• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver47@NA8Cのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

足回り慣らしの旅 2~3日目

足回り慣らしの旅 2~3日目ども。Silver47です。連休も今日で終わってしまうので、足回り慣らしの旅より帰ってきました!

2日目は長岡市内で友人と遊んでました。と言っても焼肉食って映画見たくらいですが。映画見た時間帯がわりと遅めだったので、友人宅でそのままもう1泊してました。

で、3日目。会社の同期メンバーから釣りに誘われ、ちょうど昼過ぎに慌てて友人宅を出発。関越道と圏央道を通って神奈川へ!前橋・高崎抜けるときの渋滞がひどくて結局釣りに間に合わなかったアレです、はい。

その代わり、夜中に湘南のほうに2台でドライブ行ってました。普段夜中に江ノ島近辺は走らないので新鮮でした!

そんなこんなで1000kmほどメーターがまわったので、来週は予定通りショップにロドを持っていこうと思います。

時間をかけた長旅は長期連休くらいにしかできませんが、またいつか行こうかな。
Posted at 2015/08/16 11:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【ドライブ】 | 日記
2015年08月13日 イイね!

足回り慣らしの旅 1日目

足回り慣らしの旅 1日目ども。Silver47です。夏休みを利用して足回り慣らしの一人旅に出ています。



神奈川の自宅から出発し、山を超えて…



岐阜県、高山市へ!まずは前々から行きたかった、みん友の豊田華冠さんのお店に突撃してきました!事前に来るの分かってたら面白くないかなーと思いまして、事前連絡はとくにしてません(。-∀-)



タミヤのS800と、



D1ソアラ2種類を購入!大判デカールのリハビリも兼ねてさくっと組んでしまおうかな?

プラモネタから実車ネタまでいろいろだべらせていただきました。ありがとうございますm(._.)m

豊田華冠さんのお店をでた時間がわりと早かったため、次の目的地の新潟県、長岡市の友人宅を目指し、日本海に向けてロードスターを走らせます。



いやー海はいいね!ロードスターは山とか海とか自然の背景のがしっくりくるね。

そんなわけで21時前に無事に友人宅に到着。1日500km超の下道オンリー移動はなかなかつらいですね。カンカン照りじゃなかったのはだいぶ助かりましたが。

明日は友人と遊ぶので1日長岡にいますが、そのあとどうしようか考え中。
Posted at 2015/08/14 00:01:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【ドライブ】 | 日記
2015年07月25日 イイね!

オープンで奥多摩ドライブ!

オープンで奥多摩ドライブ!ども。Silver47です。今日は気分転換にドライブに行ってきました。真夏に屋根を開けるもんじゃないと分かってても開けたくなるよね(´・∀・`)



ってなわけで朝の7時前には奥多摩にいました。朝の奥多摩めっちゃ涼しくて快適です。むしろパーカーがないとちょっと肌寒いくらい。
せっかくなので朝の8時まで駐車場で休憩して、奥多摩周遊道路も経由。奥多摩湖一周ルートをドライブです。

駐車場で休憩中、GT6でお世話になった方も多いであろうあのロケットの実車を拝むこともできました。すげえ……!しかも帰ってからハイドラ確認したらハイタッチしてた!ありがとうございます。

写真撮るのによさげな場所を探しながら走ってたのと初見のため、バイクな方やアグレッシブな方へ道を譲りながらまったり走ってました。ロータスヨーロッパで大型2輪勢についていってるアグレッシブな方も(*^^*)







奥多摩湖をバックに入れられるこの場所が気に入りました。退避エリアになっているので他の車の邪魔にならないのがいいね。



奥多摩周遊道路を登りきったらこんな景色が見れました。



山の中はやっぱり時間帯の割には涼しかったです。




今度はリフレッシュした足周りで紅葉の季節にでもまた訪れてみようかな。
Posted at 2015/07/25 23:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【ドライブ】 | 日記
2015年07月13日 イイね!

第9回館林痛車ミーティングにギャラリー参加!

第9回館林痛車ミーティングにギャラリー参加!ども。Silver47です。1か月ぶりの土日休み、満喫できましたが月曜の仕事がつらい…

そんなわけで金曜日、奇跡的に定時であがれたのでラブライブ!の映画見に海老名まで。やはり良曲多いですね!

土曜日はロードスターのストライプ施工の続きを。



リア側ようやく完成(。-∀-)

そしてタイトル通り、日曜はグンマーまで。館林痛車ミーティングにギャラリー参加してきました。痛車イベント参加は去年のお台場以来かな?

朝はなんか変な時間帯に目が覚めてしまい、ストライプも完成したので寄り道しながらグンマーを目指しました。


まずは川崎市の工業地帯に(^○^)



コンビナートとか高層ビルとか首都高JCTの立体交差とかの人工構造物撮るの楽しい\(^o^)/



早朝ドライブは暑さも少なくて快適です。


次はイタリア街へ!ストライプ完成したら行こうと思ってましたのでちょうどいいや(^○^)



アメ車チックな日本車をヨーロピアンな風景にぶちこむ、よく分からないスタイルw



他にも何人かの方が写真撮りに来てました!


そんなこんなでグンマーには9時半ごろ到着。みん友さんと合流して水洋日さんと顔合わせ。よろしくお願いします(^^)/

あまりの暑さにほぼずっとテントでグダグダしてました(・・;)

写真も一通り撮ってはいますが、暑くてバテ気味だったのと、光が強すぎてなかなか綺麗に写らんですね。

展示車両の一部をばばっと貼ります!



まずは水洋日さんのランクス!色々と凝った仕様ですね!



ヴェロッサ2台いました。ええなあヴェロッサ。



ストライプ仲間発見!



個人的にはこのZいいね!と思う。



ガル化させると目立ちますね!ステッカー途切れちゃうので痛車にはちょっと不向きかも?と感じはしますが、アピール力はやはり強いと思います。



CX-3の痛車も。仕事はやいですね!

途中からPedraza@丸目プロドラGDBさんご一行と合流。みんカラ上でも絡みがなかったというほんとにお初の方々でした(^^)/

暑さにやられてほとんどテント下でだべってただけでしたが、楽しかったのでよしとしましょう(^○^)



最後に展示車両2台とギャラリー車両4台を集めて撮影会!同じくイベントで知りあったABS5さんに手伝ってもらって屋根外しましたヽ(・∀・)ノ
2人だとハードトップ外すのも乗せるのも楽々ですな!

で、そのABS5さんのフーガの横にうちのロドを置く配置になったので、車格の差がやべえw
あ、そうそう、あのあと羽生PAで休憩したんですが、あそこ行かなくて正解でしたよ(。-∀-)

そんなこんなで久しぶりの痛車イベント参加、疲れましたが楽しかったです。色々と準備不足が露呈したので次回は気を付けなければ。水洋日さん椅子貸していただきありがとうございました。


館林痛車ミーティング参加された方々おつかれさまでした!
Posted at 2015/07/14 00:43:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【ドライブ】 | 日記
2015年05月01日 イイね!

久しぶりにオープンドライブ!

久しぶりにオープンドライブ!ども。Silver47です。今日は真夏みたいにクソ暑かったうえに雲1つない晴れだったので、ロードスターの屋根外してちょっくら海岸沿いを走ってきました!





洗車してハードトップを外します。洗車しただけで汗だくに…(・・;)
ハードトップ外すの2回目なので、サクッと外せました。



まずは江ノ島へ!駐車場に止めると金がかかるので長居はしませんでした。どうせ駐車場混んでただろうし。

続いてそのまま海岸沿いを走って鎌倉市へ。風が超きもちええー!適当なとこで引き返す予定でしたが、思ってたよりも道が空いてたので…





三浦半島の南にある城ヶ島まで来てしまいましたwww



橋を渡るのに100円かかりますが、島のなかに無料駐車場があったので休憩。いくらバケットシートとはいえ2時間以上ぶっ通しで運転してるとさすがに疲れる(>_<)

帰りは素直に通った道を引き返して帰りました。



鎌倉市にて。夕焼けが綺麗!

で、帰宅する頃にはもう真っ暗でしたが、パーカー1枚あれば夜でも快適にオープン走行を楽しめる季節になってます。

納車直後のターンパイク箱根以来のオープン走行でした。往復100km超、ほとんどが海岸沿いの走行だったので車もドライバーも潮風浴びまくりw
ロードスターは連休明け直前にもう1回洗います(。-∀-)
Posted at 2015/05/01 21:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【ドライブ】 | 日記

プロフィール

「ロドのオイル交換!今回はHKSを投入してみました。フィーリングはSUSTINAと遜色ない感じ。」
何シテル?   07/09 16:24
どうも。NAロードスター乗ってたり車のプラモデル組んでたりする人です。リトラのスポーツカーに憧れてロードスター買いました!格安で購入してあちこち壊れてるのでまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 08:56:51
寡黙な親父 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 14:37:54
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:11:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cシリーズ2、5MT。2015年2月10日納車。初のマイカーでございます。通勤から ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親所有のシルバーデミオ。どこもいじってません。2011年6月上旬、AZワゴンのエンジンが ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
卒業記念にレンタルしてみました。高速走行時でも安定感が高く、突き上げが少なく乗り心地もよ ...
その他 その他 その他 その他
プラモデル完成品の屋外撮影専用ギャラリーです。屋外撮影の頻度が上がったので分割しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation