• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釧路人.のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

2/27走行会の写真が今更ですが・・・。

2/27走行会の写真が今更ですが・・・。
走行会参加者の方で、写真見たい欲しいって方 なんとかLINEして私に連絡してください(謎 写真表示用グループ作ったので。 ちょっと前までパソコン側からアルバムアップロード不可だったのが対応になったため配布出来そうです。 ただし、撮影者によっては現象そのままでの写真なんで5MB近くあったりしま ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 19:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2015年03月18日 イイね!

さっき届いたのでつけてみた

さっき届いたのでつけてみた
睡眠時間4時間くらいで大丈夫か俺・・・。 16時指定のお荷物が届いたので開封 観覧 説明書読んで天気予報みたら明日明後日雨予報 今つけるか・・・と、取り付けてきました(汗 LA400Kコペンローブ リアロアスペチアーレタイプ1 ノコで切るといいらしいけど 面倒(謎 ディスクグラインダーで ...
続きを読む
Posted at 2015/03/18 17:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ
2015年03月17日 イイね!

感動した

AREA86 日進竹の山3周年記念イベント IN 美浜サーキット ってイベントがみんカラに上がっていた それはまぁどうでもいいんですが 日曜日貸切にカートも出して 収入最大20万って超大赤字じゃないですか!! すごい 良い店だ 行ったことないけど(謎
続きを読む
Posted at 2015/03/17 07:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでも良い話 | 日記
2015年03月03日 イイね!

トヨタ86のあのボルトナット

トヨタ86のあのボルトナット
プリウスとか他車種流用で定番のボルトナットをローブに装着 スタビバー装着時 ギリギリいけそうな気がしていましたが、諸事情によりリア足回り分解したついでに交換 スタビバー付属ボルトのワッシャーはそのまま(ねじ山足りない)86のボルトナットを付けてみました。 これでもか!?ってくらい締めときました( ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 10:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月27日 イイね!

第1回走行会 終了

第1回走行会 終了
はい 参加された皆様 お疲れ様でした。 なんとか大惨事なんかも起きず終われました。 次回開催 あれば土曜日が良いとの声が。 高いんですけど30名来てくれれば行けますよ? タイヤ買い替えたい人やら結構居たような印象ですけども(汗 さて、コペンローブに空力パーツ 以前パーツレビューに書いて ...
続きを読む
Posted at 2015/02/27 22:22:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2015年02月20日 イイね!

オートランド作手走行会 一部締め切り

オートランド作手走行会 一部締め切り
2月27日金曜日の走行会ですが 現在参加ほぼ確定者14名になりましたので LA400K コペンローブ エクスプレイ以外の車種での募集を締め切らせて頂きました。 事前に問い合わせ等して頂いた方や、当日ご一緒に参加させるため連れてきちゃうとかはOKです。 完全に新規の受付を終了させていただきます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/20 10:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2015年02月07日 イイね!

明日日曜日 上郷SA下りでオフります

明日日曜日 上郷SA下りでオフります
オフの詳細はこちら タイトル画像の問題点。 剥がして再装着とか面倒なんでやりませんが サイドフラップの効果なのかもさっぱりわからんのですが 明らかに車の挙動が変わっている模様 前にブログで書いたプラシーボっぽいとか言っていたが やっぱり車の挙動が気持ち悪い レーンチェンジや速度 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 09:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンローブ | 日記
2015年02月04日 イイね!

トランクが削れる(汗

トランクが削れる(汗
ウィングの先端がコツコツとまぁ当たり続けて塗装が無くなった・・・。 装着当初当たってなかったのに徐々に柔らかく? トランクが柔らかくなってたりして・・・。 とりあえず デカイワッシャーだけじゃその周りごと持ち上がるっぽいので(トランク柔いんじゃないかな) 後ろ側にたぶんダイソーのステ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/04 09:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ
2015年02月01日 イイね!

寒いので作業断念 ステッカー貼ってみた

寒いので作業断念 ステッカー貼ってみた
強風と寒さに負けてリアアンダーフラップの製作を途中放棄 プラスチックダンボール適当に切って終了しました(汗 そんな感じであれなのでステッカー製作 タイトル画像のアドレスステッカーをワイパーにワンポイントとして。 昨日上げたクラフテック サイドフラップ / サイドアンダーフラップにもワンポイント ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 15:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ
2015年01月31日 イイね!

フロントハーフスポイラースペチアーレBタイプを付けてみた

フロントハーフスポイラースペチアーレBタイプを付けてみた
とあるブログで書いていたんですけど それってこれなのかな? そんなわけでフロントハーフスポイララー装着です。 予定ではなかったのですがフロントアンダーデュフューザー作ってたら どうも高さが純正バンパーより低い位置じゃないと付けれなかったもので。 さて、取り付けですが 一瞬で終わります。 時 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 16:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ

プロフィール

「車高調回したらABSセンサーの配線切れる

手抜きはやめよう(涙」
何シテル?   01/18 12:27
とりあえずなんか弄ります 妻に怒られないように(涙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっちゃえ日産!やっちゃったノンタマ(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 14:30:50

愛車一覧

レクサス RC にゃーるしー (レクサス RC)
まぁ なんとか生活していこうと思う
ダイハツ コペン あおめくん (ダイハツ コペン)
実に惜しい 4991番目の機体(何が?) メーカーオプション ブラックインテリアとLS ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
冬の北海道には4WD
トヨタ カレン カレン (トヨタ カレン)
よくもわるくも いろいろ遊んでしまった車 この魂はMR-Sに引き継がれることがあったのか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation