• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver47@NA8Cのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

シーバス釣れました。の巻

シーバス釣れました。の巻ども。Silver47です。昨日は会社の同期メンバー全員で釣りに行ってました。



というわけで、先日購入したお遊び用の竿出動!
釣り場は前回よりも遠い所にする予定でしたが、なかなか釣れないので結局前回と同じ釣り場に移動することに。



波が立たずに海はかなり静かですが、潮の流れがかなり早く、重めのおもりを使っても仕掛けがすぐ流されてしまいますね。あとはちょこちょこフェリーとか通りますね。写真の通り午前中はかなり天気がよかったのですが、



午後は曇ってきました。それでもそれなりに釣れてはいたので、





朝から開始して日が暮れるまでやってました。


さて、気になる釣果ですが、相変わらずのフグ祭り。釣りあげられた数と仕掛けを破壊された数はいざ知れず。

ボウズ逃れは楽なんですが、食える魚を釣るとなるとなかなか難しいもんです。
同期メンバー全員で釣りあげた、本日の食える魚はカサゴ×2、アイナメ×1。

そして……



タイトル通り、帰り際に釣りガチ勢の同期メンバーがシーバスの居る気配を察し、(小魚が食われてる音が目立ってました)サクッとルアーでシーバスを釣りあげました(*^^*)

体長は40cmいかないくらいでしょうか。釣りあげた友人曰く、あまりでかくはないとのこと。まあシーバスは大きいものだと70cm~1mクラスとかいますしね。
夜まで居座っていたかいがありました。

そんなこんなで一日中釣竿握っていて疲れと空腹感が半端なかったので、



ラーメン食って、
温泉入って、



釣りあげてすぐにさばいたシーバスの刺身を参加者全員でいただきました。うめえ!!!!
カサゴとアイナメは前回同様に煮付けにしておいしくいただきました。


帰宅直後の食える魚の食事会と飲み会が恒例になりつつありますが、楽しいので問題なしですな。
Posted at 2014/04/20 15:36:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【雑記】 | 日記
2014年04月17日 イイね!

釣りを始めてみた。の巻

釣りを始めてみた。の巻ども。Silver47です。セルシオを完成させた後は同期メンバーと釣りに行ったり社外研修受けてたりと、遊びに研修に忙しい毎日を過ごしております。

そんなわけで先週末、俺含む同期メンバー3人で釣竿担いで竹原市に行ってきました。車持ってる同期メンバーが居るとこういうとき便利ですね。釣竿は同期メンバーよりレンタル!



桜はこれで見納めかなー。今年は沖縄と広島で2回桜の季節を楽しんだので満足です。



今回の釣り場からの景色はこんな感じでした。太陽出てなくて寒かったです。帰り際の外気温10℃でしたってよ。

このときは3人で20匹くらいは釣りあげることができたのでなかなか楽しかったですね。でもほとんどフグばっかりで食える魚は少なかった……(´・ω・`)



数少ない食える魚はその日の晩飯としてスタッフがおいしくいただきました。



あ、そうそう、竹原市内を移動中に痛バス見ました。市役所前にもたまゆら宣伝のプレートがw
次回竹原市で釣りをする前にたまゆらを視聴し、聖地巡礼も兼ねようぜ!との計画が浮上。それまでにたまゆら予習しておかないといけないですね。今年のGWあたりにでも視聴することにします。


で、そんなことがありまして、



釣竿を持っていない同期メンバー全員がお遊び用の釣竿を購入!ロッドとリールを合計しても3000円に届かなかった安物ですが、お遊びなら十分でしょう。今週末は同期メンバー全員で釣竿担いで突撃予定でございます。楽しみだ!


もちろんプラモ製作の方も減速はしていますが、サボっているわけではありませんよ(`・∀・´)
アメ吉さんに誘われた某オフ会での展示車両に手をつけ始めております。
Posted at 2014/04/17 21:49:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【雑記】 | 日記
2014年03月28日 イイね!

広島県民、1人増えるの巻

広島県民、1人増えるの巻ども。Silver47です。今日はついにやってきてしまった引っ越しの日。というわけで沖縄を離れ、広島のとあるレオパレスに入居しました。



空港に行くまではしばらく乗らなくなるであろうゆいレールで行きました。自分が飛ぶ時刻よりも早く行き、同じ日で出発時間の早い友人を見送りました。

そのあとはしばらく時間潰してましたが、s.sアルテッツァが那覇空港まで見送りに来てくれました。



そんなわけで2人で昼飯食いました。空港で食ったからちょっと割高だったけど、やっぱりうちなー料理を食いたかった!



昼飯食った後、広島に向けて出発!



そして広島空港に無事到着!日中の気温は沖縄とほとんど変わらず、暑かったです。



空港到着後は入居するレオパレスの鍵を受け取りに行き、レオパレスに入居!
宅急便にて発送していた荷物が今日届く予定にしていたので、それまで待機してました。

荷ほどきはこれからなので、まだまだ部屋がかなり殺風景ですw


生活必需品も全然足りていない状態なので、とりあえず明日は色々回って必需品を揃えてこようと思いますが、スーパーが結構遠いところにしかないんだよなー……(´・ω・`)


ま、そんなこんなで広島県民が1人増えました。3カ月程度という短い期間ではありますがよろしくお願いします。



おまけ



沖縄に残る県内勢の友人から餞別でこんなのもらいました。大事に使わせていただきますw
Posted at 2014/03/28 21:07:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【雑記】 | 日記
2014年03月27日 イイね!

久々のボウリングの巻

久々のボウリングの巻ども。Silver47です。今日は幼馴染と5年ぶりくらいに再会し、ボウリングをすることになってました。



開店直後に入場したので、投げ始めの時はほぼ貸し切り状態でした。
かなり長いブランクがあったので、とりあえず1回でも100点を超えればいいかなと思ってました。

今日は投げ放題の料金プランで入場!7ゲーム投げました。7ゲームも投げたのは初めてでかなり疲れました(´・ω・`)



4ゲーム目の最後の3投でターキー出ました。その前の調子がアレなのでなんでここで出たのか分かりませんw
ただ、ターキーなのに30点しか取れなかったのは悔しいですね。

そんなこんなで終わってみればアベレージは110か120くらいでした。ブランク長い割には案外調子よかった感じですね。生涯最高得点の146(だったかな?140超えは確実なのですが)点にはさすがに届きませんでした。

アベレージ勝負なら幼馴染に無事に勝利できましたが、ハイスコア勝負だと143点を叩き出した幼馴染に完敗しました\(^o^)/



ボウリングで散々遊んだ後はファミレスで昼飯を食って解散。その後は一足先に内地入りする友人を見送りに那覇空港へ。ここまではよかったのですが、親に急かされたらしく、なぜか見送り対象の友人が出発時刻の2時間前に保安検査場を通る事態になり、空港に行ったにも関わらず無駄足に……(´・ω・`)



とりあえず飛行機眺めつつこれ食ってました……
うまいんですよこのアイス。

空港に居座ってても特にやることないので、アイス食ったらすぐ帰宅しましたとさ。



さて、散々遊びまわっていたので、明日からは広島の新たな住居に移り、社会人生活に向けて色々と準備しなきゃ!
Posted at 2014/03/27 19:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【雑記】 | 日記
2014年03月09日 イイね!

55555km

55555kmども。Silver47です。今日の外出時に、タイトル通りデミオさんの走行距離が55555kmを達成しました。
1年あたり20000kmくらいのペースでメーターが回ってるので、かなり過走行なペースなのではないでしょうか。

たまーに自分がツーリング行ったりして1日で200kmくらいメーター回したりしてるのもあるのでアレですが、そろそろ実家を出てデミオさん運転できなくなるので、少しは落ち着いてくれるのでしょうか。


おまけ




途中でドンキに寄ったのですが、その時に安売りされてたこんなチューハイを発見。味が気になったので、お試しで1本購入。

早速飲んでますが、味がそのまんまライフガードだこれ(´・∀・`)





いつもは炭酸強めのライフガード ジャングルマン-Xを愛飲しているのですが、たまにはアルコール入りのライフガードもいいかも。アルコール5%なのでビール並みですねー。
Posted at 2014/03/09 20:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【雑記】 | 日記

プロフィール

「ロドのオイル交換!今回はHKSを投入してみました。フィーリングはSUSTINAと遜色ない感じ。」
何シテル?   07/09 16:24
どうも。NAロードスター乗ってたり車のプラモデル組んでたりする人です。リトラのスポーツカーに憧れてロードスター買いました!格安で購入してあちこち壊れてるのでまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 08:56:51
寡黙な親父 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 14:37:54
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:11:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cシリーズ2、5MT。2015年2月10日納車。初のマイカーでございます。通勤から ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親所有のシルバーデミオ。どこもいじってません。2011年6月上旬、AZワゴンのエンジンが ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
卒業記念にレンタルしてみました。高速走行時でも安定感が高く、突き上げが少なく乗り心地もよ ...
その他 その他 その他 その他
プラモデル完成品の屋外撮影専用ギャラリーです。屋外撮影の頻度が上がったので分割しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation