• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釧路人.のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

“カワイイ”が自然を殺す、北海道で見た人間の残酷さ

“カワイイ”が自然を殺す、北海道で見た人間の残酷さこんな記事を読んだ

どうやら観光客を乗せたバスまでも減速してまでキタキツネを見せるらしい



道の広い北海道 広いといえども観光バスは邪魔でしょう(そこじゃない)



皆さんも北海道 特には道東釧路地方お越しの際はお気をつけください。

餌をやるなんてもってのほか 触ったりとか湧き水飲んだりとか絶対に止めましょう。

記事にあるネコエイズっぽいキタキツネ めちゃくちゃ居ます。

尻尾細いから雨降ると野良犬と間違えちゃいますが・・・。


釧路湿原にでもいけば野生のリスが顔をだしたり 湿原の遊歩道に行けば野生の熊が顔をだしたりするそうですのでそちらで我慢してくださいね。



Posted at 2012/08/30 18:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 趣味
2012年08月29日 イイね!

あれ? マークX スーチャー版 値段が・・・。

あれ? マークX スーチャー版 値段が・・・。この記事は、トヨタ マークX +Mスーパーチャージャー発売…360PSについて書いています。

244万円~買えるマークXさんですが、スーチャー付いたら514万円~(多少足回りも変わるのだろうが)

ISにも純正スーチャー仕様だしとけ トヨタ(うれんか・・・。)


しっかし、高すぎる気がするんだけども・・・。

走り続けるオレたちとか 走らない車を作り続けたアナタたちやら
Posted at 2012/08/29 09:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでも良い話 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

ナンバー外れたから移設・・・。

ナンバー外れたから移設・・・。ナンバーすっぽ抜けかけたので諦めて移設

今度は真面目にバンパーに穴を明けてのネジ止め。

しかし・・・。 この位置・・・。


車検いけんのかな? 正面から見える位置という規定にはバッチリクリアしているんだけどね?


Posted at 2012/08/19 15:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月18日 イイね!

どこにロマンがあるのか? 里帰りから戻りました

どこにロマンがあるのか? 里帰りから戻りましたそんなこんなでなんとか無事 ナンバーも無くならず帰ってきました。

ナンバーの角度が徐々に下がってきてましたけども・・・。


そんなわけで釧路市のキャッチコピー

車が錆びそうな霧というか濃霧がロマンらしい釧路です。

寒い街で売りに出すという最終手段をしている街でした。




寒いからもうしょうがないのか冷ガーデンとか言ってましたよ・・・。





ちなみに、釧路市の昨年8月の平均気温は18・8度




というわけで、帰宅のご報告でした(どこがだ?)
Posted at 2012/08/18 02:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2012年08月10日 イイね!

サービスエリアは何でも買える

岐阜のとあるSAには北海道花畑牧場キャラメルがあった・・・

土産に最適か?


長野では東京スカイツリー関係ときたもんだ

凄いぜSA
Posted at 2012/08/10 14:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「車高調回したらABSセンサーの配線切れる

手抜きはやめよう(涙」
何シテル?   01/18 12:27
とりあえずなんか弄ります 妻に怒られないように(涙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 678 9 1011
121314151617 18
19202122232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

やっちゃえ日産!やっちゃったノンタマ(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 14:30:50

愛車一覧

レクサス RC にゃーるしー (レクサス RC)
まぁ なんとか生活していこうと思う
ダイハツ コペン あおめくん (ダイハツ コペン)
実に惜しい 4991番目の機体(何が?) メーカーオプション ブラックインテリアとLS ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
冬の北海道には4WD
トヨタ カレン カレン (トヨタ カレン)
よくもわるくも いろいろ遊んでしまった車 この魂はMR-Sに引き継がれることがあったのか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation