• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver47@NA8Cのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

今年は帰省!

ども。Silver47です。年末はいろいろとバタバタしていてろくにみんカラにログインすらできていませんでしたが、ようやく連休入りです!

ということで今年は沖縄に帰省しております。普段は関東にいるのでやっぱり暑い(・・;)

沖縄には1/3の午前までいますが、ほとんど予定などないので何しようか考え中…(´・ω・`)
Posted at 2015/12/27 12:12:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

第7回自動車模型愛好会の集いに参加してきました!

第7回自動車模型愛好会の集いに参加してきました!ども。Silver47です。タイトル通り、昨日は福岡県で開催された、第7回自動車模型愛好会の集いに参加してきました!

せっかく九州まで足を伸ばしたので、前日は…



別府で温泉を堪能し、小倉で宿泊してました。
当日朝に電車が遅延し、到着が1時間遅れてしまいましたが、お題発表までには間に合ってよかったです。

今回のお題は「私の中のスーパーカー」ということで、



オプミの時に購入したLFAを組みました。時間がギリギリ足りずに細かい外装部品がまだついてませんが…(・・;)

トヨタからこれが出た時はなかなかの衝撃でしたねー、なんと言っても音がいい!



この前のスーパーGT最終戦見に行ったときに至近距離で見放題だったのですが、路上で走ってる姿はまだ見たことないんですよね。

あと、製作記が更新できてないですが、



豊田花冠さんのお店に遊びに行ったときに買ったS800が完成、展示しました(^^)/



ロケバニBRZもなんとか形になりました。時間がなくてエンジンはまだ載ってないので、やろうと思えばV8エンジンぶっこんだりとかできますかね。







皆様の展示がどれもカッコいいものばかりで、よい刺激になりました。

次回のお題は「2ドア車(改造して2ドア化させてもOK)」です!

参加された皆様、お疲れ様でした!また重要な用事が入らない限りは次回も参加しますのでよろしくお願いします!
Posted at 2015/12/08 00:27:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【プラモデル】 | 日記
2015年11月17日 イイね!

SUPER GT最終戦決勝を観戦!

SUPER GT最終戦決勝を観戦!ども。Silver47です。最近はみんカラ徘徊頻度が下がってますが生きてます。

さて、先週末はタイトル通り、行って来ましたツインリンクもてぎ。色々ありまして会社の同期と行くことに。会社の同期の車を交代で運転しながら行きました。
てなわけで初めてコルトラリーアートを運転してみたのですが、高速域でもがんがん加速しますね。ハイパワー車もたのしいなあ。
クラッチはロードスターと比べると重かったですね。渋滞がつらそう。あとはロードスターに慣れちゃってるのでシフトレバーの位置に違和感(・・;)

夜の間に移動は済ませ、道の駅もてぎで仮眠する、というスタイルで行きました。

で、肝心のレースですが、すまほんのカメラしかないので、タイトル画像のあれで限界でした。

ただ、今回はピットウォークに加えてグリッドウォークにも参加できるチケットだったため、







間近で撮り放題ヽ(・∀・)ノ
グリッドウォークの時間は短いので、ささっと撮っては移動を繰り返してました。

レースフォトは同期のデジイチに任せ、ひたすら観戦!GT500のトップ争いは最後まで分からない混戦!
GT300はプリウス無双でした。速すぎぃ!

サーキットでレース観戦はこれが初めてでしたが楽しかったです。ただ、やはり突発日帰りでもてぎはつらい(・・;)
次は富士スピードウェイのレースでも見に行きたいですね!
Posted at 2015/11/17 21:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

東京モーターショー2015

東京モーターショー2015どうも。Silver47です。最近はみんカラ放置ぎみでした(・・;)

さて、タイトル通り、先週の土曜に会社の同期と東京モーターショーに行ってきました!
休日だったのでなかなかの混雑ぶりでした。

正午ごろから入場して、ゆっくり全てのブースをまわっていたら終了ギリギリの時間になってたくらいには堪能してきました。以下、大量に撮ってきた写真の一部を淡々と貼っていきます。



入った場所が場所だけに、いきなりラディカルのブースが目の前に!こいつはサーキット専用モデルとのこと。



ジャパンプレミアの新型クラブマン。足をかざしてリアハッチの開閉ができちゃいます。荷物を持っていて両手が塞がっててもリアハッチを開けられるのはかなり便利そうです。



ワールドプレミアのアルピナB6。なんと50台限定なんだとか。色がめちゃめちゃ綺麗でした!



ジャパンプレミアのジャガー F-ペース。最近のSUVブームに乗ってかジャガーやアウディもSUVを出してますね。



M4のレーシングカーもありました!めっちゃかっこええ!





ワールドプレミアのレクサスLF-FC。燃料電池車ですね。ボディサイズはかなり大柄な印象です。



丸目のほうのコペン。実は至近距離で実車を見たのは今回が初だったりします。



なんと!ついに5速MTでアルトワークスが復活!運転席に座っていろいろ操作してみましたが、クラッチもシフトもかなり軽いです。しかもロードスター並みのショートストローク!これはいいおもちゃになる予感がします。



ホンダも燃料電池車を世界初公開!ボンネット内にパワートレーンを全てぶちこみ、広いスペースを確保したそうです。そしてまたいい色してるんだな、これが。



そしてついに新型NSXが日本でも登場!んー、画像で見るよりカッコよく見えますね。NSXだけに限った話ではないですが…



S660の特別カラーリング?も展示されてます。



新型シビックタイプR。VTECターボでニュルFF最速タイムを叩きだしましたね!



日産ブースにはVGTのあのマシンが日本初公開!造形がすごい!



同じく日産ブースより、グリップス コンセプト。こちらもジャパンプレミアみたいですね。ドアの開きかたがいかにもコンセプトカー!



小型軽量スポーツカー乗りは気になる?トヨタのS-FR。タイヤサイズはおそらくロードスターと同じくらいかも?面白いおもちゃになりそうですね。ジムカーナとか楽しめそう。





アウディブースにはジャパンプレミアの新型A4(アバントも)もありました。欧州車ブースはボディカラーに凝ったモデルがとにかく多い印象でした。今後の模型製作の参考にもなればいいのですが。



アルファロメオには4Cスパイダーが展示されてました!



そして個人的には一番の目玉、マツダのRX-ビジョン!
ロータリーエンジン復活と聞いてテンションあがりますね!



リアまわりのデザインはFD3Sの面影が残っています!



追加された時期が早すぎるとして賛否両論のロードスター NR-A。運転席に座ってみました。NDロドはオルガン式のアクセルペダルにさえ慣れれば今までのロードスターと同じ感覚で乗れるかなと思います。ロールバーもあってさらに乗り降りしにくくなっていますが、こちらもある程度は慣れの問題かな。


以上、ダイジェストで展示車両の一部紹介でした。スポーツカー大好き人間なので、どうしてもスポーツモデルばっかりに偏って見えるのは仕様です(。-∀-)


じっくり全てのブースをを見たいなら半日くらいかかると想定しておくのがいいと思います。


「東京モーターショー2015」についての記事

※この記事は東京モーターショー2015 について書いています。
Posted at 2015/11/02 23:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【雑記】 | 日記
2015年10月18日 イイね!

ロードスター2台でターンパイクへ!

ロードスター2台でターンパイクへ!ども。Silver47です。今週末、中部ミーティングの時に偶然隣になり、みん友になっていただいた「びああーる」さんが愛知から首都圏に来られているということで、お会いさせていただき箱根ターンパイクへ走りに行きました!



まずはアップガレージ平塚店で合流。絶好のオープン日和だったので、ハードトップは外していきました(*´∇`*)

江ノ島も行く予定だったのですが、やはり日曜の江ノ島の混みっぷりがやばいということで、合流してちょっとお店を散策したらそのままターンパイクを目指しました。



納車してすぐに行ったっきりだったのですが、今回は2台で行くことができて満足です。



ターンパイクまでは自分が前でしたので、ターンパイクからは前後を変えて走行(^○^)



車が思ってたより少なかったのもあって気持ちよく走れました!

途中で写真を取りながらスカイラウンジを目指します。所々霧がかかってた区間もありましたが、



スカイラウンジ周辺めっちゃ晴れてる(*´∇`*)



ロドを置いてびああーるさんと写真撮ったり駄弁ってたりしたところに1台のNCが!今回お話ししていただき、みん友にもなっていただいた「シマG」さんです。またどこかでお会いしたときはよろしくお願いします!



当然ですがオープンカーとバイクの多いこと。セブン軍団に並ぶとロードスターでもでかく見えてしまうから恐ろしい。

スカイラウンジで昼飯を食った後も場所を変えて写真撮ったりしてまったりすごしてましたが、



NDを発見。話しかけてみたところ、例の1日試乗で借りているロードスターなのだそう。本来なら日曜はこのサービスやってないらしいんですが、ディーラーで新車を買ったら特別に貸してくれたみたいです。
過去にNAロドにも乗っていた時期があり、黄色のNDが出たら買いたいとのことでした。いつかロードスターどうしでまた再会したいですね(*´∇`*)



最後はガラガラの駐車場でソロ撮影タイム!気になってたサイドストライプが生で見れてよかったですヽ(・∀・)ノ



ガレージベリーのリップ、こっちのパターンはやはり存在感ありますね。





うちのもソロ撮影!それなりの枚数撮ったので、プロフ写真をそろそろ変更できるかな?

びああーるさんとはここで解散。びああーるさんを見送ったあとは、引き続き箱根の山をドライブしてみました。



いやー、川の近くとか特に気持ちよかったです。混んでたのは箱根湯本駅周辺くらいでした。


と、いうわけでがっつり日焼けして帰ってきました!
びああーるさん、今日はありがとうございました!長旅おつかれさまです。
また機会がありましたらロド並べしましょう(*´∇`*)

Posted at 2015/10/18 20:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【ドライブ】 | 日記

プロフィール

「ロドのオイル交換!今回はHKSを投入してみました。フィーリングはSUSTINAと遜色ない感じ。」
何シテル?   07/09 16:24
どうも。NAロードスター乗ってたり車のプラモデル組んでたりする人です。リトラのスポーツカーに憧れてロードスター買いました!格安で購入してあちこち壊れてるのでまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 08:56:51
寡黙な親父 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 14:37:54
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 01:11:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8Cシリーズ2、5MT。2015年2月10日納車。初のマイカーでございます。通勤から ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親所有のシルバーデミオ。どこもいじってません。2011年6月上旬、AZワゴンのエンジンが ...
フォード マスタング コンバーチブル フォード マスタング コンバーチブル
卒業記念にレンタルしてみました。高速走行時でも安定感が高く、突き上げが少なく乗り心地もよ ...
その他 その他 その他 その他
プラモデル完成品の屋外撮影専用ギャラリーです。屋外撮影の頻度が上がったので分割しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation