• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おきひらのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

MT化計画!…倒れ

MT乗せ換えいくらくらいかかるんかな

オクで見るとミッションそのものは安いけどあと何がいるのやら…

MTのプロボバンもう一台買った方が安いな

MT乗りたいなら別にプロサクじゃなくてもええんやん

軽なら維持費も安いしエッセとかカッコいい

あ、そういやアクティをステップバン顔にした奴欲しかったんや

キットと全塗装に結構かかるな



(´-`).。oO(あれ?結局何がしたかったんやったっけ?)

…そんな脳みそで動いてます



2月22日から給油してません
通勤をほぼ徒歩に切り替え、そのうち走りだしたりして腹の脂が減りました。3ヶ月で4kg
健康的な落ち方ですな。

最初は1km連続で走るのがキツかったのが今では10km/1hまでなら普通になりました
ちなみに15kmだと2時間…目指せハーフで2時間!
NHKのランスマおもしれぇ
Posted at 2014/06/01 00:47:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

違う、そうじゃない

違う、そうじゃない今シーズンのF1では主にマシン…てかノーズがダサいというクレームと
音がショボイというクレームがあります

マシンがダサいのは同意ですが、音に関しては私はあまり気にならなくなりました
もともと小排気量+ターボ、MGU-K、MGU-Hという平たく言えばハイブリッド的なパワーユニットで高効率を目指したなら音量は小さくなって当然だと思ってたからです






しかし音のクレームに対処しようとしたFIAは

じゃあ音を大きくしよう(提案)

排気管にメガホンつければいいんじゃね?

的な発想でテストを始めました
その排気管がコレです↓




いやデカすぎるやろ

っていうツッコミを待ってるとしか思えません

もしこれがシーズン途中から採用されたらリアエンドのデザインやりなおし待ったなしですね
スキール音とか聞こえてたから無理に音大きくしなくてもいいと思うんですがねぇ

ちなみに去年と比べてこんな感じ
2.4L V8 NA VS 1.6L V6 TURBO





恋のマシンガン発売日
今回はちゃんとタワレコから届いた♪
場違いツアー先行応募したけど当たるかな~
Posted at 2014/05/14 20:56:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

恋とマシンガンと恋のマシンガン あとエンクロ

恋とマシンガンと恋のマシンガン あとエンクロゆっくりですが進んでます
バスレフポート適当なんがなかったんでアルミ






ドアと一体化しかけたところまで来ました
これからどうなるんでしょう…



ほんで新曲「恋のマシンガン」


オッサン世代にはどっかで聞いたタイトルとそれっぽいイントロですねw



大阪のライブで初めて聴いたんですがその時はキャッチー(死語?)な曲やなくらいの感想しかなかったんですが、改めて聴くといい。今までで一番好きかも。
特典のがまぐち欲しさにタワレコで予約した(・∀・)

せんせいのふくらはぎ(;´Д`)ハァハァ


カーズみたいにウィンウィンしたいw
Posted at 2014/04/17 21:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

日曜日

日曜日surfさんがやってきてくれました

車高調の加工という事で150mmほど上げときました

調整できなくなったので車高調という呼び名はふさわしくないです
奥様はハイゼットにやたら詳しいです

お昼もごちそうになりありがとうございました

頂いたお代はMDFに変りましたw

またきてね~
Posted at 2014/03/16 22:23:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

ダリ展

ダリ展クルマ汚いのに洗車せずダリ展行ってきました
今、県立近代美術館でやってます
この人は絵より本人のポートレートが好きw







ダリがメインのハズですが、ポスターはルノワールですw



チュッパチャプスのパッケージのデザインでも有名ですよね。売店になかったけど。
有名な「柔らかい時計」はありませんでしたが、「ロックンロール」はありました。

人間の体を↑こういう風に見れる人っているんやな…ちなみに「DALI」って形になってるそうです
初期のパンとクルミの写実の細かさにビビり、後半の発想の異常さ大胆さにビビりの内容でした

なんていうか…色々と紙一重な天才ですね
Posted at 2014/02/23 22:37:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えすてっく シールドガス使えると綺麗になると思います。ノンガスワイヤーは経験がないのでなんとも…」
何シテル?   03/16 12:39
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリルライン(車内配線引き込み? の続き☆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 09:33:14
車内配線引き込み? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 09:33:10
ノーマルフォグカバーをゲット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 13:06:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初スバル車 ベースグレードなのに装備てんこ盛り 自分には過ぎた車
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
超近距離仕事用
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
仕事にレジャーに右往左往

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation