• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釧路人.のブログ一覧

2016年04月14日 イイね!

イベント:第14回 愛知定例ダイハツコペンクラブオフ4/17日曜日 昼間

イベント:第14回 愛知定例ダイハツコペンクラブオフ4/17日曜日 昼間
「イベント:第14回 愛知定例ダイハツコペンクラブオフ4/17日曜日 昼間」についての記事

※この記事は第14回 愛知定例ダイハツコペンクラブオフ4/17日曜日 昼間 について書いています。

今まで毎月第2日曜日でしたが 偶数月第3日曜日に変更し、新舞子サンデーも同時に行こうという形にしてみました。





途中参加 途中離脱等完全に自由です 

1発め 7時30分目標 新舞子サンデー 駐車料金500円
http://carcle.jp/UserBlog.aspx?UserID=2226&Category=%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%A6%82%E8%A6%81

開催場所が北側に変わってから行ったことがないのでどこ?って感じですが 矢印付近(主催者からの指示が有った場合は支持に従ってください)
自販機しか無いと思われます お腹が減り過ぎたらヤバイので要注意です(汗

ハイタッチドライブ起動する方は充電器必須です ハイタッチしまくりでアプリが固まる可能性もあります。駐車場有料化初開催なのでどの程度集まるのか未知数ですが。(先週の滋賀県開催では350台以上らしいです)


2発め 10時到着目標 JAあぐりたうん
軽くご飯です(軽いのか?)
http://www.agritown.co.jp/info_koutu.php

写真の駐車場へ JAあぐりたうんの駐車場はちょっとハードになるので近くの駐車場へ
ローソンのある信号の次を右折でたどり着けます


JAのあぐりたうんでのオススメはすくすくヶ丘にあるチーズバーガーと日替わりドーナツ
その他魚太郎さんで海鮮丼 パン屋さん惣菜屋さんラーメンでもなんでもあるような気もします




ラスト 12時到着目標 上郷下りSA

一応ここがメインです 豊明から高速に乗ろうと思います
場所はスタンド前の木 周辺

他の方が駐車していた場合は列をずらす感じで。

上郷SA上り側に歩いて行き 美河フランクを食べてみてください マジウマです(食ってばかりです 胃腸にはお気をつけ下さい)





それではどなたか来れそうな方居ましたらお待ちしております
Posted at 2016/04/14 07:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2016年01月23日 イイね!

クラシックコンサートIN大垣市スイトピアセンター

クラシックコンサートIN大垣市スイトピアセンターそんなわけで明日、大寒波?知らんがな
1/24は岐阜県大垣市スイトピアセンターで推薦コンサートアクセス27を鑑賞しに行きます。
集合場所は13時頃にタイトル画像立体駐車場屋上を予定
天気ヤバそうなら屋上まで行かない程度で。
このコンサート 無料なんです(駐車料金は200円?かかります)

開場13時30分 開演14時 終演16時だったかな?

ホームページ探しても見当たらないのが残念ですけども
初めてのクラシックコンサート 一緒にどうでしょうか?

入場無料ですが整理券が必要になります 何故か10枚ほどありますので(当日でもたぶん大量に貰えそうだけど)
鑑賞ご希望の方は当日、私を見つけるかスイトピアセンター事務室で聞いてみるかしてみてください
お問い合わせ 0584-47-8067


余談

朝飯食いたい人 9時30分くらいから 道の駅月見の里でモーニング
10時30分前くらいに出発

お昼ごはん
11時 sorachi cafe
マフラーうるさい人は可能な限り店舗側に向けないように努力してください(汗

13時くらいに到着するようにsorachi cafeを出発します。



お昼ごはん食ったらもちろん晩ごはんもあります

コンサート終わり次第 くいしん坊
ここで最後、皆でご飯を食べて(席空いていれば良いんだけど)解散予定です

途中参加途中離脱自由です。











オートランド作手走行会2月28日(日)参加者募集中!!

オートランド作手アルト
〒441-1404 愛知県新城市作手菅沼 作手菅沼東山38

朝9時集合 10時~16時50分までの貸切走行会です
車種不問
募集人数 走行者最大30名程度(24名程度を予定)
料金 1万円(当日支払い1万円になります)

お手伝いさん多数募集(これといってやることないけど) 
見学自由(一応サーキット側が誓約書の記入をして欲しいとのこと)
同乗走行自由(ヘルメット グローブ必要・サーキット側でのレンタル有り)

食事が出ませんので各自色んな物持ち込みまくりでお願いしています
第2回は食い物 飲み物で溢れかえる危険な走行会?ピクニック場になりました(汗


参加ご希望者はここにコメントやメッセージでお願いします

ダイハツコペンクラブ
内で告知している物のみんカラ出張募集となっております
必ずダイハツコペンクラブ側を覗いてください。

ちょっと放置気味みんカラグループ コペンクラブmiddleでも募集受け付けています。
Posted at 2016/01/23 23:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 音楽/映画/テレビ
2015年12月29日 イイね!

にほんのうみ

にほんのうみ愛知県刈谷市新田町5-27-3 刈谷市総合運動公園近く、ブロンコ・ビリー前の何屋なんだろ?寿司刺し身天ぷら屋?

にほんのうみさんへご飯を食べに行ってきました。通りがかりで。




ここ、すごいです。

旨いのはもちろんですが、安いんです。



タイトル写真手前の天ぷら定食 920円なんです(ライス大盛り ライスを酢飯に変更 無料で)

奥の両名 煮魚御膳 920円 海鮮丼定食 920円とまぁ ご飯が既にプチ海鮮丼状態(普通のライスではなく5色丼とかいうのが来る全定食)

しかも 刺し身もなかなか素晴らしく美味しい 天ぷらもサクサク揚げたてでサイコー 煮魚も崩れず身がしっかりしてる素晴らしいお店

さらにこれだけ安いのにおかしなクーポン出てます
携帯電話の画面に映ったクーポン見せると 夜の部なら900円以上ご注文のグループに刺身盛り合わせプレゼント!!
これ 1人で定食頼んだら920円(税別)でクーポン使えます・・・。

潰れるんじゃないのか心配になるほど安くておいしく 帰りにまたクーポン券もらえちゃう凄いお店です。

定休日があるので(大晦日休み 元旦夜休み)確認してから突撃してみてください 期待は裏切らないと思います。











オートランド作手走行会2月28日(日)参加者募集中!!

オートランド作手アルト
〒441-1404 愛知県新城市作手菅沼 作手菅沼東山38

朝9時集合 10時~16時50分までの貸切走行会です
車種不問
募集人数 走行者最大30名程度(24名程度を予定)
料金 1万円(当日支払い1万円になります)

お手伝いさん多数募集(これといってやることないけど) 
見学自由(一応サーキット側が誓約書の記入をして欲しいとのこと)
同乗走行自由(ヘルメット グローブ必要・サーキット側でのレンタル有り)

食事が出ませんので各自色んな物持ち込みまくりでお願いしています
第2回は食い物 飲み物で溢れかえる危険な走行会?ピクニック場になりました(汗


参加ご希望者はここにコメントやメッセージでお願いします

ダイハツコペンクラブ
内で告知している物のみんカラ出張募集となっております
必ずダイハツコペンクラブ側を覗いてください。

ちょっと放置気味みんカラグループ コペンクラブmiddleでも募集受け付けています。
Posted at 2015/12/29 22:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | グルメ/料理
2015年12月20日 イイね!

フルートの音色は頭にキンキン響かない

フルートの音色は頭にキンキン響かないあかんです 写真なんも撮ってません いつも他人任せ
フェイスブックでシェアしとけば良いや 作戦

昔 カメラが趣味だったとは思えない日々が続いております こん○○わ(汗


さて、コンサート会場は岐阜県大垣市のsorachi cafeさんでの開催でした。

なんというか初めてフルートというものを意識して聞いたので。そもそもがどういうものかもわかっていませんが、想像以上にイイ音出てました。
オラのローブのマフラーもあんな音に・・・なったら怖いですけども。

素晴らしく大きな音が出るのにトゲトゲしさがなく頭が痛くならないというのでしょうか?
落ち着いて聞けるというのでしょうか? 音楽はさっぱりわかりません。

ここのシフォンケーキがとても美味しく 甘すぎないのでガッツリ食える気がするシフォンケーキでした。
こういうシフォンケーキ食うのも初めてだったりするんですけども
カフェってのもなかなか良いものでした。


そんなわけで今度はカフェじゃないけど音響設備が整った深音の館でのフルートを聴きに行きます。
次週日曜日 27日 ドラマの旋律コンサート
一緒に聴きましょう











オートランド作手走行会2月28日(日)参加者募集中!!

オートランド作手アルト
〒441-1404 愛知県新城市作手菅沼 作手菅沼東山38

朝9時集合 10時~16時50分までの貸切走行会です
車種不問
募集人数 走行者最大30名程度(24名程度を予定)
料金 1万円(当日支払い1万円になります)

お手伝いさん多数募集(これといってやることないけど) 
見学自由(一応サーキット側が誓約書の記入をして欲しいとのこと)
同乗走行自由(ヘルメット グローブ必要・サーキット側でのレンタル有り)

食事が出ませんので各自色んな物持ち込みまくりでお願いしています
第2回は食い物 飲み物で溢れかえる危険な走行会?ピクニック場になりました(汗


参加ご希望者はここにコメントやメッセージでお願いします

ダイハツコペンクラブ
内で告知している物のみんカラ出張募集となっております
必ずダイハツコペンクラブ側を覗いてください。

ちょっと放置気味みんカラグループ コペンクラブmiddleでも募集受け付けています。







Posted at 2015/12/20 23:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 音楽/映画/テレビ
2015年11月24日 イイね!

香嵐渓へ行ってきた 他

香嵐渓へ行ってきた 他日の出前到着が鉄則の朝6時狙い香嵐渓

7時には山の下側が溢れ 7時30分には身動き取れにくくなります(車が)

8時過ぎには到着4時間くらいを覚悟しないとたどり着けません(豊田岡崎方面からしか渋滞してなかったりするけど)



日曜日の香嵐渓って凄い混むんですねぇ


香嵐渓はさくっと終わり さっさと帰路へ 本当はやることあったんですが
フレベールラデュに行くことになったのを朝4時くらいに知ったのでとんぼがえり(汗

ちょっと時間があったので朝ごはん
かつやさんが朝7時開店 朝メニューなんて出してるらしいので突撃


流石かつや かつやです


朝7時から カツ丼とんかつ定食でした・・・。

さて お待ちかねのフレベールラデュ。


ケーキ屋さんなんですがパフェのお店です ちょっと本気度が違います(味も値段も)


このお店 あちこちのテーブルで撮影会が開催されるお店となっております。

とんかつ 食ってパフェ食ってと来たら ラーメンです(なんで?)



ラーメンといえば 玉響 たまゆらといえば 東浦店

今回食うのに必死で写真一切無しだったので前回食ったラーメンの写真でも



どのメニューも味が違って驚けるラーメン屋
最近流行り?のあれなラーメン好きは無理でしょうけども・・・。味の素かけとけ

さてその後 滋賀県民お帰りのついでに大府のキンブルさんへご案内
あまりの値段設定に混乱しながらも楽しんで頂けたようで
カルピス1缶25円とかだしねぇ

その後 家に帰り爆睡開始 翌日が愛知のダイハツ主催ツーリング&夜勤だったもんで・・・。




オートランド作手走行会
若干キャンセルにより4名様程募集しています(増えてる・・・)
走行したい方 どうでしょうか?

Posted at 2015/11/24 12:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | クルマ

プロフィール

「車高調回したらABSセンサーの配線切れる

手抜きはやめよう(涙」
何シテル?   01/18 12:27
とりあえずなんか弄ります 妻に怒られないように(涙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっちゃえ日産!やっちゃったノンタマ(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 14:30:50

愛車一覧

レクサス RC にゃーるしー (レクサス RC)
まぁ なんとか生活していこうと思う
ダイハツ コペン あおめくん (ダイハツ コペン)
実に惜しい 4991番目の機体(何が?) メーカーオプション ブラックインテリアとLS ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
冬の北海道には4WD
トヨタ カレン カレン (トヨタ カレン)
よくもわるくも いろいろ遊んでしまった車 この魂はMR-Sに引き継がれることがあったのか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation