• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月01日

大先輩!!  (シ_ _)シ(シ_ _)シ ハハ~ッ ( ̄^ ̄)

大先輩!!  (シ_ _)シ(シ_ _)シ ハハ~ッ ( ̄^ ̄) お買い物途中にお見かけした大先輩です。

ジムニーに詳しくない(あんた乗っている車は…??????)私は、いつ頃の「大先輩」か分からないのですが、カッコイイです!!
ヵッコ(●゚▽゚)ィィ!

このお宅にはちょっと前のジムニーも止まっていたので、ずっとジムニストなのかな~。

この「大先輩」は現在は動かないと思うのですが、いつの日か復活しそうですね~。
イヤ、復活してもらいたいな!!

私も、何年たってもジムニーに乗っていたいな…。


…でもうちの子は可愛い!!
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2005/05/01 19:59:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2005年5月1日 20:11
う(´д`;)う(`ー´)う(`▲´)うわー!!(ノ`▲´)ノ
凄い迫力の車ですね。威厳を漂わせている。動かないの?
動かして欲しいよ~お願いしてきてください。ねっ!ねっ!

ねぇ~ジムニー掲示板がもうすぐいっぱいになるわよ。三度目ってなんだかあつかましいから、今度はじむくまっちさんが『うちのこが一番!親ばかジムニスト集まれ!』とか何とか名前つけてスレ立てしてくれないかしら。どお~!?!?新しい人も増えているしまだまだ長く楽しみたいと思うわ。お願いします。
コメントへの返答
2005年5月1日 20:47
動いて欲しいですよね~。
是非ともお願いしたい!!

…掲示板の件ですが、私が板親なんて良いのかしら?
あの掲示板は美代子さんが開設したので、「ジムニー大好きお気楽交流会Part2」としておきますね!!

2005年5月1日 20:14
これは、「SJ-10」ですかね。。まだまだ走りそうな気配が漂ってますな~~♪

参考までに、私も以前発見しちゃいました。。

http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=29965&UserCarPhotoID=67695
コメントへの返答
2005年5月1日 20:49
お互いに発見するとは…。

私はいつも買い物に通る道なのに、気付かないまま通りすぎていましたよ。

今日、偶然発見してデジカメで「パチリ」とやりました!!

…いつもデジカメを持ち歩くようになった私っていったい…。
2005年5月1日 20:24
なんか某所で同じような写真が(笑。
コメントへの返答
2005年5月1日 20:51
偶然って面白いですね!!

あっ!なべさんお帰りなさい。
昨日のお出かけブログと、本日のオフ会ブログ待ってます!!
2005年5月1日 20:29
ハニワ恐怖症のSNです。
長くのる人はきっとクルマのことを自分の分身のように思っているはず・・・
コメントへの返答
2005年5月1日 20:52
長く乗らなくても、うちの子はもう分身ですよ!!

一日でも長く乗ると愛着がどんどん沸くものですね。
今の子を大切に乗っていきますよ~!!
2005年5月1日 20:32
ええなあ~、これSJ10の2型か、SJ20ですなあ。オイラも乗りたいんですけど甲斐性ないんで不可能(涙) 2台所有がほんとは理想なんすよね、ぶっ壊れた時のためにw
コメントへの返答
2005年5月1日 20:54
カッコイイですよね~!!

今まではジムニーなんてそばにあっても気にもとめなかったのになぁ~。

きっと、何年も前からあの場所に止まっていたと思うんですけどね。

>SJ10の2型か、SJ20ですなあ
覚えておきます!!〆(.. )
2005年5月1日 20:37
格好いいなあ、大先輩。
こちらでは「小さな町の小さな旧車会」というのがあって、去年お会いすることが出来ました。

これも欲しいなあ。
コメントへの返答
2005年5月1日 20:55
欲しいですよね~!!

でも、私には維持する自信がありません。
オイルが空っぽになる可能性のあるジムニーですよね?これって…。

でも、カッコイイ!!
2005年5月1日 21:08
うちの会社の駐車場にも時々似たような形のジムニーが停まっている事があります。

音が好きなんですよ~
コメントへの返答
2005年5月1日 21:15
私も走っている姿が見てみたい!!

まだ見たことないからな~。
どんな音なんだろう?

是非とも現役復帰して欲しいものです。
2005年5月1日 21:10
SJ-10!! 初代ジムニーですね。
三十年以上経っても現役の方も
いるし、ものもちイイねぇ~~
 
ちなみに、グループ内に板立て
ても宜しいんですよぉ~~(笑
ご自由にお使いいただけます。
コメントへの返答
2005年5月1日 21:17
初代なんですか?

うちの子も30年後に現役でいて欲しいな~。
…私の乗り方次第でしょうが…。


グループってどうしてよいかわからなくて…。
毎日覗いているんですが、皆さんのお話についてゆけない…。
頑張ってみます!!
2005年5月1日 22:49
私も好きです。
程度のイイ個体があれば欲しいです。
コメントへの返答
2005年5月1日 22:56
今でも人気があるんですね。

ここに置いてあったのは錆びていたけどしっかりしていそうだったな~。

でも、レストアしたら結構お値段もするんでしょうね。

やっぱり私にはJB23Wが丁度良いみたいです。
2005年5月1日 23:39
これはどうなんでしょう?
こっちの人が勝手に作ったんかな?
顔はSJ10、お尻はミニキャブ。
なんじゃこりゃ。
自分のところのリンク貼るのもなんですが・・
回答欲しいなぁ~
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=23964&UserCarPhotoID=61609
昔、友達がSJ10乗っていてそれに乗って楽しくって
後々、SJ30を買ったのが私のジムライフの始まりです。
コメントへの返答
2005年5月1日 23:50
まよさんは筋金入りのジムニストだったのですね~。

私なんか、JB23W以外のことはなにも知りません。
…JB23Wのことも何も知らないんですが…。

もっと勉強しなくては…。

ところで、プリンの賞味期限は大丈夫でしょうか?
2005年5月2日 1:43
Lupinさんという方がLJ20という
二代目のジムニーに乗ってらっ
しゃいます。
 
見た目、SJ10に似ております。
ご参考までに・・・・
コメントへの返答
2005年5月2日 22:17
Lupinさんのジムニーがこの大先輩と同じようなジムニーなんですね。

知らなかった…。


ジムニー初心者には知らないことばかりだ!!

頑張って勉強しないと…。

プロフィール

「ご無事で何よりです…」
何シテル?   12/07 18:42
とにかく人生楽しみたい!…これが目標! こんな私が、ジムニーを手に入れるまで一年間悩みに悩みました。 今は、新しい相棒といろんなところにお出かけしたいな。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラーメン&B級グルメと温泉まったり記 
カテゴリ:食いしん坊
2008/03/25 19:00:20
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーで、目指せ全都道府県制覇です!
マツダ CX-5 マツダ CX-5
買っちゃいました。
マツダ CX-5 大五郎さん (マツダ CX-5)
3/10 契約 6/初旬 納車予定が5/12にめでたく納車されました。 年間2万キロを目 ...
マツダ プレマシー 一郎さん (マツダ プレマシー)
旦那様号の不慮の事故(http://carlife.carview.co.jp/User ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation