• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

点火プラグ

点火プラグ 今日はクルマの点火プラグの交換作業をしました。乗り始めてから5年半で10万㌔(62150マイル)走ったのでそろそろ寿命です。これからまだまだ乗り続けるつもりなので、定期的にいろいろな整備作業が必要です。

・・・そして、タイベル(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/16 18:51:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年11月17日 0:08
走ってますね~

白金プラグは10万キロで交換でしたね
コメントへの返答
2013年11月17日 0:48
前のクルマの時はイリプラを入れていたりしていたのですが、今回は「純正」です。

というか、手元にプラグが届いてから1年間放ってあました(汗)
2013年11月17日 0:35
おぉ~重作業!!

お疲れ様です。
ボクサーはこの作業、腰が痛くなりますよねぇ~
コメントへの返答
2013年11月17日 0:50
ところがEJ25はSOHCなので、BHに比べると楽勝!?でした。

だけど、工具はそれなりに必要ですかねぇ。微妙な奥行き寸法なので、プラグレンチとエキバー数種類の組み合わせで現場合わせをしました。

プロフィール

「@まんじゅさん あえてコメントを入れていなかったのですが、いろいろとあったのかと勝手に想像しておりました。

再就職㊗️おめでとうございます。転職!?って体力を使いますので、業務開始日までに充分体力を蓄えてくださいね。」
何シテル?   08/05 14:17
気がつけばみんカラを始めて20年の月日が経っていました。(2025年3月時点) ここのところ30年ほどはスバルのステーションワゴン(これ大事)を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアスタビライザー取付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:00:27
[スバル インプレッサ スポーツ] ドアスタビライザーの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:09:53
D型のテレビキャンセラー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 10:56:07

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2025年3月7日(金)に納車となりました。Limited EXです。 これまでスバル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年2月19日に納車となりました。C型の1.6 STI sport です。小技チッ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
次期愛車のレヴォーグVM4に乗り継ぐまで、9年間で15.7万㌔を共にしました。沖縄県を除 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この頃からインターネットで様々な情報を入手出来るようになったので、いろいろと弄ってみまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation