• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

奥只見

奥只見 先週末にバンドの演奏会が終わって、週末的!?には一段落つきました。

そんな秋も深まっていく中、今週末はどこかに行ってやろうと画策していたのですが。結局新潟県経由!?で福島に行ってくるという 、夏場限定のコースを使って、紅葉を見に行ってまいりました。


自宅→関越道→小出→R352→檜枝岐(福島県)→只見→R252(六十里越)→小出→自宅


と云った感じです。



紅葉がどのような感じだったのかと云うと・・・


小出→R352→枝折峠の手前 (まだまだ)
枝折峠の前後  (ピーク)
銀山平→奥只見湖畔 (ピークのちょっと手前 上の方は良い)
奥只見湖畔→御池(尾瀬の入り口) (ピーク~落葉)
御池→檜枝岐 (ピーク)
以降只見まで (まだまだ) 
六十里越 (ぼちぼち)

と云った感じでした。


天気が良かったので、青空の下さわやかに走って来ることが出来ました。
(^_^)v


ガソリン満タンじゃ足りなかった。 orz・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/24 10:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

✨ラジオから南部◯◯✨
Team XC40 絆さん

リアライトをDIYリニューアル!!
mimiパパさん

JR鳥羽駅で感じた違和感を名鉄蒲郡 ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴13年!
hero-heroさん

路地裏の純喫茶が激渋過ぎた
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 16:25
こんにちは~

過走行まっしぐらですね(笑)

今年の紅葉は夏が長かったということもあり、近場はこれからみたいですが、北の方は例年通りといった感じでしょうか。

ちゃげさんに触発!?されて、自分も志賀草津道路を走ってきました。
コメントへの返答
2010年10月24日 18:46
いゃ~っ、なんだかんだで距離が伸びていますねぇ。夏~秋が一番ペース早いみたいです。

そうなんですよ、今年の紅葉・・・遅いですね。
・・・で、どこに行っても地元の人が「イマイチ」って言うんですよ。やはり何事も「いつもの通り」というのが大切なのかも知れません。

志賀草津道路・・・どうでしたか?
自分も脳裏にちょっとあったのですが、先日行ったばかりでしたので・・・

プロフィール

「@VMG-S15 さん それくらいでしたらまだ良かったです。あそこは降られちゃうと避難するところが無いから大変ですもんね。 どうもお疲れ様でした♪」
何シテル?   10/05 21:45
気がつけばみんカラを始めて20年の月日が経っていました。(2025年3月時点) ここのところ30年ほどはスバルのステーションワゴン(これ大事)を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BT5に合うBOSCHのエアコンフィルターとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 06:41:24
ドアスタビライザー取付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:00:27
[スバル インプレッサ スポーツ] ドアスタビライザーの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:09:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2025年3月7日(金)に納車となりました。Limited EXです。 これまでスバル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年2月19日に納車となりました。C型の1.6 STI sport です。小技チッ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
次期愛車のレヴォーグVM4に乗り継ぐまで、9年間で15.7万㌔を共にしました。沖縄県を除 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この頃からインターネットで様々な情報を入手出来るようになったので、いろいろと弄ってみまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation