• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver47@NA8Cのブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

軽井沢ミーティング2016

軽井沢ミーティング2016ども。Silver47です。何シテル?でちらっとつぶやいたりしてましたが、今年も行ってきました軽井沢!



行きは下道でまったり軽井沢を目指します。途中で20台ちょっとのマクラーレン軍団とすれ違いました。あれだけの数が並ぶと圧巻ですね!

第2駐車場の時間調整で8時半ごろに会場に到着。朝一でとある友人と会う約束していたわけですが、



こっちから会場着いたよって連絡入れる前にバレてた件(^o^)
愛車の走行シーンって他に誰かいないと撮れないので、やっぱりレアな感じしますね。

駐車場にロードスターを止めて、辺りを見渡してるとすぐ近くに見覚えのある緑のNAが・・・



みん友のガオグリーンさんでした!みんカラオプミのときにうちのロドは目撃されていたみたいですが、リアルでお会いするのははじめましてでした。いろいろ駄弁れて楽しかったです!またどこかのイベントかなにかで見かけたときはよろしくお願いします!

あとは春@青い1028さんにも久しぶりにお会いすることができました。



昼飯は今年もこいつで決まりです。



ロードスターRFの展示もありましたので見てきました。屋外での公開は世界初なんだとか。新色もかっちょええー!



以下、会場の一部をダイジェストで。



フルラッピングはやっぱり目立ちますね!お金と時間があれば、思い切ってやってみるのもありかなーとは考えてたりします。



オートエグゼのスポイラーいいですね!



あれ?去年よりも増えてない?



ナンバーオフセットのND。思ってたよりは悪くなさそう……かな?



何シテル?でもつぶやきましたが、キーにこんなんつけてみました。この手のアイテムってすぐ手に入りそうで意外と手に入らない気がするのは俺だけでしょうか。


と、そんなわけで今年は特に大きな買い物はしませんでした。帰りは疲れてたのと時間の都合で高速で帰りました。窓全開で流して、ロードスターにぶち抜かれながら手を振り合うのが楽しいひととき。途中のPAで渋滞回避のためにちょっと寝てましたが、周りにも同じこと考えてるんだろうなーって方がちらほらいました。ちょくちょく寝過ごすくらいにはロードスター車内で寝るのにもう慣れてます。


軽井沢ミーティング参加された皆様、おつかれさまでした!また来年も参加できるようにがんばって維持りますね!
Posted at 2016/05/31 00:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【ロードスター】 | 日記
2016年05月26日 イイね!

【プラモ製作中】1/24 エンツォ フェラーリ【パート1】

【プラモ製作中】1/24 エンツォ フェラーリ【パート1】ども。Silver47です。久々のプラモ製作記の更新になりますね。
みんカラお休みしている間にPCを新調したので、以前よりはブログ閲覧・更新しやすい環境にはなりました!

そんなわけで積んでいたタミヤのエンツォを開封・組み立てております。実はFXX買ったときとほぼ同時に衝動買いしてたんだよねこれ。



そしてタミヤからめでたく発売されたこの色でフェラーリを塗ってみたかった。そんなわけで、ボディをペーパーで整え、シルバーリーフで下塗り→ピュアーメタリックレッドを塗装!現在はクリア塗装まで終わって乾燥中です。



写真写り悪いですが、実物はなかなかいい感じのメタリックレッドになってます。この写真の右下のパーツ、ダクトが分割されてて一部黒成形の上に赤を塗る指示があったりするんですねえ。シルバーリーフでまとめて隠蔽するためここは先に接着してから塗装してます。
他にも先に接着してしまっても問題ないパーツはすべて接着してから塗装しました。フロントのノーズとかですね。



完成イメージはこんな感じでしょうか。



ボディを乾燥させている間にエンジンや内装に手をつけます。同じ色でまとめて塗れるものは接着してから塗ってます。



フレームやらブレーキやらもがんがん塗ります。サイドブレーキのパッドも赤にしてしまおうか迷い中です・・・・・・



ここもボディ同色で塗装!


今回はここまでです。クリア乾燥の間はフレームにエンジンのっけたり内装組み立てたりしてきますぞー!
2016年05月23日 イイね!

お久しぶりです(軽井沢ミーティング参加します)

お久しぶりです(軽井沢ミーティング参加します)どうもお久しぶりです。Silver47です。生きてます。
たいしたことではないですが、仕事やプライベートで色々あって、みんカラから遠ざかってました(・・;)

タイトルで分かっているかと思いますが、ロードスター壊したとかそういうわけじゃないのでご安心を!

そんなわけで今年も行きます軽井沢。今年は第2でしたが駐車場ゲットだぜ!

ロードスターの見た目は以前(アイコンの状態)と全く変わっておりませんので、第2駐車場で見かけた方はよろしくお願いしますm(._.)m

プラモのほうも忙しかったり、時間あるときに限って天気悪かったり、スランプっぽい症状でてたりしてあまり触れてませんでしたが、こちらもぼちぼち復帰しております(^○^)
Posted at 2016/05/23 20:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロドのオイル交換!今回はHKSを投入してみました。フィーリングはSUSTINAと遜色ない感じ。」
何シテル?   07/09 16:24
どうも。NAロードスター乗ってたり車のプラモデル組んでたりする人です。リトラのスポーツカーに憧れてロードスター買いました!格安で購入してあちこち壊れてるのでまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425 262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 08:56:51
寡黙な親父 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 14:37:54
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:11:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cシリーズ2、5MT。2015年2月10日納車。初のマイカーでございます。通勤から ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親所有のシルバーデミオ。どこもいじってません。2011年6月上旬、AZワゴンのエンジンが ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
卒業記念にレンタルしてみました。高速走行時でも安定感が高く、突き上げが少なく乗り心地もよ ...
その他 その他 その他 その他
プラモデル完成品の屋外撮影専用ギャラリーです。屋外撮影の頻度が上がったので分割しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation