• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釧路人.のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

青山高原 コペンローブ集合

青山高原 コペンローブ集合
明るいとiPhone5でも写真が綺麗に撮れる気がしました。 さて、青山高原にてコペンローブの集会がひっそり行われました。 他にも写真あるんですがiCloudが悪いのか なぜか自分のフォトストリーム1000枚目(iPhone側で1000枚目)でパソコン側に送られなくなる大惨事 iCloud入れ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 19:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2014年10月25日 イイね!

軽自動車で2シーターでオープンカーの積載能力

軽自動車で2シーターでオープンカーの積載能力
豊川にあるお世話になってるあのお店 東三河アライメントセンターさんへ行ってきました。 その帰り 荷物の持ち帰りにコペンローブの積載能力を見ました。 タイヤ4本 ホイール2枚 他なんか部品をローブに積んで帰りました。 普通乗用車MR-Sでは絶対出来なかった素晴らしい積載能力にビックリ!! まぁ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 18:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ
2014年10月24日 イイね!

26日 日曜日は青山高原でコペンローブ大集合!?

26日 日曜日は青山高原でコペンローブ大集合!?
コペンローブって8000回転とか回せるんだな ビックリだよ 途中7000回転付近からクソ回らなくてレブに当たった感覚のないエンジンなのかと思いました(汗 タービンの限界か?吸排気の糞詰まりか? まぁどうなんでしょう? さて、26日 日曜日は三重県の青山高原でAM11:00コペンローブで集まろ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/24 04:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2014年10月23日 イイね!

水温が92度なのに・・・。

水温が92度なのに・・・。
軽自動車、しかもターボ付なコペンローブ。 初めてなのでようわからんのですが、水温92度の時点で(外気温17度大雨)油温が70度~108度までの幅があった。 これ、水温たいして上がらずに油温だけガンガン上がり続ける最近の車なんですかね・・・。 高速道路でこんな油温になっちゃ高すぎる気がします。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/23 04:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ
2014年10月19日 イイね!

やっと通電しました(汗

やっと通電しました(汗
物はついていたんですけど センサーが付いてなかった って、ことでオイル交換のついでに取り付けました。 700kmしか走ってないのにオイル交換・・・エレメントももちろん交換。 今回のコペンはL880と違い サンドイッチブロックが余裕で挟める親切設計 一応、L880用の小さいフィルター装着で高さ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 16:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ
2014年10月17日 イイね!

恐怖の案内 一ヶ月点検

恐怖の案内 一ヶ月点検
タイヤ出てるんだけど 点検してくれるのかな・・・。 とりあえず リアは5.5j+38R14に185/60を装着してみます。 フロントは195/50R15のまま銘柄をZ2★の本気仕様に変更(リアもZ2★だけど) フェンダーゴムでなんとかごまかし スペーサーでギリギリまで中に入れようと思ってます ...
続きを読む
Posted at 2014/10/17 19:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでも良い話 | クルマ
2014年10月15日 イイね!

ホイールナットが無い

ホイールナットが無い
軽自動車用というか 6Jくらいでも飛び出ないホイールナットを探してみたが見つからない 怪しいジュラルミン製A7075とか書いているのにクソ安いナットがわんさか出てくる始末 そんなの売ってる店の他のナットがどう見てもレーシングコンポジットR40のコピー商品 スチール製が欲しいんですけどもR40の長 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 19:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 余計な物達 | クルマ
2014年10月11日 イイね!

走行距離300km突破 穴あけ気持ちいい

走行距離300km突破 穴あけ気持ちいい
よし してやったり テンションあがるぜ 穴あけ 最近(?)の穴明け ・トヨタ カレン  全塗装翌週にスープラリアウィングを加工して取り付けようと穴明け 位置間違えて合計4箇所なのに6箇所の穴になる ・MR-S GTウィング付けようと土台の穴あけ 土台の向きが違った ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 18:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ
2014年10月10日 イイね!

リアタイヤ 無理だ 諦めよう・・・。

リアタイヤ 無理だ 諦めよう・・・。
フロントに195/50R15(6J+45)大作戦を試してみました 車はまだ上がった状態ですけども。 写真の黄色い矢印 車高調との隙間3mm これ7mm程スペーサー入れてます(汗 さすがにこれは無理ってことで(ねじ山の関係で) ボルト緩めてキャンバーを立て 車高調とのクリアランスを作り ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 13:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ
2014年10月04日 イイね!

ワンタッチでオープン!! ならず

取り付けて最初のキーレスでの開け閉めは出来たんですが その後 ウィンドウ開かなくなり エンジンチェックランプ点灯 焦った 明日から台風の影響なのか雨だっていうのに屋根閉めれない(汗 ワンタッチの配線を純正に繋ぎ直し バッテリー外してログ飛ばすとウィンドウが動くようになった またワンタッチ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 16:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ

プロフィール

「車高調回したらABSセンサーの配線切れる

手抜きはやめよう(涙」
何シテル?   01/18 12:27
とりあえずなんか弄ります 妻に怒られないように(涙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっちゃえ日産!やっちゃったノンタマ(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 14:30:50

愛車一覧

レクサス RC にゃーるしー (レクサス RC)
まぁ なんとか生活していこうと思う
ダイハツ コペン あおめくん (ダイハツ コペン)
実に惜しい 4991番目の機体(何が?) メーカーオプション ブラックインテリアとLS ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
冬の北海道には4WD
トヨタ カレン カレン (トヨタ カレン)
よくもわるくも いろいろ遊んでしまった車 この魂はMR-Sに引き継がれることがあったのか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation