました。渋滞無いとかなり快適ですね!


昨日はありがとうございました!また時間のあるときにでも呼んでください(。-∀-)
Posted at 2015/02/23 06:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【ドライブ】 | 日記

プロフィール

「ロドのオイル交換!今回はHKSを投入してみました。フィーリングはSUSTINAと遜色ない感じ。」
何シテル?   07/09 16:24
どうも。NAロードスター乗ってたり車のプラモデル組んでたりする人です。リトラのスポーツカーに憧れてロードスター買いました!格安で購入してあちこち壊れてるのでまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 08:56:51
寡黙な親父 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 14:37:54
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:11:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cシリーズ2、5MT。2015年2月10日納車。初のマイカーでございます。通勤から ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親所有のシルバーデミオ。どこもいじってません。2011年6月上旬、AZワゴンのエンジンが ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
卒業記念にレンタルしてみました。高速走行時でも安定感が高く、突き上げが少なく乗り心地もよ ...
その他 その他 その他 その他
プラモデル完成品の屋外撮影専用ギャラリーです。屋外撮影の頻度が上がったので分割しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation