• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おきひらのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

手持ちの限界に挑む!

手持ちの限界に挑む!無理_| ̄|○ ブレる

フルオートで撮ったら明るすぎた
Posted at 2014/10/09 22:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

元気のGは 始まりのG

Gのレコンギスタ~♪
・冒頭数分取り逃がしたのかと思ったのと、エウレカ見てんのかと思った
・シーンの切り替えでやっぱ数分飛んでるのかと思った。なんか唐突
・坊主頭も作業用MSもGセルフも動くとカッコいい
・ユウキ先輩かと思ったらメイジン カワグチだった…何をいって(r

テラフォーマーズとりあえず1話だけ
・なんか面白くない。少なくとも原作の1,2巻よりは…

七つの大罪
・原作はけっこう好き
・いきものがかりの歌の一部でダイミダラーを思い出させる


amazonの広告がオムツ推し


Posted at 2014/10/07 00:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

異音の元?と不用品

またなんか床下からコトコトいってます
持ち上げて見たんですがそれらしい物はなし…

ひょっとしたらと思い自作のブレースバーを外してみました


…音は変わんないね…


そして取りつけた時も剛性が上がったとは思わなかったんですが
外しても弱くなったとか体感できませんでした

外してわかんないんならホントーに効いてなかったんだな…

それでも欲しいという方がおられれば譲ります。2本ずつ長さ違うけど取り付けボルト付き
ウチにあっても捨てるだけなんで。

一応洗ったのですが大してきれいにはなってません
オールSUSなのでサビはないです

穴は4か所ともΦ12で開けたのでよっぽど歪んでなければ付くと思います
付かなくても責任とりませんがw

値段は決めてません
送料+なんぼか下さい

それではよろしくお願いします


※使用前の写真なのでコレより汚れてます
Posted at 2014/10/01 21:20:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

おじさんズ

おじさんズえすてっくさんがマフリャー溶接に来てくれました
作業は溶接個所がきれいにポッキリ折れてたので楽でした
角度の合いを見るのに装着してみたかったんですが道具の関係で無理でした。残念

近くの天下一品で昼食。ひさしぶりの天一ラーメン美味しかったです♪ありがとうございました!
その天一で食事中に何シテル?みるとNao-Ziさんが来られてるらしい…

が、私もえすてっくさんも直の連絡先知らないのでみんカラ経由で連絡
合流し、あとはダラダラしてましたwお二人ともありがとうございました!

新幹線は凄いらしい…

話は前後し昨日
大阪は心斎橋 Club JOULEで東京カランコロンのイベント
場違いツアー2014「クラブでワンマ ん」行ってきました

…の前に京都で散髪しサッパリしたんですが暑い…
京阪乗ってて気分が悪い…
心斎橋ついたら最悪…開場の16時まで時間つぶし、入れるまで30分待ってる間に
もう無理…な体調でとりあえず始まってヤバかったら後に逃げる段取りしてたんですが…




一曲目からずっと跳びっぱなしw元気じゃねぇかw
2時間あっと言う間でした

場所がクラブという事もありメンバーによるDJコーナーもあったんですが
メンバーも客もほとんどがクラブ初体験という事で終始グダグダでしたw
ただその空気が最高に気持ちいいんですけどね♪

「恋のマシンガン」生では初の「笑うドッペルゲンガー」も最高でした
enがライブ初披露の曲って言うのもレアでよかった
ボーカル二人が歌詞覚えてなかったけどw


次は豊郷小学校か…行くかどうしようか…
Posted at 2014/07/27 21:34:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

うめちさんと京都とタイヤ

7/2
京都のチューナーさんに預けてたクルマを取りに来られたうめちさんとお会いしてきました
先先月、預けに来られる時は同じ日程で反対方向に走ってたので予定合わず…

残念ながらお店が定休日だったらしく車両受け取りは翌日だったのですが
ここで私も京都まで電車で行くと一体何の集まりか分からないのでクルマでw

京都駅そばのヨドバシに駐車して駅で待ち合わせ
ここで致命的に昨年スぺオフ行ってたのド忘れして「初めまして」なんて挨拶してしまいました…
社会人としてあるまじき大失態です。本当にご無礼いたしました…

その後、木屋町で晩御飯を食べながらのおしゃべりです
S/C装着の事、もう一台の愛車セルシオ、前のクラウンの事
お仕事の事、新型プロサクの事などたくさん教えていただきました
ちなみにメニューはしゃぶしゃぶでした。もちろんパンツ履いて食べる方です

その後八条口までお送りしてお別れしました
翌日は超長距離移動されたようですが何シテル?からもS/Cの嬉しさが伝わり
次回お会いした時に是非クルマを見せていただきたいと思いました


次、
ずっと言い続けてるタイヤの事です

山は3~4分といったところですが、ヒビ感が醸し出す雰囲気がヤバいです

一応候補は GOODYEAR LS EXE 175/65R15 なんで、安いっちゃあ安いですが
グレード落としてGT ecoSTAGE でもいいかなとか思い始めました

あとはタイかどっかで作ってるGOODYEAR GT3とか…
GT3って確か20までのプリウス純正装着タイヤだったと思うんですが
低燃費タイヤとして同スペックなのか、それとも名前だけ一緒なのか
やっぱ最新のLS EXEの方が優れてるのか…

わたし、気になります!

長所
LS EXE 日本製、候補の中で一番ハイグレード、一応EAGLE 転がりAウェットb
GT eco 日本製、ちょっと安い、性能まあまあ
GT3   安い、GOODYEARのロゴが一番デカイ、ホワイトレターにすると映える、一応エコタイヤ??

短所
LS EXE 候補の中で一番高い、コンパクトカーには過剰?
GT eco ecoのロゴがダサいので塗りたくない、ウェットc
GT3   どこの国で作ってんだ?本当にエコタイヤ??

LS EXEだけウェットがbなんですよね
ちょっとした値段で安心「感」が買えるなら…

ここまで書いたらもう答え出てるようなもんですよねw
ハイ、スイマセン
ちなみにスタッドレスがGOODYEARなので夏冬揃えたいし他社は考えてませんw

う~ん完全独り言だなこりゃ
Posted at 2014/07/05 22:49:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えすてっく シールドガス使えると綺麗になると思います。ノンガスワイヤーは経験がないのでなんとも…」
何シテル?   03/16 12:39
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリルライン(車内配線引き込み? の続き☆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 09:33:14
車内配線引き込み? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 09:33:10
ノーマルフォグカバーをゲット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 13:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初スバル車 ベースグレードなのに装備てんこ盛り 自分には過ぎた車
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
超近距離仕事用
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
仕事にレジャーに右往左往

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation