• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

ATF交換

ATF交換 自分はクルマの「液体モノ」に関して、かなりズボラな人間です。

前々からしてみたかった、ATFの交換に行ってまいりました。



そもそも全量(近くの)交換は、置換式で10L近く換えなければならないらしいのですが、
Dラーさんでは5L(と書いてありました)分のみを下抜きしているみたいです。

まぁ、精神衛生上やらないよりは良いかと・・・

ここのDラーさんは交換パックと称して、デフオイルも同時交換でお安い価格設定となっております。

なので、同時にデフオイルも交換しました。
(以前、デフオイルだけ交換しようとしたらプラスATF交換で1000円しかかわらなかったので
換えなかったという経験があります)


自分みたいなズボラな人間でも交換直後は違いがわかりました。


あとはエンジンオイルも換えないと・・・
(32、400kmにて交換)



(写真) こういう明細で10,500円でした。 (安いのでは??)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/14 17:50:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 23:06
こんばんわ~

ATの内部はかなり精密なので、全量交換すると内部環境が激変しすぎて
不具合を起こすこともあるそうです。
スタンドでバイトしてた頃、古いカローラのお客さんのATFを交換したら、
後日エンストしまくるとクレームが・・・。
バイトの身でしたのでそれ以上の責任は問われませんでしたが…苦い思い出です。

自分はATFは新車から5000キロでナラシ終了と判断して、エネオスのATFに交換しました。
5000キロでの交換でもATのスリップ領域で純正より前に出る感があり個人的にオススメです。

デーラーでこの価格は安いですね~。
せっかくデーラーで新車購入したので、何をするにもまずデーラーで見積もってみるのですが、
大抵自動交代か黄色帽子かDIYに流れてしまいます(笑


コメントへの返答
2009年11月15日 21:00
長い間無交換のまま、いきなり交換したりすると調子を崩すっていいますね。
なにせ自分はこの歳になって初のATなので、勝手がわからないのです。
やっぱり症状が出た実例ってあるんですね・・・

自分もホントは早いうちに交換してやるつもりだったのですが・・・ 今日走ってきた感じですと明らかに感触(レスポンス)が良くなっていました。

相場がわからないまま、もしSUNOCOに換えたら2万くらいと思っていたので、デフオイル代込みでこの値段はいい感じだと思いました。

そういえば、最近カー用品店って行っていないです。
2009年11月14日 23:19
エエ感じの価格ちゃいますかぁ~
油脂交換心機一転ですね!

しかしSUBARU以外のメーカーって、ATF交換を推奨しないですね
推奨するのはSUBARUだけ

これって・・・・なぜ?
コメントへの返答
2009年11月15日 21:03
あとはエンジンオイルも交換しないとマズいんですよ。(汗)
出来れば来週末にでも。
7月交換で1万㌔走っちゃいました・・・

ちょっと前まではATFって交換しないものだというイメージがありました。各メーカー共調子を悪くされてクレームが来るのをイヤがっているのではないでしょうか?(謎)

違うかなぁ・・・
2009年11月15日 1:29
こんばんは~

同じくズボラ組ですw
BHでは1年半近くEGオイル交換をスルーしていたことも・・・
点検はちゃんとしてたんですけどね(汗

いつも思ってるんです。
次の感謝デーでは! とw
コメントへの返答
2009年11月15日 21:06
BHの時は高い!?オイルで長く・・・という意向だったのですが、だんだんルーズになってしまいました。 まぁNAだったので・・・

ちなみに最近Dラーさんでエンジンオイルを交換したことないんですよ。 高くなったと聞いたのですが・・・

話変わりますが、今度の金曜北越谷で例の3人で飲むことが昨日決まりました。 もし顔出してもいいということでしたらDMでも下さい。 m(_ _)m

プロフィール

「@まんじゅさん あえてコメントを入れていなかったのですが、いろいろとあったのかと勝手に想像しておりました。

再就職㊗️おめでとうございます。転職!?って体力を使いますので、業務開始日までに充分体力を蓄えてくださいね。」
何シテル?   08/05 14:17
気がつけばみんカラを始めて20年の月日が経っていました。(2025年3月時点) ここのところ30年ほどはスバルのステーションワゴン(これ大事)を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:00:27
[スバル インプレッサ スポーツ] ドアスタビライザーの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:09:53
D型のテレビキャンセラー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 10:56:07

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2025年3月7日(金)に納車となりました。Limited EXです。 これまでスバル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年2月19日に納車となりました。C型の1.6 STI sport です。小技チッ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
次期愛車のレヴォーグVM4に乗り継ぐまで、9年間で15.7万㌔を共にしました。沖縄県を除 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この頃からインターネットで様々な情報を入手出来るようになったので、いろいろと弄ってみまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation