• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver47@NA8Cのブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

43000

43000ども。Silver47です。タイトル通り本日うちのデミオさんの走行距離が43000kmを突破してました。切れていたスーパークリアーを買いに行った時に気づいて駐車場で撮りました。

主に俺のせいで元々ハイペースだった走行距離ががんがん伸びてますw


話が変わりまして日曜日のエキサイティングジムカーナですが、今回はデミオさん使って自走で会場まで行けそうです。自分は運営として参加しますが、観戦無料なのでお暇な方はぜひ名護サーキットにどうぞ!
Posted at 2013/08/23 22:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【ドライブ】 | 日記
2013年08月22日 イイね!

気が向いたので

気が向いたのでたまーにプラモ撮ってる某所にてデミオさん撮ってきました。1/1スケールだとこう写ります。

そんなわけで相変わらず夏休みというのに関わらず実に健康的な生活を(たぶん)しているSilver47です。
昨日あたりで溜まってるプラモにスーパークリアーを吹きたかったのですが、台風のせいでそれも叶わず。
台風来る前にオデッセイとセリカの内装の塗装はちゃっかり終わらせていたりはするのですが。

そして帰り道にはどこかしらで飲み物買うのですが、今日は久しぶりにローソンで飲み物買いました。



まどマギパッケージの三ツ矢サイダー。そういや劇場版の新作がもうすぐ公開だっけか。ぜひ見ておきたいものですね。

そしてほぼ日課となりかけている伊芸SAでの休憩。今日は今となってはすっかりレア車となっている某車種の近くに停車。

それがこちら。



ミスター降臨だッ!!!!ボディカラーまではさすがに一致してなかった。

MR2の時点で珍しいのにAW11ですと!カッコいいですぜ!
Posted at 2013/08/22 22:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【ドライブ】 | 日記
2013年08月19日 イイね!

超?長距離ドライブ

ども。Silver47です。今日は色々友人に頼まれごとをされたりこっちが別の友人に頼みごとをしたりして今日1日のクルマでの移動距離が半端ないことになりましたw

今日1日で7~8時間くらい車運転してる計算に!プラモ製作に必要な物買ったりしてて何件か店はしごしているので、休憩はちょくちょく取ってました。

2時間くらいは渋滞にはまって散々な時間を過ごすことになりましたが。沖縄の旧盆は今日からなので、そのせいか車がいつもよりさらに多い感じがしました。那覇市内走るだけで1時間以上かかるってどういうことなの……

さらに突然の大雨→止む→大雨→止む→以下ループというような大変劣悪な天候だったためか今日だけで2度事故現場を目撃することに。これで渋滞がさらにひどいことになっていたわけですね。カマ掘られてたレンタカーはなんというか、うん、どんまい……

自分も事故らないように気をつけて運転しないといけないですね。あとこういう日には早めにライトつけるのも大事ね。

みん友のyomiyaさんがホムセンでゴムシートを買って超簡単に極タイヤ製作をしていたので、パクり参考にして、自分も忘れないうちにホムセン行って買ってきました。



厚さ2mm、幅10cm、長さ1mというプラモに使うにしてはちょっとでかいサイズですが、どうせ切りだしますし、厚み以外はどんな大きさでも正直変わらんです。しかもこれだけの量でお値段なんと400円。これはコスパよすぎっすわw
これで極スリックタイヤが量産できるぞ!

フラットブラックの塗料とホワイトサフも買い足してきました。あとはスーパークリアーもそれなりに減ってるので早めに買い足しておかないと。

Posted at 2013/08/19 23:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【ドライブ】 | 日記
2013年08月12日 イイね!

プチツーリング?

プチツーリング?ども。Silver47です。さて、学生生活最後の夏休みが始まりましたが、今年の夏休みはないものと考えてもいいかもしれません。卒業研究が……(´・ω・`)

そんな反面、通学に一時的にデミオさん使えるようになるという嬉しいニュースもあったりはするのですが。

そういうわけで今日も朝から通学です。ドライブ感覚で運転すれば今のところそこまで苦ではないですね。片道60kmくらい走ることになりますが。

トップ写真は朝8:00頃に伊芸PAでトイレ休憩したときについでに撮ってみました。


で、学校行ってやることをこなした後は友人と2台でプチツーリングっぽいことしながら帰宅しました。



伊芸PAで休憩の図。ツーリングと呼んでもいいのかわからんペースでまったり走ってましたが、たまにはこんなツーリングもいいよね。1人で走ってる時と違って退屈しないから眠くもならないですね。個人的には。



伊芸PAで飲み物買おうと売店に入ったところ、レジ前にてこんなものを発見。こいつは当たりですね。115円でこんなに食えれば満足です。写真はかなり減った状態になってますがw

この後も自分が沖縄南ICで降りるまで一緒に走りました。
今年の夏はやることこなしつつこういう方向で充実してくれればいいかなあ。
Posted at 2013/08/12 21:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【ドライブ】 | 日記
2013年07月13日 イイね!

久しぶりの瀬長島

久しぶりの瀬長島ども。Silver47です。沖縄本島は台風直撃は免れましたがここ数日は風の強い日が続いております。
どうやら台風の直撃を受けた離島は大変なことになっているようで\(^o^)/

去年あたりから930hPaクラスの台風がバンバン来るのはさすがに異常気象といってもいい……よね?

さて、そういうわけで台風被害を受けたうちのデミオさんも大量の砂と塩を被っておりました。



Aピラー付近のフロントガラスの図。これはひどい。学校のグラウンドがそう遠くない位置にあるので砂がサイドガラスにも大量に付着してザラザラしてました……



そういうわけでやることはひとつ!はい、洗車しました!クルマは綺麗になりましたがドライバーは汗だくです。うちは洗車機使わない手洗い派。

下回り・ブレーキ回りもホースでしっかり洗浄。あとはワイパー部分のスプリングも錆びやすいポイントらしいのでしっかり洗うことをおすすめします。塩被ったままだと錆びる速度が異常なので、念入りに洗い流します。

下回りに大量に水をかけたので、洗車後は水を飛ばす目的も兼ねてドライブに行きました。視界良好のフロントガラスはやっぱり気持ちいいですね。



今日の目的地は沖縄の有名な(?)観光スポットである瀬長島に久しぶりに行ってきました。すぐ近くに那覇空港があるので、間近で飛行機が見られるスポットです。塩落としたのに塩被りに行ってましたwwww
短時間なんでまー大丈夫でしょう。昼間のクソ暑さが嘘のような涼しさです。



写真奥の電灯が並んでいるところが那覇空港の滑走路となります。



すまほんのカメラなのでこの程度の写真しか撮れませんでしたが、飛行機バンバン飛んできます。



そのあとは瀬長島近くにある某リサイクルショップにてプラモ購入!安かったので衝動買い。この型のセリカ好きなんです!


そんなこんなで意外と充実(?)していた土曜でした。
Posted at 2013/07/13 23:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【ドライブ】 | 日記

プロフィール

「ロドのオイル交換!今回はHKSを投入してみました。フィーリングはSUSTINAと遜色ない感じ。」
何シテル?   07/09 16:24
どうも。NAロードスター乗ってたり車のプラモデル組んでたりする人です。リトラのスポーツカーに憧れてロードスター買いました!格安で購入してあちこち壊れてるのでまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 08:56:51
寡黙な親父 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 14:37:54
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:11:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cシリーズ2、5MT。2015年2月10日納車。初のマイカーでございます。通勤から ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親所有のシルバーデミオ。どこもいじってません。2011年6月上旬、AZワゴンのエンジンが ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
卒業記念にレンタルしてみました。高速走行時でも安定感が高く、突き上げが少なく乗り心地もよ ...
その他 その他 その他 その他
プラモデル完成品の屋外撮影専用ギャラリーです。屋外撮影の頻度が上がったので分割しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation