• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver47@NA8Cのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

氷結

氷結飲んでます。ども、Silver47です。そういうわけでそろそろ夏休みが終わってしまい、しばらく酒が飲めない生活が始まるため、氷結買ってきて宅飲みしてます。

今回は試しにレモン味にしてみましたが、なかなかうまいですねこれ。次はライム味とか氷結STRONGとか試してみよう。

それと、そろそろプラモ製作作業のペースが元に戻りそうです。砥ぎ出し待ちが3台くらいあるしがんばっていこう(`・∀・´)
Posted at 2013/09/21 22:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【雑記】 | 日記
2013年09月15日 イイね!

後方確認の意味とはいかほどに

ども。Silver47です。というわけでタイトルから大体予想できるとは思いますが愚痴ブログです。
いつも通り普通にデミオさん運転して移動中のおはなし。

那覇市某所にて右折して合流する車線を走行中、チャリンコに乗って車道を走ってるおっさんを発見。道を渡りたいのか後方を目視。
その直後、こちらの車の存在に気が付いているにも関わらず、なんとそのまま横断を開始。しかもやたらとトロい。

後方確認して車来てるのにも関わらずに目の前に飛び出してくるチャリンコ乗りのアホの思考回路はなんなんですかねほんと。轢き殺されたいのでしょうか?

とはいえ車対チャリでぶつかったら車のほうが悪い扱いになるうえ、くそ面倒なことになること間違いないので、仕方なくブレーキ踏んで減速して横断するまで待ってやりました。
なのに急ぐ動きがちっとも見られない。クラクション鳴らしてみても効果なし。免許取って以来ホーンボタン押し時間最長記録更新しましたね間違いなく。

横断する前の後方確認の意味はなんだったんだよ!!!!いい加減にしろよ!!!!

どうせ車無視して横断するくらいならもういっそのこと後ろ振り向かないでくれよ……
Posted at 2013/09/15 23:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

【プラモ製作記】1/24 ファブレス TCRエスティマ【完成】

【プラモ製作記】1/24 ファブレス TCRエスティマ【完成】ども。Silver47です。ようやっとうみねこ仕様のエスティマのプラモが完成しました!

作業中画像撮るの完全に忘れてました……







前輪の車高落とし過ぎてステアが切れないwwwwww
そしてどうあがいても後輪のキャンバー角はつけないといけないことに。キャンバーつけないようにするには足回りをぶった切る必要がありそうです。



あと若干ケツ上がりっぽくなってしまったうえにデカールがところどころ破けてますね(´・ω・`)



内装写真撮るの忘れてましたが、内装は白1色で、ステアリングだけ黒にしてみました。





そして例のバイクプラモもちまちまと進めてます。現在フレームにリアの足をつけました。分かる人にはこれだけで車種分かると思いますが^p^
2013年09月07日 イイね!

二十歳になりました

ども。Silver47です。そんなわけで何シテル?には先に投稿してましたが、昨日で無事に20歳の誕生日を迎えることができました。

そんなわけで昨日の夜はさっそく親子2人で飲み屋に行くことに。


まず最初に飲んだのはこちら。



プレミアムモルツの瓶。飲めるっちゃ飲めるけどあんまりまだうまいうまい言いながら飲めるようなわけではないっすね\(^o^)/
それでも結局半分以上は飲んでたのかな?飲みやすいビールみたいですねこれ。
いつかはうまいうまい言いながらビール飲むような日も来るんだろうなあ。


次に出てきたのが琉球泡盛。25度のやつを薄めにこれで割って飲んでました。



ハイビスカスジュース?でいいのかな?俺は結構好みな味なのですが、人によって好き嫌いはっきり分かれそうな味ですね。



割ったやつがこれなのですが写真じゃ全然分かんないwこれを2杯ちょっとくらい飲んでたような。
薄くしてましたがさすが琉球泡盛ですね。泡盛飲んでた時は誰が見てもこいつ酔ってるなって確実にわかるくらい火照ってましたw
冷やしタオルを首筋に当てると気持ちいい。

あと飲みながら食うおつまみがめちゃくちゃうまい。すいません舐めてました。スルメと枝豆と塩ポップコーンは至高ですね。

22時前から飲み始めてこの時点ですでに日が変わりかけてたので、これで終わりかなーとか思ってたらまさかの2軒目突入。2軒行くなんて聞いてないですお父様……

まー泡盛飲んでたんで2軒目では限界突破しないようにチューハイ1本で抑えました。そんなわけでゆっくり時間かけて飲んでたのもあって結局帰宅したの2時半過ぎてましたとさ。潰れはしなかったのでまあいいか……
帰ってきてブログ書いて寝ようと思ってましたが、ブログ書く体力残ってなくてすぐ寝てしまいましたw
で、昼前に復活して今ブログ書いてます。20歳なった直後だったんで結構飲んだ方かなーと思いましたが二日酔いはしてないですね。


しばらく酒飲む時はジュース割りに頼っていこうと思いましたが、ジュースで割ると飲みやすくなる代わりに悪酔いしやすくなるので気をつけないといけないですね。

Posted at 2013/09/07 14:05:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 【雑記】 | 日記
2013年09月03日 イイね!

久しぶりに南部ドライブへ

ども。Silver47です。今日は久しぶりに最近マークⅡ乗りになった友人と一緒に南部ドライブに行ってきました。そして依頼品だったURASスカイラインのプラモも納車!

今日はデミオさん使えないので友人のマークⅡに同乗。



ちなみにJZX110、マークⅡグランデです。
JZX100か90のツアラーVあたりを期待した皆様、残念でした!!!!


まだノーマルらしいですが、この乗り心地の良さはたまらんです。オートマですが変速ショックも全然ないし、比較的静粛性の高い評価を受けているDEデミオより静かだし、快適装備もたくさんあるし、オーディオも純正のくせにやたらとスピーカーの音質よくて低音も効くし、そしてなにより収納スペースもそれなりに多くていいですね。
DEデミオの不満な点としてよく後席の狭さのほかに収納スペースの少なさも挙げられますが、本当にその通りだと思います。ドリンクホルダー最低2つはほしかったよデミオさん……

そんなわけで今日はいつも乗ってるクルマより上のクラスのクルマに乗れたのでちょーっと贅沢できた気がしますね。でも乗り心地良すぎて運転中に眠くなったらやばいなこれはw

いやーいいですね、4ドアセダン。

そして本日、ついに例のバイクプラモがamazonより届きました!ちょっと中身見てみましたがやっぱり1/12スケール、いつも組んでるカーモデルの2倍なのでパーツがでかいですw
カウルの艶出しなどもカーモデルと同じ要領でOKらしいですね。がんばろう。
Posted at 2013/09/03 20:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【ドライブ】 | 日記

プロフィール

「ロドのオイル交換!今回はHKSを投入してみました。フィーリングはSUSTINAと遜色ない感じ。」
何シテル?   07/09 16:24
どうも。NAロードスター乗ってたり車のプラモデル組んでたりする人です。リトラのスポーツカーに憧れてロードスター買いました!格安で購入してあちこち壊れてるのでまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3456 7
891011 121314
151617181920 21
2223 24 2526 2728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 08:56:51
寡黙な親父 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 14:37:54
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:11:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cシリーズ2、5MT。2015年2月10日納車。初のマイカーでございます。通勤から ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親所有のシルバーデミオ。どこもいじってません。2011年6月上旬、AZワゴンのエンジンが ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
卒業記念にレンタルしてみました。高速走行時でも安定感が高く、突き上げが少なく乗り心地もよ ...
その他 その他 その他 その他
プラモデル完成品の屋外撮影専用ギャラリーです。屋外撮影の頻度が上がったので分割しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation